• ベストアンサー

ドライブラシが・・・

ドライブラシをすれば、ぼかしなどが出来ると聞いて試してみたのですがそもそもドライブラシがうまく出来ません。 いろいろなサイトを見てその通りにやっているつもりなのですが、うまくいきません。 ドライブラシをしても全く色がつかなかったり、色はついても何だか白っぽいまったく別の色になってしまったり・・・。 どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.3

ドライブラシに使用している塗料は何ですか? 一般的にドライブラシに使用する塗料はエナメル塗料を使います。(Mr.カラーのような、油性アクリル塗料はドライブラシには不向きです。出来ない事はありませんが、塗料が早く乾き過ぎて非常にやり難いです。) 国内ではタミヤのエナメル塗料が入手しやすいので、これをお使い下さい。海外品ではハンブロールなんかも高級塗料で、ドライブラシに使用出来ます。 次に、ドライブラシ用の筆ですが、どんな筆をお使いですか? 専用の筆も市販されていますが、使い古しの丸筆の先端を火で炙って、毛足を短くした物でも充分使えます。ドライブラシ用の筆は傷み易いので、自分で安価な筆を買って来て、上の方法で自作する事をお薦めします。 ドライブラシの方法ですが、エナメル塗料を充分攪拌して、筆に塗料をつけたあと、ティッシュなどで、塗料が付くか付かないか位まで拭い去ります。それを、塗装面にこすり付けるように筆を動かします。本体の塗料の色より若干明るめ(白などをほんの少し添加)の塗料を使うのは基本です。 また、逆に、エッジなどを際立たせたい場合などは、エッジ部分に対してドライブラシを行なう事で、輪郭がハッキリし、奥行き感や立体感が表現できます。 ウェザリングの場合のドライブラシは、ホコリ感や泥汚れ感を出す為に、それらの色(ダークアースは土汚れ、ライトアースやバフなどは埃の感じを出すことが出来ます。)を使いましょう。 フランカーを製作中で、迷彩のボカシを行なうのであれば、ドライブラシでは表現出来ませんよ。(プラモと言えば、何故ガンダムキットが例として登場するんでしょうね? ガンダムだけがプラモではない!と声を大にして言いたい気分です。質問者さんには無関係ですみません。私の独り言です。お許しを!)

huranka-
質問者

お礼

どうもありがとうございました

その他の回答 (3)

回答No.4

筆はどうかな? 柔らかい筆ならあまり着かないと思うし、固めだと粗い気がするけども。 参考になるのが YouTube の動画。「●ラモをつくろう」ってやつ。 (ま、ちょいと問題も無くはないから、検索してね) 戦車ものとか飛行機のコクピットなんかで実際にやってるのが見れる。 ジオラマだと金子氏だったかな。 塗料もラッカーを使う人もいたりしてね、かなり勉強になった。 仕上がりとかはちょいと分かりにくい部分もあるんだけど、やっぱり見ないとね、感じって掴みにくいから。

huranka-
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • Buutyan
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私の場合ドライブラシはパーツの角を際立たせて立体感を持たせたり 砂埃などの汚れを表現するのに使うことが多いです。 どのようなやり方をしているのかわからないのではっきりは言えませんが、 塗料のふき取りすぎかもしれませんし、 筆の使い方かもしれませんし、 ドライブラシに使う色の選択ミスかもしれません。 まずガンダムなどの武器で練習してみてください。 ガンダムに限らず武器類は凹凸が激しいのでドライブラシの効果を感じやすいです。 武器を黒っぽく塗装した後、シルバーでドライブラシしてください。 実際にやってみるとドライブラシが目立ちすぎてしまうのですが、 練習なのでどういうところに色が乗りやすいかなどを知るのには都合がいいと思います。 色がどこに乗っているかを理解して この色を使うとどうなるか、あの色を使うとどうなるか、 試行錯誤することが思い通りのドライブラシをする確実な方法だと思います。

huranka-
質問者

お礼

どうもありがとうございました

回答No.1

塗料をブラシにつけた後、 自分が思っているぼかし具合になるまで紙やプラ板などにこすり付け濃度を調節してからキットに使用しましょう。

huranka-
質問者

お礼

どうもありがとうございました