- ベストアンサー
理解に苦しみます・・・
職場でいいなと思った年下男性がいらっしゃり、趣味が同じなので、自分が職場を通じて出会った方に紹介され活動を続けているサークルへお誘いしました。 サークルの幹事は彼が勉強したい専門の大先輩にあたる方で、この世界ではかなり重鎮なので、そういう意味もあって彼も参加したいと言っていました。幹事が連休明けに入会の案内を送ってくださったそうですが(案内が届いたというのは彼が私に言っていました)、何も返信していなかったらしく、最近になって幹事から連絡があったので、そのメールを彼に転送しつつ直接幹事に意思を伝えるようお願いしたところ自分の状況を説明した上「幹事には僕から連絡しておきます~!」という返信がありました。 私もてっきり遅くとも翌日に動いてくれてるものだと思っていたのですが1週間経っても何も返事をしていなかったらしく幹事から「一応入会登録をして定期案内を送るのでメールアドレスを教えてください」との連絡がきました。入会の返信用紙にはアドレスを記載する箇所がありますので、幹事がアドレスを知らないということは返事をしていないということだと思います。 1.彼はどうして私に対して調子のいい返事をしたのですか?私が口うるさいと感じたのでしょうか? 2.これ以上言っても無駄な人なのかな・・・とがっかりしつつありますが、幹事に失礼なので言うべきことは言ったほうがいいのかな。とも思います(初めのメールで、幹事に迷惑かけちゃダメだよ~^^とは言っています!)彼の為にはどう言えばいいでしょうか? 彼とは今違う職場ですので、連絡を取るなら個人の携帯メールです。 宜しくお願いいたします!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 相手の「彼」についていえば・・NO.1さまのご意見だと思います。 彼も、自分の状況が変わってきて難しいなら、誠実に一言連絡すべきなのです。 そしてNO.3さまのご意見は厳しいですが、私もそう思いますが、これまたかなり自分自身に対して過度に偏った見方にもなりがちだと思います。 質問者さまは、自分自身に必要「以上」に厳しい見方を決してされませんように注意していただきたく思います^^。 一応、事の事情を正直に幹事の方にお伝えしておく事は、誠実な行動だと私は思います。
その他の回答 (5)
- happysanta
- ベストアンサー率43% (31/71)
私が少し気になるのは彼は本当に紹介されたかったのでしょうか? この内容だけみると彼は誘われた手前「入りたい」と言ってみただけ、、の様にも思えるのですが、、。 残念ながら、こういう調子のいい人はどこにでも1人2人いるものです。 人からの誘いにはいつも調子よく返事をしてしまう。 断るということが気まずいのでどうにか誤魔化したいタイプ。 たぶん自分では気づいていないのでしょうね。 誘いを断ることの失礼を回避しても、それが無理をしているなら、その後が続かずその方がよほど失礼だということを、、。 ですから、もうあなたが世話をやく必要もありませんし、幹事の方も同様です。 ですから幹事の方にも「もう彼はその気がなさそうなので世話をやかなくていいし、入会は保留にしておいていいと思います」と伝え、放っておきましょう。 もし本気で入りたいなら自ら行動するはずですから。(行動と言ってもたかがメールや記入用紙送るだけですし)
お礼
確かに3の方もおっしゃって下さっているように、私も相手の性格を読みきれていないのと、それまでの関係の中で甘やかしてきました。 >人からの誘いにはいつも調子よく返事をしてしまう。 断るということが気まずいのでどうにか誤魔化したいタイプ。 まさにこんな感じです(笑) 気の使い方がズレてるんですね。 >「もう彼はその気がなさそうなので世話をやかなくていいし、入会は保留にしておいていいと思います」 と幹事にお伝えするのがいいかな、と考えています。 回答有難うございます。
- syousa999
- ベストアンサー率18% (148/806)
1.彼が単に忙しくてメールの返事をし忘れてる。 2.招待メールを送ったのはPCアド?携帯アド? PCだとPC開けてなければ・・・と思います。 携帯なら間違って消しちゃったとか・・・ 3.案内メールが来た=登録完了と思っている。 4.面倒臭くなった。 5.忙しくて参加出来ない状況になってきた。 のどれかじゃないですかね? 取りあえずその彼に連絡を取ってみて、なぜ放置しているのか を聞くのが良いと思います。 あくまで冷静に聞いてくださいね。 何か勘違いしているかもしれませんよ。
お礼
考えられるのは 3.5くらいでしょうか・・・初段階では。 彼なりの事情を聞いた上で、返信を幹事へするよう伝えたのですが。 回答ありがとうございました。
ご質問の内容を客観的に拝読し、問題点だと思ったを挙げて今後の対処を考えてみました^^ 1.について ご質問者様が、この年下の男性に好意を持たれていたようですね。 彼の性格への理解など、少し贔屓目で見過ぎていたのではありませんか? その為、彼が調子合わせの返事をしていても、その判断がつかず、 幹部に紹介をして、こういった事になるという事の想定ができていなかったのではありませんか? 途中の彼とのやり取りの時点で、仲介した責任を感じていれば、また彼の性格の分析ができていれば、 彼の「僕から連絡しておきます~!」という調子の良い返事にも疑問を持てたはずだと思います。 いくら好意的、親切心で仲介をしてあげようというお気持ちだったとしても、 彼の都合や性格等も判断せず、また、こうなった後の幹部への対処の想定もせずに、 安易にここまで話をすすめ続けてしまったのでしたら、ご質問者様が内省・反省されるべき事でもあると思いました。 2.について ですが、それだけ幹事に迷惑をかけ、手間を取らせているにもかかわらず、今だに彼の為にはどう言えばいいでしょうか?と甘いのは、 まだご自身の行動や責任の安易さをご自覚されていないようにも見えます。 厳しい言葉で申し訳無いのですが、幹事にこれ以上の失礼をしたくないのか、 それとも幹事に迷惑をかけ続ける可能性があっても、彼の取次の代行をしたり、サポートをしたりするような、 彼を甘やかして、大人としての常識的にするべき問題さえも許し、 優しく諭してあげるような存在になりたいのかの判断を、ご質問者様がはっきりとさせるべきだと思います。 彼がもし、仕事が忙しいとか、時間が取れない等という言い訳をしたとしても、常識的では無いと思います。 まずはご自身のこれまでの言動を冷静に整理されて、彼が甘えやすくなってしまった可能性も含め、考えてみてはいかがでしょうか。 それを考えられなければ、似たような事が今後も度々起こるでしょうし、 また他の方との関係の中でも、都合の良い人、話を合わせなければならない人、おせっかいな人になってしまう気もします。 「人」を「人」に紹介するという事や、「人」に「物」や「事」を紹介するという事は、 紹介する側に、必ず大きな責任が生まれる事を忘れてはいけませんね^^ 彼も、ご質問者様も、まずは幹部にしっかりと謝るべきで、 サークルの活動をしたいのかどうかは、彼が決めるべき事ですから、ご質問者様がまたどうこう言う事でも無いとも思いました。 彼がサークルの活動をされるのでしたら、仲良くすれば良いでしょうし、紹介した責任を全うするべきだと思います。 逆に、彼がサークル活動を見送るのでしたら、幹部に再度安易な紹介をした事を詫びるべきだと思います。
お礼
ご丁寧な回答を有難うございます。 >彼の性格への理解など、少し贔屓目で見過ぎていたのではありませんか? こちらもしかり、No5さまのお言葉のとおり彼が本当に参加したいのか、私が安易に進めすぎた点に問題はあったと思います。ただ、彼の言葉を真に受け止めなければ一体何を受け入れればよいのでしょうか? >彼が調子合わせの返事をしていても、その判断がつかず、幹部に紹介をして、こういった事になるという事の想定ができていなかったのではありませんか? 恋は盲目と仰りたいのでしょうが、彼自身が参加したいと言ったのですから、その部分は彼自身が責任を真っ向すべきです。私の責任は幹事への謝罪です。 >厳しい言葉で申し訳無いのですが、幹事にこれ以上の失礼をしたくないのか、 それとも幹事に迷惑をかけ続ける可能性があっても、彼の取次の代行をしたり、サポートをしたりするような、 彼を甘やかして、大人としての常識的にするべき問題さえも許し、 優しく諭してあげるような存在になりたいのかの判断を、ご質問者様がはっきりとさせるべきだと思います。 私にとっては勿論幹事との関係の方が重要です。幹事に対して失礼の無い様にハッキリ言えばいいことですね。 プライドが高く、甘えたな彼を甘やかしすぎていたようです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
分からないけどね~彼の生活もあるし、仕事の忙しさもあるだろうからね。まあ色々考えるなら今の時点では他に優先すべき事がある、あるいはもっと気軽な感じで入会など手続きのないようなふらっと関われるレベルの集いならと軽く考えていたのかもしれないし。 まあいずれにせよ彼からの返信がない以上は面子としてはカウントできないはずだからね。取り合えず彼の入会は先送りが現時点での対処になるよね。彼の事情が分かり次第、また動けば良いんだろうし☆
お礼
幹事に迷惑かけないならその余裕で待っていてかまわない問題なんですけれどもね~~^^。彼が忙しくしているのは分かりますが・・・ 回答ありがとうございました。
紹介者の立場を思いやることができないのですね。 幹事に対しても。 人に対して思いやりのない人は思いやりをかけられて嬉しいとか悪かったなあとか、有り難かったな、と自分で感じたことがないとあまり思いやれないタイプになるような気がします。 思いやってきちんと断る方法が分からず、ほっておけば忘れてくれるとでも思っているタイプかもしれません。 コミュニケーション下手か、自分勝手か、優柔不断かそのあたりでしょう。 あなたのその人に対する思いで、注意する方法は違うと思いますが、幹事に失礼なので、「無理に誘ってしまったようで私も気になっています。気に添わなかったら、皆さん心配しているので私から断った方がよいでしょうか。」などと結論を急がせるのはどうでしょうね。
お礼
文末の彼へのことばも参考になりました! 回答有難うございます。 彼はちょっとひねくれているというか・・・。 3男で妹がお一人いらっしゃるので、愛情不足で育っているかもしれません^^;そこは自分と似ているので分かりやすいんですけどね。
お礼
冷静かつ客観的な回答をありがとうございます。 1、5、6様の回答は大変参考になっています。 3様は理解できる部分と過偏な部分がアンバランスですので、真っ向からは受け入れていません。ご心配、ありがとうございます。 >一応、事の事情を正直に幹事の方にお伝えしておく事は、誠実な行動だと私は思います。 すでに伝えていますよ~~!幹事は私にとっても尊敬できるか方で大切に関係を築いていきたい方ですので。 回答有難うございました。