• 締切済み

この職場の状態、どうしたらよいでしょうか・・・

 3月に建築関係の専門学校を卒業し、この春から就職した者です。  求人が専門学校に2名来ており、私ともう1人の同級生が就職しました。この会社は数年前10名近く募集をかけ、就職した方がいらっしゃったそうですが、みんな辞めていきました。私たちが久しぶりの採用だそうです。  入ってみて分かったことですが、工場には10数名のスタッフがいますが、ほとんどが派遣の方々。40代後半~50代という年齢層です。  本社から、「工場に新入社員を入れる」という話が出た時にスタッフは「自分たちだけでやっていけるから補充はいらない」と大変反対されたそうです。・・・が、私たちが入ったわけです。    前置きが長くなりました。本題ですが、工場に勤務が始まってから嫌がらせが始まりました。  一人ひとり作業が違うので、分からないところは先輩方に聞くのですが、私たちのことは無視。話してもらえたと思ったら「知らない。自分で考えろ」の一言。自分たちになりに考えて完成したものを見てもらったら「やり直せ」の一言。私たちが間違った仕事をしていても、最後までアドバイスはありません。そして、いきなり金づち等が飛んできます。  そんな日々が続いているうちに一緒に入った相方に対し集中攻撃が始まりました。仕事をさせてもらえなくなったのです。「一緒に負けずに頑張ろう」と励ましあってきましたが、相方も退職。  今度は私一人になるからターゲットは私だと思っていたら案の定。職場の雰囲気の悪さといったらありません。無視は当たり前、暴言をはかれたり、フォローももちろんなく攻め続けられます。宿泊を伴う仕事があったときは、朝起きたら酔った勢い?で髪の毛が刈られていました。  工場長も、私がされていることはわかっておられますが、やはり冗談で周りのスタッフがしていると思っています。  毎日毎日のことなのでビクビクしたり、不注意で怪我をすることも増えてきてしまいました。頭の中は怖い、イヤだでいっぱいで体調もおかしくなってきました。ずっとこの状態が続くと思ったら恐ろしく、何度も退職が頭をよぎりますがまだ就職したばかり、頑張らねば・・・と言い聞かせています。  私が入社してからも、相方を含めスタッフが4人ほど違う仕事を見つけて辞めていきました。  苦しいということを言える人もおらず、工場長に言っても逆に扱いがひどくなりそうで言えていません。  どうにか少しでも環境がよくなる方法はないでしょうか。助言よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.4

訴えましょう・・・許されることではありません。 お金で解決しましょう。 ポケットの中に、録音できる機械を1日中しこんでおきましょう。 1週間分集めてください。 暴力後の傷跡の写真を撮っておきましょう。 診断書をもらいましょう。 今までの仲間のために、闘ってください。 そこで「解雇」などといわれたら、それこそ罪です。 働き続けるには、法の力を借りるしかないです。このような閉じられた会社は、世間に開いていかないと、改善はされませんよ。 応援していますから・・・

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、この職場の状態、どうしたらよいでしょうか? A、どうできるかが問題。 私は、今の工場に勤めて3年目より7年間、工場長以下の包囲網と戦いました。 私と口を聞く管理職は、ことごとく飛ばされました。 で、8年目にして、やっと、シブシブと工場長も私の意見を聞きだしました。 で、15年目には、「あんた、全ての全権を私に譲りなさい」と言い渡しました。 これは、工場長を失脚から救うための止むを得ない行動。 過去の工場長のやり方が本社の知るところとなり私に「あれは首だ」との情報が。 「そんなことはさせじ」と、半年間かけて、工場長の過去の負の遺産を大掃除。 もちろん、私に出世の階段を登る意志はないので大掃除が終れば実権は再び工場長に。 労組の委員長として孤立無援の戦いを耐え抜いてきた私にとって工場の包囲網なんて屁。 所詮は、工場長を含む管理者も組織者としてはズブの素人です。 多分、工場のスタッフは、家族と生活を守るために必死なんですよ。 で、で、誰が敵か味方かを完全に見誤っています。 で、で、それを改善するには、みんなの物の見方・考え方を変革しなきゃーならないです。 「質問者ら社員と派遣スタッフは、非和解的な対立関係にあるんじゃーない」で説得。 で、「双方の利益を守るために一致結束して闘おう」と呼びかけること。 も、もちろん、そうすりゃー、私みたいに出世の階段から外されます。 で、で、自らが工場に残るには、有無を言わせぬ実績も叩きださねばなりません。 これは、要は、労働者としての生き様の問題です。 で、それをやってのける不屈の精神力も必要です。 「どうできるかが問題」という理由です。 残るにしろ、去るにしろ、「家族と生活を守るための必死さ」は理解されてください。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

辛いでしょうが、早期退職の方向しか自分の身を守る術はない様に思います。 大怪我をしないうちに・・・としか言いようがないです。

  • taro123
  • ベストアンサー率14% (70/492)
回答No.1

工場長ではなく会社の総務関係の人に相談してみてはいかがでしょうか? 現在あなたの知っている人だけでも4人も辞めている事実はあるので、何らかの方向を考えてくれる可能性がありますよ。

関連するQ&A