- 締切済み
引越し先の家の中の部屋の鍵が合わず鍵の110番を呼びました。その費用を請求したいのですが・・・
引越しをした際に、家の中の洋室2部屋に鍵がついていました。部屋の中からはボタンを押して閉め、外からは鍵で開ける、というようなものです。 この部屋のうち、1部屋の鍵が実は間違っており、ボタンを押して外からドアを閉めると、開かなくなるという現象が起きました。おかげで、その部屋にも荷物を運べず、鍵の110番を呼び、無事開きました。 私の認識では、間違った鍵を備え付けていた管理会社にこの費用は請求すべきものだと思うのですが、管理会社は合う鍵がないためドアノブの鍵の変更には応じたものの、費用の請求には首をたてにふりません。状況説明などはリアルタイムで管理会社に入れていたとは言え、実際に鍵の110番を呼んだのは私ですからしょうがないのかもしれませんが、引越し作業が中断し、迷惑をしたのは私の方です。 こういった場合、筋道から言っても請求できるものと思うのですが、いかがでしょうか?どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
お気持ちはわかりますが、管理会社が払うことは期待しない方がいいです トラブルは、大なり小なりあるもです 問題は対処方法です 今回の対応が間違っていたとは決して思いません なぜなら、引っ越しを予定通りに勧める為に必要であったからです 1.引っ越しを中断して管理会社の対応を待つ 2.自分で鍵を開けて引っ越しを予定通り進める 後者を結果として選びましたが、その得結果余計な出費が・・・ 気持ちを切り替えて考えましょう 交渉とは譲歩が無ければ成立しません あなたから折れることで相手の非を認めてもらい折半では如何ですか? 管理会社から見れば、あなたが勝手にやったことと言われて開き直られてもも仕方ありません 今後のこともありますから、少し冷静になって対応することをお勧めします
- bonnnou
- ベストアンサー率36% (146/395)
物を受け取るということは、提供する側、受け取る側の共同作業です。 本来、「鍵を受け取る」=「家の引き渡し」を受けるという事で、本来は、現地に両者が赴き、現状を確認すべきものです。 例え、管理会社が、行かなくても、あなたは自身、引っ越し前にその「家」に行き、住居するに支障が有るのか、無いのかの、確認検査を行うべきものでした。 当然その中で、「部屋の鍵」があっているかの検査確認を行うべきものです。 その部屋の鍵が合っていないのなら、そのとき判明し、引っ越しまでには、十分間に合ったでしょう。 最低、引っ越し作業前には、あなたは、新居の検査確認を行っておくべきでした。 あなたは、管理会社の責任だけを追及しようとしています。 これらのあなたの、「ミス」はどう考えるのか?です。 また、管理会社に、鍵が閉まってしまい、開かない旨の連絡を入れたのなら、引っ越しの作業の進捗状況は、さておき、管理会社の指示に従うべきだと思慮されます。 そして、万一、管理会社の指示が不適切で、引っ越し作業時間が延び、延長料金が発生したのなら、その分は、今回の「被害」一部となりました。 それを、あなた自身の判断で、「鍵の110番」を呼んだ訳ですから、その費用負担は、あなたの負担となります。 これが、原則でしょう。 さて、管理会社は、当然以上の理由を掲げて、あなたの要求を、排除するでしょう。 また、「鍵の110番」は、あなたの依頼で北のですから、あなたに、その出張料金支払いの債務がある事は、間違い有りません。 あとは、あなたの交渉テクニック次第で、どれだけ管理会社に負担して貰うのかの問題です。(多分、上記のような理由で、拒否すると思われますが、万一の可能性も・・・) 物を受け取るという事は、あなたもやるべき事がある事を忘れないでください。
- bonnnou
- ベストアンサー率36% (146/395)
「鍵の引き渡し」の時期は、何時なんでしょう? ・引っ越し荷物をトラックに積んで、引っ越し先の「家」の前で受け取り、 直ちに、引っ越し作業に入ったのでしょうか? ・引っ越し、3日ほど前~1週間位前に受け取ったのでしょうか? 後者の場合として、引っ越し日までにどのくらい、新居に行ったのでしょうか? つまり、どうして、鍵の引き渡しを受け、引っ越し作業(日)まで、それらの鍵が、適正である事を確認しなかったのですか? >“状況説明などはリアルタイムで管理会社に入れていた” と、書かれていますが、その際、管理会社に、貴方が、「鍵の110番を呼」ぶ事を告げ、その事について了解はあったのでしょうか? 貴方が、引っ越し(日)までに、鍵の検査をきちっと行わなかった、「ミス」は、どのようにお考えでしょうか? リアルタイムに管理会社に連絡を入れていたのなら、管理会社は、どのように指示・対応したのでしょうか?
補足
補足します。 この鍵というのは「部屋」の鍵のことです。「家」の鍵ではありません。家の鍵は引越しの3日前くらいに受け取っていました。 下見は2回くらい行ったのですが、洋室の部屋のドアノブには鍵が刺さっていました。当然、それらはそのドアの鍵であるという認識をしており、なので鍵が実際に使用できるかまでは確認をしてませんでした。 確認をしなかったのは、私の落ち度だと思います。ただ、違う鍵を刺していたのは 管理会社であり、管理会社に連絡を入れた際は、管理会社は保険でなんとかしようとしたらしく、その間しばらく連絡がつかなくなってしまいました。そうこうしてる間にも引越し作業は進んでるわけで、それで鍵の110番を呼びました。
お礼
確かにそうですね。認識があまかったのかもしれません。 よくわかりました。 ありがとうございました。