- ベストアンサー
クレヨンしんちゃんを子供に見せたくない、と考えている人に質問です。
「クレヨンしんちゃん」を子供に見せていない方、見せたくないと考えている方にお聞きします。 1:どうして「クレヨンしんちゃん」を見せたくないのですか? 2:ではどのようなアニメを見せて(見せたいと思って)いますか? また、何故そのアニメなら見せてもいいと思うのですか? 3:「しんちゃん」が低俗といわれるのは、性的な表現が多いからだといいます。しかし、格闘・殺傷シーンがあったり、グロテスクだったり、「死ね」「カス」などの乱暴な表現が飛び交ったりするアニメも多く、このようなものの方が、子供の人格形成に悪影響を与えると私は思うのですが、どう思いますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昔こういうことがありました。 「8時だよ、全員集合」という番組がありましたね。 子供に圧倒的に人気があって、影響力もあるオバケ番組でした。 一方、言うまでもなくPTAの“子供に見せたくない番組”ワーストでもありました。 ですが、いざ地元の公会堂なんかで中継をやるとなると、そのワーストといっているPTAの役員が、“子供が見に行きたいって仕方がないんだよ、チケット手に入らないかねぇ?”と奔走してました。 建前の組織の言うことは、所詮そんなものだと思います。 クレヨンしんちゃんの言うことは、ある意味タブーの言葉ですね。 大人にとっては、子供に言って欲しくない言葉・・・ それをきちんと理解させようともせず、ただ“子供が言うと恥ずかしいから”で片付ける親の態度の方がよほど問題かと思います。
その他の回答 (8)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (776/5747)
見せたいわけでも見せたくないわけでもないけど、私はこう思っています。 1.子供が見たくないと言ったから。 2.子供が見たいと言うアニメ。 3.もともと私にとってのクレヨンしんちゃんは「子供が登場する大人向けのマンガ」でした。子供向けのマンガではなかったと思います。質問者様が言われる悪影響を与えるものは、やはり子供向けではないと思います。見せたくないと言う視点でのみ考えればどちらも同じだと思います。私自身は、かようなものによって人格形成に悪影響を与えるとは必ずしも思いません。私は子供がそれらを見てどう判断するのかを子供自身に任せたいと思っています。見せない事が解決にはならず、見せる事が解決にもなりません。しかし、例え解決せずとも、悪影響を与えようとも、私は子供が見たいと言うのならば見せたいと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 そうか、私が例を挙げたようなアニメも「子供向け」ではなく「大人向け」かもしれないんですよね。というか、今のアニメはほとんど大人向け(青少年向け?)かもしれませんね。 私も子どもが見たいというものなら、見せると思います。 ただ、テレビに子供を預けっぱなしにするのではなく、悪いことは悪い、いい事はいい、と側で教えるのが理想です。あくまで理想ですけど。 まあ度を過ぎると子供の判断力や発想力をそぐことになってしまいますが・・・・ そのへんのさじかげんが難しいですね・・・。
1:子供がTPOをわきまえずにしんちゃん言葉を連発しまくるようになるからです。 自分の子供がそれをやったとき、なんで「クレヨンしんちゃん」が いつも「見せたくない番組」にランクインするのか、よーく理解できました。 親が恥ずかしいだけならともかく、他人に対して無礼になる場面もあるんですよ。 「クレしん」は魅力のある面白い漫画です。 それだけに、影響を受けやすい子供が、染まりやす過ぎるんです。 もうそれ一色って感じになります。 2:ほかの人も出してるけど、「カルピスこども劇場」。 今、こういう丁寧でなおかつ面白い作品が無くなりました。 「ペリーヌ物語」をDVDで借りて子供に見せたら、喜んで見ていました。 あと、アニメじゃないけど「大草原の小さな家」。 子供の頃から再放送されるたび何回も見た。 3:ご質問者が出された例は、「子供に見せる番組」として論外なんですよ。 そういう番組はいくら子供が見たがったって、問答無用で却下でしょう。 「クレしん」は「面白いけど、子供の状況判断能力にそぐわない番組」です。 月に1回見るくらいだったら、子供もそんなに加熱しないかも。 週1で見て、映画も見るとかだったら、もう大変です。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、論外ですか。納得しました。 面白い、ということはそれだけ影響力を与えることになるんですよね… 大人がいかに影響を受けた子供を軌道修正していくかが重要なんじゃないかと思います。 ペリーヌは本で読みましたが、面白いですよね。 個人的にはハイジも見せたいアニメの一つです。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
素直に面白いですが・・・あの世界だけに浸ってほしくないですね。 「妖怪ケチケチおばば」とか、「大人を馬鹿にして笑う」という「笑いのパターン」は、「本当はよくない事」として子供に教えるフォローも必要でしょう。 全員集合や、最近のお笑い番組にある「チビ・デブ・ブス・ハゲ・バカ・下ネタ・殴り」で笑いをとる「笑いのあり方」について「再考願いたい」と考えています。 それらの要素が無く、笑わせてくれるアニメ・・・って、ないですかね? あっても、「刺激が、なさ過ぎて」つまんないって、相手にされないかな? なんか「笑いのネタ」が、まちがってやしないか?って、疑問に思います。 3の、グロテスク漫画は、論外です。
お礼
回答ありがとうございます。 子供は影響を受けやすいですからね・・・ クレしんはギャグの質が高くて面白い!と私は思うんですが、やはり本来子供には見せるべきではないのかもしれません。大人が楽しむには十分なんですけどね。 回答者さんがおっしゃる「笑いのあり方」は私も納得いきません。 何かと大人をバカにしているしんちゃんを擁護している私が言うのもなんですが、人をバカにして笑いをとるのはどうかと思います。(め○ゃイケ等)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
1.主人公に共感できない。頭悪そう。喋り方を真似されたら たまらない。 2.今のアニメは見せたくない、昔のアニメなら可。 今のアニメは内容ゼロ、キレイならストーリーはどうでもいい、 中身のないものが多いから。新しいアニメも昔の焼き直しが多い。 1つのアニメにタイアップされてる玩具、お菓子類が多すぎ。 子供に与えると際限なくなる、キャラクター玩具の売り方にも疑問。 3.上記の理由から「しんちゃん」に限らず今のアニメ全部が質問者様の 仰る通りの理由も含めダメだと思うので「しんちゃん」だけが悪いと 言う風には思いません。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者さんと同感です。 今のアニメはもはや「アニメ」じゃないですよね。 アニメがスタートすると同時に売り出される玩具、アニメ内で行われる同局の番組の番宣… こういうアニメに親しんで育つ子供がかわいそうでなりません。 フランダースの犬のようなアニメをまた放送してほしいですね。
- annjyu
- ベストアンサー率21% (7/32)
1:子供ってすぐに言葉遣いとか言動とかを真似するので、あの喋り方や動きを真似されたら嫌なので見せたくないな~と思ってしまいます。 2:『サザエさん』とかですかね。言葉遣いが丁寧というか、まともなので見せても良いと思います。 3:人格形成にまで影響を与えるとは思いませんが(週に30分見るだけのものですから)言葉の意味も解らない内に他人を傷つけるような言葉を覚えて欲しくはないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 サザエさん、は本当に言葉遣いが丁寧なので、見せても安心ですよね。 カツオくんがやらかすことはどうかと思いますけど(笑) テレビの影響力は強いですから、本当は残虐なアニメは放送してほしくないのですが… 格闘系のアニメを見たあと、戦いごっこをして「よっしゃ!敵死んだ!」とか無邪気に叫んでいる弟を見ると、いろいろと不安になります。
クレヨンしんちゃんを、子供に見せる見せないは私はどちらとも考えがまだ無いけど。 そもそも、クレヨンしんちゃんって原作が青年漫画の大人向けの作品だったのでは?。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 なら、大人が視る様に作られていても、おかしくはない。 子供は残酷な事が好きだからね。 大人の方も勘違いするでしょうけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに、「クレしん」は大人向けの漫画ですね。 アニメの下ネタなんかかわいいもんで、漫画(特に初期)では子供には見せられないシーンが多々登場しますし。 そう考えるとなぜ、アニメ化に踏み切ったのかよくわかりませんが・・・ 回答者さんの言うとおり、残酷なことが好きな子供をターゲットにしたのかもしれませんね(ちょっと言い方が悪いですが)。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
1、私が恥ずかしいからです(爆) 2、昔の「カルピスこども劇場」(フランダースの犬とか) 3、そのとおりだと思います。 「しんちゃん」は、私は「推奨」は出来ないけど、暴力シーンのオンパレードのアニメより、ずっと良いものだと思っています。 アニメーションはもう「子供向け」と「大人向け」に分かれてしまっていますよね。 歌謡曲が衰退し、J-POPが増えていったように。
お礼
回答ありがとうございます。 私はまだ学生なので、カルピスこども劇場はリアルタイムで見ていないんですが、あのようなアニメがまた放送されることを切に願っています。 でも、今の子供には刺激がなさすぎるのかな・・・ 平成生まれのガキが何言ってんだよ、って思われるかもしれませんが(爆)
- hu-shan
- ベストアンサー率37% (71/189)
単純な話ですが、私の知り合いの息子がしんちゃん大好きで、 いつか、デパートでお菓子を買ってとねだられ、ダメと言った時に、 息子が大きな声で「この!妖怪ケチケチオババァァ!!!」 と言ったそうです(笑) たいそうショック&恥ずかしかったそうですよ~。 聞いていた私は面白かったのですが、彼女はしんちゃんを見せるのはもうやめよう・・・。と言っていました^^ 私的には別にいいと思うんですけどねー。
お礼
回答ありがとうございます。 ケチケチオババですか…ああ、私も幼少時言った記憶が…(苦笑) 「ケダモノー!」なんて意味もわからず使ってました。 ウチの親は(劇中のみさえのように)呆れて笑いながらポカッ!とやるくらいでしが… やはり親御さんにとってはショックなものなんですねぇ・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 「8時だよ」も見せたくない番組ワーストだったんですね。 まあ何だかんだ言って、人って残酷なネタや身体的なネタで一番ウケますからね・・・。 駄目なことは駄目。 クレしんを反面教師とすればいいのに、と私は思うのですが やはりそう簡単なことではないんでしょうね。 ただ、大人の都合で、子供の興味・関心をそぐことはしたくないものです…。