- ベストアンサー
旦那が約8年働かずにいます。どうしたらよいのでしょうか?
旦那が大腿骨骨とう壊死で8年前手術を受けて、障害者4級になりましたが、その後昼間は、海釣りに行き働こうとしません。そして、約8年が経過してしまいました。 9年前に家を建てて住宅ローンの返済や生活費は全てわたしが稼いでいます。正社員で働いているのでなんとかなりますが、このままでよいのかと悩みます。。本人は、就職口を捜していると言ってはいるものの働こうとしません。だから、顔も見るとムカムカしてきて家庭内離婚状態です。どうすべきでしょうか?子供のことを考えるとどうしたらよいのかわかりません。住宅ローンも連帯債務者になっています。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
補足: Q、どうしたら理解してもらえるでしょうか? A、「旦那さんに涙を流さすことが出来るか?」が勝負の分かれ道。 旦那さんは、自らの人生の不幸を直視していません。 旦那さんは、自らの人生の不幸の受け入れを拒否しています。 旦那さんは、分相応の日々に楽しみを見つけるのを拒んでいます。 まあ、そうして、かろうじて自分のプライドを保っておられるのでしょう。 まあ、一種の自己保全のためのガードです。 質問者が責めて攻撃すればするほどに、そのガードは理由を持ちます。 質問者が責めて攻撃すればするほどに、そのガードが崩れることはありません。 で、旦那さんの必死のガードを崩せば、旦那さんは初めて涙を流されるでしょう。 で、「俺は、どうしようもない!離婚したいなら、そうしてくれ!」と言われるでしょう。 先ずは、話し合いをするにしろ、旦那さんが涙を見せないとダメですね。 「あんた、釣りにも生きなはれ!」 「あんた、酒も飲みなはれ!」 「あんたが働く気になるまで、私は頑張ってみせるから!」 「いいや、俺は、それなりの人生をそれなりにでもいい!」 「そういう俺と、もう一度結婚してくれるかい?」 「あんた、もちろんよ!だから、ここまで頑張ってきたんじゃない!」 旦那さんの心の中では、(1)ガードを固める傾向、(2)ガードが壊れる傾向が同居。 この相反する二つの傾向が、実は、日々戦っていると考えられたがいいです。 で、(1)ガードを固める傾向を助長する対応に終始してきた8年だったと思いますよ。 肝心なのは、(2)ガードが壊れる傾向を促進する対応をすることです。 平たく言えば、旦那さんの弱さに働きかけて涙を流させることです。 その上で、ここぞとばかり助け舟を出すことです。 旦那さんは、一人で頑張る必要はないんです。 旦那さんは、質問者に甘えてもいいのです。 (もちろん、甘え方の質は今とは全然別ですよ!) この<一人で頑張るステージ>から<夫婦で頑張るステージ>への移行が課題。 で、その分かれ道は、「旦那さんに涙を流さすことが出来るか?」 と、私は思いますね。
その他の回答 (11)
- otty878
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は障害者1級です。正社員で働いています。内部障害なので、手足は正常ですが。 従兄も障害者1級です。私と同じ内臓障害ですが、持病とは別に大腿骨骨頭壊死手術を受け、人工骨頭になっています。 が、彼も杖をつきながら、また難聴もあるため補聴器もつけながら正社員として奥さんを養っています。 どんな障害があっても、やる気さえあれば働けないことはないはずです。 私の主人も無職の期間が8ヶ月ほどありました。 主人も質問者様のご主人と同様、「この年になって初任給が○○円では安すぎる」だの「俺の能力からしてこの職種は低すぎる」だのあれこれ言っては真面目に仕事を探そうとはしませんでした。 その間、私の収入だけでは生活できないため、貯金を切り崩して生活していました。 ある日、もう本当にお金がなく毎日イライラモヤモヤしていた私に、主人は「パチンコ行きたいからお金ちょうだい」と。 私が一生懸命働いて、それでも足りなくていつ貯金が底をつくかという日々なのに、この人はこの状況を全く把握してないんだろうか、と絶望しました。 もうヤケになり、そのときの有り金全部渡し、「これで好きなだけ遊んできな!そのかわり離婚だ!」と言ってやるはずが、、、 お金を渡しながら、情けなさすぎて言葉の代わりに涙が出て止まらなくなってしまって。 ところが、それまでほとんど文句を言わずに頑張っていた私の、初めての涙を見た主人は、別人かと思うほどの行動力で仕事を見つけてきました。 質問者様も、根が頑張り屋なのではないでしょうか? 障害者なのだから就職が難しいと、最初は文句も言わずご主人を支える気持ちがあったのでは? ご主人はその状態が心地よく、いまだに甘えているのではと思えます。 繰り返しますが、障害者でも働くことは十分できます。 旦那様を働かせるため、8年の間には色々な手段を使ったと思いますが、質問者様ももっと弱い所を旦那様に見せてみたらいかがでしょうか? それでも少しも変わらなければ、離婚もアリだと思います。 現在、質問者様の収入で生活できているのですから、働かない旦那なんて重荷なだけです。 親権や債権のことは勉強するなり弁護士に依頼するなりすればなんとかなるでしょう。 働かない旦那に親権が行くことはまずないと思いますが。 どう行動するにしろ、頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 どんな障害があっても、やる気さえあれば働けないことはないことが よく分かりました。 私自身、旦那を頼らず自分でやってしまうことがほとんどでした。 確かに、もっと弱い所を旦那に見せなければならないですね・・・。 それでも少しも変わらなければ、考えなければですね・・・。 頑張ります・・・。
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
大企業では全従業員に対して一定の割合で身体障害者を雇用しなければならない、という法律があるそうです。職業安定所に登録しておけばそういった求人はあると思うのですが?あなたも忙しいでしょうが、ご主人一人ではなかなか腰を上げないでしょうから、同行して求職登録くらいはしたらいかがでしょうか。もちろん、本人のやる気次第ではありますが。 ローンについてはご主人のご両親の土地ということですから、家の権利や慰謝料などをローン債権と相殺するというのは不可能でしょうか?義父母もニートの世話を押し付けられては大変、と逃げるでしょうかね。そうなると調停でローン債権については話し合い、又は裁判しかないと思います。
お礼
ありがとうございます。 身体障害者雇用制度に登録してありますが、身体障害者用の紹介での仕事は軍手洗いやお掃除等が多く、そのような仕事も立派な仕事なのですが、大学を出てそんな仕事できない。給料も安すぎると不満ばかり並べて、あきれてしまいます。 なんと言っても、本人のやる気次第と改めて感じています。 ローンが無ければと考えてしまいます。 義父母も逃げると思います。。そうなると調停、又は裁判しかないのですね。何も方法がわからなく、毎日の生活で忙しく、エネルギーがいりますね。がんばります。
- to3845
- ベストアンサー率8% (46/562)
私の親はすごく仲が悪いです。今も、大人になってお前達のために離婚しなかったと言われましたが、子供からしてみれば、いつも2人を見るのがつらかった。なぜ離婚してくれなかったのかと、母は自立してましたし、仲が悪い夫婦の中でなぜ子供が幸せでいられるのでしょうか、全然幸せじゃないです。それより離婚してくれて母がニコニコ笑ってくれたほうがどんなによかったか、今思います。家のローンの事はわかりませんが、それは調べてどうしたらいいか、アナタがこれからどうしたいかです。あなたが幸せと考える方を選べば子供も幸せなはずです。よく考えてください。。
お礼
ありがとうございます。 よく考えてみます。。
- yellowyell
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなたはえらいです。 何がえらいって、そんな状況に今まで耐えてきたことが。 私の夫も失業して2週間たちます。 たった2週間ですが、1ヶ月のようにも2ヶ月のようにも感じられるほど、毎日心苦しいです。 私も正社員で働いているし、まだ日が浅いので、なんとかなっていますが・・・ 扶養に入れようにも、子どもの託児先にしても、いつ仕事が見つかるかわからないので、宙ぶらりんのままで、出費を節約することもできません。 私は、たった2週間なのに、イライラを隠す毎日です。 質問者様は、8年も耐えてらして、本当に頭が下がります。 どうしたら、そんなに耐えられるのか、こちらがお聞きしたいくらいです。 今日も、「ごはん作って~」と言ったら、作ってくれましたが、 5分で「じゃがいもがない」と文句を言いに来て、 「しょうゆどこ」と聞きに来て、 結局私も台所に立つはめに・・・せっかくゆっくりしようと思ったのに。 でも、内心ざわざわしていても、にっこり笑って、「ありがとう。助かるな」と大げさなくらいに褒めました。 うちの夫は外国人です。 障害を持っているご主人と同じくらい、就職には不利です。 大体、就職というより、いつも派遣社員ですぐに首になるのですが。 私の心もざわざわしているので、えらそうなことなどいえませんが、 私が一応目標としていることがあります。それは、 ・家事・育児は「お願いする」 もしくは、「疲れたなぁ。」とか「甘える」 もしくは、○○君のごはんおいしいなぁ。などと「おだてる」 この3つです。 ・昼間は自分の仕事に集中して、家のことは考えないようにする ・時々声をかける ・非難ではなく、「○○はどう?」などと提案する。 きっと、質問者様はすでにいろいろなことを行われたのでしょうけれど・・・。 家事については、まずは一緒に楽しむところから始めてみたらいかがかと思います。 そのためには、会話をし、愛情を取り戻すことです。 「働くだけ」で、愛も情もない男と、 「働かない(働けない)」けれど、愛も情もある男、 どちらも、良い面あり悪い面ありだと思います。 「仕事」の面で期待してはいけないけれど、 それ以外の面で、夫にはたくさんの良いところがありますから、私はそちらに目を向けようと自分に言い聞かせています。 愛情、優しさ、子煩悩なところ、家事の腕、夜の愛情表現など・・・。 「私には、地位も名誉も金もある。だから、男は美しいだけで良い。」と言った女性は誰でしたっけ。 それくらい、私もおおらかに感じたいなぁと思っていますが・・・なかなか、難しいですね。
お礼
ありがとうございます。 私は、何もえらくないです。 確かに、毎日毎日耐えていますが、何も行動を起こすことが出来ず、状況を変えられませんでしたから、あきれるばかりですごく馬鹿だと思います。 現在、旦那と子供二人を扶養に入れています。 最初は、期待していて、宙ぶらりんのままで、出費を節約することもできず、生活していました。 しかし、働けない旦那にみかげて私の扶養に入れました。 扶養に入れることで、出費が減りましたが、益々働こうとしなくなりました。最初は良い面をみるようにしてきましたが、もう限界です・・。 やはり、男は稼いで家族を支えてもらいたいです。 お互いがんばりたいですね。ありがとう。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
お子さんのことを考えると、とありますが、分かれることがお子さんに 良い影響を与えないとお考えなのでしょうか? 父親に敬意をもてない母親の元で暮らすと言うことも、お子さんにとって 良い環境とはいえないような気がするのですが…。 遊びにいけるくらいですから、日常生活は不自由ないのでしょう? 働かなくても食べていける環境があるから甘えているだけだと思いますよ。 どうしても別れたくないと言うなら、話し合うしかありません。 そして屁理屈を並べたり、就職口を探していると言うウソ八百を 並べさせるのではなく、専業主婦をするならする、または、 一生怠けて暮らしたいと言う本音を言わせるべきでしょう。 その上で、あなたがどうそれを受け止めるかは次の段階ですが。 そもそも今あなたの収入だけで暮らしているなら、 ご主人を切ることで負担が減りこそすれ、経済的に困ることはないわけだし、 相手をどうすればよいか、ではなく、 あなたが「どうしたいか」ということを突き詰めて考えてみてはいかがですか? 何をどういわれるにしても、形としてご主人を甘やかしているあなたにも 現状を作り出した責任はあるのですから。
お礼
ありがとうございます。 確かに、tweetieさんのおしゃる通りだと思います。 そして、旦那を切ることで負担が減ります。 経済的に困ることも一切ないです。 私自身もっと突き詰めて考えてみます。
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
ヨーロッパ某国にいますが、こちらでは障害者の方も力強く生きています。物乞いは五体満足な場合が多く、そちらの方が社会に嫌われています(笑)。働かざるもの食うべからずは同じようにことわざになっており、万国共通かと思いました。 両腕とも肘から先がなく、両肘にホントに小さい手がついている方がいます。その方が空き缶をはさみで切って、器用に折り曲げて灰皿を作っています。小さな箱には「好意」と一言書かれていて、その灰皿が売り物ではないとしています。しかし、彼が背負ったハンデを無にするような灰皿の出来栄えに、みんなお金を入れていきます。どれだけの元気をその人にもらったことでしょう・・・。 働かない人は五体満足でも働きません。気持ちがあればいくらでも仕事はできます。障害は確かに不幸ですが、それを言い訳に卑屈になっているだけです。あなたのご主人の障害がどのようなものか存じませんが、同じ障害を持った人がどんな仕事をしているのか、少し探してみたらよろしいかと思います。それでも働く気にならないのならば、一生養う覚悟がなければ離婚でよろしいかと思います。
お礼
あらがとうございます。 ヨーロッパ某国でも、働かざるもの食うべからずは同じようなことわざがあり、万国共通の考え方だったのかと知りました。 なのに、同じ日本人として、そのような考え方が無い旦那をことごとくあきれてしまいました。 両腕とも肘から先がなく、両肘にホントに小さい手がついている方のお話もすごいことだと感じました・・・。 そうなんですよね・・・。気持ちがあればいくらでも仕事はできるんですよね。たとえわずかでも、働いてくれることを望んできました。 寝たきりなら、ともかく!!! 釣りに毎日出かけることが出来、釣竿を投げるにはとても力と体力がいりまうが、それができるなら・・・完全に怠けでしょう。 同じ障害を持った人がどんな仕事をしているのか、少し探してみます。 それでも働く気にならないのならば、離婚も考えたいと思います。
- usagi7577
- ベストアンサー率17% (40/234)
質問者様は、今後、何十年も、障害者で仕事をしようとしないご主人を養っていく覚悟はおありですか?今の、家庭内離婚状態で、何十年も生活する覚悟はありますか? 障害者であろうと、病気であろうと、片足がなくても・・・生きていく限りは、食べなければ生きていけません。どこかの誰かが、すごく親切な人がいて、毎日の食事を提供してくれるなら別ですが、普通なら食べるためには、仕事をして稼がないといけません。大腿骨骨とう壊死というのが、どの程度の障害なのか、私はわからないのですが、できる仕事があるのなら、仕事をして稼ぐのは当たり前のことです。 そのことについて、ご主人とよく話し合ってみることですね。 もしも、今後も働かないで、今の状態が改善されないのであれば、離婚もやむを得ないのではないでしょうか?質問者様に、ご主人と子供を養っていく覚悟があるなら、主夫をしてもらうのもいいでしょうが・・・おそらく、ご主人は、主夫もできないでしょう。 今後、話し合って、なにか約束事をするなら、必ず、文字にして残すことです。
お礼
ありがとうございます。 今後、何十年も障害者で仕事をしようとしないご主人を養っていく覚悟ははっきり言って無いです。 障害者であろうと、病気であろうと、片足がなくても・・・生きていく限りは、食べなければ生きていけません。そのためには、仕事をして稼がないといけません。しかし、旦那には仕事をして稼ぐのは当たり前という考え方や意識が無いことに驚きます。 まだまだ、根気よく話し合ってみるべきなのでしょうね。。 今後、話し合って、文字にして残すことをしたいと思います。
- herdherd
- ベストアンサー率36% (106/293)
NO.1さんと同意見です 釣りにいけるんだから、いくらか家事できるでしょう・・・ (物理的に無理を除く) いくら病気とはいえ、 何にもしないのはどうかと思います・・・ 主夫やってもらいましょうよ! 拒まれたら 在宅でできる内職でもしてもらえばどうかと思います。
お礼
ありがとうございます。 内職の話も、何年か前にしましたが、全くやる気なし! 主夫もやる気なし! 本当に情けないです。
Q、旦那が約8年働かずにいます。どうしたらよいのでしょうか? A、夫婦の会話を取り戻すことです。 物事を解決するには、順番ってものがあります。 こういうケースでは、ともかく夫婦の会話を取り戻されることが先決です。 お互いが避けあっている状態では、一歩も前には進まないでしょう。 で、夫婦の会話が戻れば、自ずとですよ。
お礼
その通りですね。ありがとうございます。 理屈ばかり並べて大きな態度に腹が立ち平然と遊びに行き、威張った態度なので、夫婦の会話を避けていました。 もう、何年も話をしていません。 威張るわりに、旦那の考え方の甘さにすごく頭にきます。 考え方の相違にも、理解できないでいます。 家族を養う責任は、持てないようです。 生活費も出せないのに、電気ガス水道等節約せずに使いたい放題です。子供の用事にも一切関わり持ちません。それでも、子供は父親を嫌いにはなりませんが・・・。 どうしたら、理解できるでしょうか? どうしたら、理解してもらえるでしょうか? 確かに、避けあっている状態では、一歩も前には進めませんね。
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
住む場所と食事を与えるから働かないのです。 協議離婚し、慰謝料の代わりとして家の名義を自分に書き換え、家から追い出し、子供の養育費を請求しましょう。 離婚が成立すれば、住宅ローンの連帯保証を解消する事も可能です(名義変更は連帯保証を解消してからにしましょう) 住む場所がなくなり、食事を作ってくれる人が居なくなり、養育費も払わないとならない、となれば、旦那は嫌でも働き出すでしょう。 そこまで堕落しちゃうと、もう、何を言っても無駄です。
お礼
ありがとうございました。 間違えて、補足のほうに書いてしまいました。
補足
土地は旦那の親の名義で、尚且つ隣に旦那の親夫婦が住んでいます。 隣に住んでいるのなら親も、最初は旦那に言っていましたが、本人全く聞き耳立てず、平気で毎日遊びに出かけます。その後、夫婦の問題だから知らないとまで言われています。離婚となれば、私が家を出るしかありません。しかし、連帯債務者で借金を払う義務は逃れられません。 かと言って、ほっといたら借金が増える一方だと思うと恐ろしく思ってどうにも動けずに何年も過ぎてしまいました。 食事と洗濯は別々にやっています。途中から自然となりました。しかし、そのこと以外は私がやっています。chie65536さんの言うとおり家から追い出して、そこで生活できれば一番いいのでが・・・
- 1
- 2
お礼
再度、適切なご回答ありがとうございます。 旦那に涙を流さすことが勝負の分かれ道なのですね・・・。 確かに、おしゃる通りです。 自分のプライドを保って、自己保全のためのガードをしています。 でもそうやって、どうなるのでしょうか? 男とは、そう言うものなのでしょうか? それとも、旦那だけ特別なのでしょうか? 結局は、考え方が甘く 意味の無いプライドだと感じてしまいます。 私が責めて攻撃すればするほどに、そのガードは理由を持ち、 そのガードが崩れることは確かにありませんね。 確かにその、必死のガードを崩せば・・・ 旦那は初めて涙を流すかもしれません。 しかし、ついつい私自身、攻撃態勢(且つ、感情的)になっているので、 旦那は自ずから察知して崩れることの無くいるのでしょうね。 話し合いをするにしろ、私自身もっと上手くやらないといけないのでしょうね。 今の私には、なかなか努力がいることですが・・・。 旦那の言葉の乱暴さに、ついつい耐えられなく泣いてしまうこともあり、 旦那が言葉の達人と思う程、言いくめられて終わってしまうこともあります。 それを、上まわる達弁さが欲しいと思ってしまいます。 だからそれで、何年もの月日が経ってしまった気もします。 もうため息ばかりです。 旦那が涙を見せないとダメなのですね。 この<夫婦で頑張るステージ>への移行の課題までたどりつけるか 不安ですが・・・。 とにかく、早々に前進しないとだめですね・・・。 ありがとうございました。