- ベストアンサー
気遣いについて
結婚して3ヶ月経ちます。 結婚してから、妻からなにかと 「(妻に対して)気遣いができてない!疲れてるときぐらい家事してよ!」 とよく言われます。確かに私は家事も嫌いだし、一人暮らしのときは適当な 家事でした。もちろん妻が疲れているときぐらい手伝う気はあるのですが、 そう言われて初めて動くといった感じです。自ら動くほど気遣いができていない (それが習慣、身についていない)のは事実です。 今日も同じようなことを言われたので、 「それじゃ食器洗うよ」 と返事したのですが、 「もういい。洗わなくていいよ。」 と言われました。それでも、ともう一度洗うことを言ったのですが、 2~3度断られたので洗うことをあきらめ、食べ終わった食器を 台所に持って行き、置いた途端に 「結局食器を置くだけで洗わないんだね。やるって言ってても口だけだね。」 と嫌みを言われる始末。 私としては「食器を洗う」と言ったのに2~3回断られたのだから、 そのような嫌みを言われる筋合いはないと、カチンときました。 その後、口論となり、2時間ほど前に家を出て行きました・・・。 このような状態でも私が悪かったのでしょうか? 結婚して共同生活を始めてから何かと些細なことで喧嘩してしまいます。 「お互いの生活スタイルがこれまで違っていたのだから、譲歩しあおう」 とその度に妻に言ってきたのですが・・・やはり妻は不満が溜まっている みたいです。 同じような経験をお持ちの方、仲良く生活できるコツや考え方、接し方などアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは奥様の気持ちを汲み取る努力を怠っていたのではありませんか? 今回の食器洗いの件からみても、奥様が望んでいるのはあなたの手伝いそのものよりも、奥様の家事労働に対する労いのような気がします。 「働きながらいつも家事をしてくれてありがとう。とても助かっているよ」 「君の作った料理はおいしいね」 「掃除してくれてありがとう。キレイな部屋だと気持ちがいいね。君のおかげだよ」 「君と結婚して良かった。幸せだなぁ」 このような言葉かけは十分になさっているのでしょうか? あなたにもあなたの言い分があって「自分なりに頑張っているのに…」という自負があるから、このような歯の浮く台詞は言えないという気持ちかもしれませんが、女性にとって『感謝の言葉(気持ち)』は家事労働の原動力になりますし、何よりも嬉しいものなんですよ! 基本的に女性がイライラしたり、つまらないことで突っかかってくるときは「愛情不足」であることが多いです。 恋人時代や交際初期の頃のような情熱を少々お忘れになっているのでありませんか? 昔は(少なくとも今よりは)、奥様が何を考え何を望んでいるのかを常に意識して行動していたのでは? 結婚するといつまでもラブラブではいられなくなる部分もあるでしょうが、相手に対する気遣い・思いやりはお互いに持ち続けたいものですよね。 食器洗いにしても他の家事にしても「やろうか?」というあなたの意識が嫌なんだと思います。 どこかで家事は奥様の仕事という気持ちがあるんじゃないかと思えるからです。 本来自分は食器洗いはしなくてもいいと思っているけど、なんか怒っているみたいだから仕方なく「じゃあ」洗うよという意識なのでは? あなたが「食器を洗う」といえば奥様が「ありがとう。それじゃお願いします」と言わなければあなたは動かないのですか? 洗うと言ったなら洗う。 洗わないのあれば「疲れているのに食器を洗ってくれてありがとう」と嫌味ではなく心から感謝の意の示すべきです。 いつまでも自己流の愛情表現ではいけません。 相手の求める愛情を与えてこそ、本物の愛情と呼べるのではないでしょうか。 いくら気持ちがあっても伝わらなければ無いのも同じことなんですよ。 何かと喧嘩が絶えないのでしたら今変わらないと! 本当に取り返しのつかないことになってからでは遅いですからね。 これは男女の差でもあると思うんですが「気遣い」って女性には簡単なことだけど、男性には難しいようですね。 自分が当たり前のようにしている気遣いが、夫からは全然返ってこないことに苛立ちを感じるのだと思います。 本来、好きな夫のために家事をすることは大変だけれど嬉しいことでもあるのですよ。 夫の身体を気遣って献立を考える、家計を考慮しながら買い物をする、夫に喜んでもらえるように掃除や洗濯をする。 あなたは気付いていないかもしれませんが、きっと奥様もこういったことを日常的に繰り返してきているのだと思います。 頼まれてもいないのに自分が勝手にやっている気遣いであったとしても、夫からの労いや愛情表現が少なくなるとなんだかすべてが虚しくなってイライラしてしまうんですよね。 まずはあなたの意識を変えるだけで、事態はいくらか好転すると思いますよ。 女性には「言葉」が大切です。 してくれて当たり前のことなんてありません。 面倒臭くても奥様がしてくれたことにいちいち「ありがとう」と言う癖をつけるとよろしいかと思いますよ。 そうすることによって喜んで家事もやってくれるでしょうし、あなたに対する賞賛の言葉も出てくると思います。 奥様への感謝の気持ちを是非言葉に変えて伝えてあげてくださいね。
その他の回答 (14)
- jyunhei
- ベストアンサー率15% (23/153)
些細なことの積み重ねが、不信感につながっていきます。 サインは十分に出されています。 こんなこと、どうしてキチンと誠実に対応できないかなあ。 とりあえず、役割を自ら決めればいいんです。 共稼ぎかどうかで、やや度合いは変わってくるでしょうが、例えば、 トイレ掃除、フロ掃除をする、休みの日には掃除機を使う、ゴミ出しをするとか色々あるでしょう。 何か一つか二つからでいいから、ルーティンとして自分に課すことです。最初は気が進まなくてもその内慣れてくるでしょう。 共同生活で、相手から具体的な不満が出てきているなら、「家事も嫌いだし」とか「習慣、身についていない」など言い訳を考えないで具体的にやることです。 私なんか、子どもが生まれる前には、いくら遅く帰ってきても、1日1枚、手でオムツを縫っていましたよ。 そういう涙ぐましい努力をしてても(まあ、求められてでなく、自分の決意ですが)なかなか評価してもらえないくらいですから。 ・黙って抱きしめる ・甘い物で仲直りする こんな事は小手先ですよ。何回も使えません。抜本的な改善をお勧めします。
補足
自分としては誠実に行動しているつもりなのです。 これまでのだらけた一人暮らし生活が尾を引いているところもあるのですが、 (家事は気が向いたらする、食べたいときに食べる、寝たいときに寝る、趣味に没頭するなど) 自分なりに妻の負担を減らそうと、ゴミ出しやたまに食器洗いなどをしています。 ストレス発散のためにもショッピングに出かけたり、何かの記念日にはプレゼント(ケーキ程度ですが)をしたりと、 自分の中では気を遣ってはいるつもりなのです・・・。 しかし確かにjyunheiさんの仰るとおり、私はまだまだ行動が足りないみたいです。jyunheiさんを見習って私も行動していくようにします。
20代前半のお若い夫婦 共働きでしょうか? 奥さんお疲れですね。構ってもらいたいのもありますかね? 私は(女)20才で結婚し結婚9年になりました。 新婚当初は毎日がケンカといっていいほどでした。 家を裸足で飛び出したり、朝から外で大喧嘩したり、 今思い出すと笑ってしまいますが 私が子供だったなぁー よく突っかかっていました。それでも本当に大好きでした。 今ではその愛情もどこへ消えたのか でも ケンカはしないのでそれで良しといった感じです。
補足
お互いに30になったばかりで、最近妻が働き始めました。 妻も慣れない労働(家事、仕事含む)で疲労が溜まっているのだとは思います。 新婚当初はお互いの生活スタイルやリズムをあわせるためにも、衝突は仕方のないことだと覚悟はしていますし、私は前向きに話し合いたいと思っているのですが・・・妻の方はため込んだ挙げ句に爆発してしまうので、途中途中で改善へ向けての話し合いをするのが難しいのです。 puu521mamaさんは喧嘩するたびにどのように解消されていたのでしょうか?
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
奥様はストレスがそうとう溜まっているのでしょうね。お疲れなのでしょう。実際、慣れない相手との共同生活は疲れます。そして、文面を拝見した限りでは、あなたが悪いとは思えません。しかし、この文面を書いているのは、あなたです。つまり、あなたの言い分しか見えてきません。奥様がこのような言動に走る背景には、何かしらの形で、あなたが悪影響を及ぼしているのかもしれません。 どのみち夫婦、いえ、共同生活者はお互い様です。そして、奥様が家を出たのは正解です。こういう時に言い合っていてもキリがなく、しばらくどっかに行って頭を冷やしたほうがいいのです。喧嘩を繰り返しているとのことですが、仲直りのきっかけは何なのでしょう。そのきっかけが、あなたがたご夫婦に合った「仲良く生活できるコツ」なのだと思います。ちなみに、私が20年目にしてやっと気づいた我が家のコツは、匙加減とタイミングです。そして、これは子育てにも応用できます。 で、まあ、文面からは、あなたが悪いとは思えないとは書きましたが、私が奥様の立場なら、こういう時には黙って抱きしめてもらうか、(むかし、アイスのCMにあったように)甘いもんでも口に放り込んでほしいですね。喧嘩にばかり目を向けて、その喧嘩から逃げよう逃げようというオーラが感じられるのが、私の場合はいやなので。「こうすれば面倒を避けられるんじゃないだろうか。ああすればガミガミ言われずに済むんじゃないだろうか」という態度、苦手です。同じ方向を向いていたいです。たとえ行きたいところに辿りつけなくても。
補足
回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、私が書いた文章なので私の都合の良い文章になっている可能性はあります。妻は妻で今まで積み重ねてきた不満やストレスがあって、今日の言動に至ったのかとは思っています。 これまで何度も喧嘩しては、私の方から折れて謝罪(繰り返さない、改善します、といった反省と共に)することで仲直りをしてきました。(これは妻も認識しています) 家を出られたのは初めてで、これ以上どう対応すればよいのかわからず、質問させて頂きました。 ・黙って抱きしめる ・甘い物で仲直りする といった具体的なアドバイス、ありがとうございます。 でもまずは、今なら妻を捜すのが先ですよね・・・。
ご主人は悪くない・・と言いたいところですが、私も奥様と同じような事を言った事があるので、参考までに。 家事を手伝って欲しいというよりは、私を見て欲しい。 これが第一です。そうすれば気遣いは自然に付いてきますから。 「大丈夫か?」と適当に言う癖でもつければ、いいんではないでしょうか。
補足
回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、妻からは 「もっと私(妻)を見て欲しい」 とも言われたことがあります。 興味や関心が無いと言った理由で見ていないわけではないのですが、 私も自分の趣味に時間を費やすことが多く、妻をないがしろにしていた 可能性があります。 そうした指摘を受けて「大丈夫?」という言葉はちょくちょく出している (実際に心配している)つもりなのですが、難しいですね・・・。
- 1
- 2
お礼
まさに仰るとおり、妻は「愛情が足りない」と何度も言っています。 自分は照れくさいのもあり、愛情表現を口にするのは苦手意識をもっているので、 言葉にはなかなかできずにいます。(それでも週に2~3回は「愛してる」といったことは言っていますが・・・) 感謝の気持ちもご指摘の通りですね・・・ 妻がしてくれる家事に対して、感謝の気持ちを改めて意識したいと思います。 ありがとうございました。