• 締切済み

タクシーに追突されました。被害者のはずなのですが、相手から謝罪なしで納得いきません。今後どうしたら?

信号で停車中、自家用車にタクシーが追突事故を起こしました。 人間にケガはないのですが、私の車に軽いキズができました。 もちろん、警察を呼び対応してもらいましたが、人身事故でないためか、あとは当事者でということになりました。 タクシーの運転手、タクシー会社事故担当とも、きちんとした言葉のお詫びもなく、車のキズも特に直すほどではないだろうという前提で、さらっと流されてしまいそうな感触です。 まったく反省の色がなく、誠意も感じられないのですが、どうしたらよいでしょうか。 今更ながら、病院で検査を受けるなどしたほうがよいのでしょうか。。。 こちらは任意保険に入ってますが、停車中の車に追突されたというケースだと過失がゼロということで、仲介に入ってくれないとききます。 ぶつけられたあげく、不快な思いまでさせられて、事故は双方ともに良いことがないですね。 なんとかタクシー会社に車を直してもらい、謝罪の言葉をもらうにはどうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.10

痛みというのは個人差があって、本人の自己申告が一番重要になります。骨はずれなくても筋肉の緊張はよくある。あなたが痛いと言えば、病院も治療するしかない。整体院(交通事故保険対応院)でコリをほぐすという治療もあります。治療については、あなたの保険屋さんから通院補償が出る場合もありますし。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こう言うときのために、弁護士特約(自分の過失が0のときに弁護士を付けることのできる特約)というのがあると思いますが、付けていないのでしょうか? 保険の契約書を確認してください。

miumiu4321
質問者

お礼

残念ながら、付けておりませんでした、、、 次回に生かしたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.8

違法行為やそれに準じることをを推奨できませんので推測というか、体験談ですが。 見た目が悪くなくても、そういうことで後日首が痛くなるなどということはあります。むち打ちなんてそんなものです。ですから、あなたが痛ければ、病院にいけば、状況も含めて診断書が出ます。 で、それを添えて、警察に人身事故に切り替えさせます。いまさらでもできます。 で、保険屋から向こうに連絡させます。後は保険屋に任せる。 まあ、人身でなくても、相手が直すかどうかも含めて、交渉するのが保険屋です。まずは報告しなければ、始まりません。

miumiu4321
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 さっそく保険屋さんに報告したところ、やはり過失が0なので、対応できないとのことでした。 弁護士特約をつけていなかったので、弁護士を介入させるのも難しく。。あとは相手の出方を待って、交渉してみます。 保険屋さんには、先方が修理をこばんできたり、過失を認めないなどの場合は、介入できると言われました。 まずは進めてみます。 また病院にはきちんと行ってみますね。 ありがとうございます!参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.7

ANo.6追記  病院へ行くのは最低限必要ですね。 今は大丈夫でも何ヶ月後に腰痛とか首が痛いとか偏重をきたす可能性はありますよ。  示談は急いでしないようにしましょう。 するなら後遺症のことも念頭にいれた文面にするように。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.6

>今更ながら、病院で検査を受けるなどしたほうがよいのでしょうか。。。 はい。 少し・・・首が重いとか言って長引かせます。 途中で診断書をもらい警察へ被害届を出せば。(一ヶ月程度で)  事故扱いから刑事事件に変わりますので今のような態度ではおれないでしょうね。 タクシー会社は・・・。 これでいきましょ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.5

こちらご相談してください 法テラスは法務省の系列機関です http://www.houterasu.or.jp/service/jiko_songaibaishou/jidan/

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66550
noname#66550
回答No.4

こんばんは。 私も以前、信号で停車中にぶつけられたことと、駐車場に車を止めて降りようとしていたところ、バックして来た車にぶつけられたことがありますので、両方の経験をもとに書かせていただきます。 車の傷だけの話に終始されてしまうと、「たいした傷ではない」「直す必要はない」などとかわされてしまう可能性がありますので、まずは、質問者様のお車に乗っていた方全員、とにかく病院へいらしてください。 病院では、「追突事故に遭ったこと」をきちんと説明した上で検査を受け、結果は必ず診断書として書いてもらってください。 これでどこかしらに異状が見つかれば、人身事故として交渉に持ち込むことができます。 そこまでは…と言う場合には、たとえばいつも車のメンテナンスをしてもらっているディーラーがありましたら、そこへ持ち込んで、事故の話をした上で、傷の修理をするための見積もりを出してもらってください。 最近の車は、事故の時に「壊れる」ことで乗員を守る安全設計がなされているため、軽い接触事故でもフレーム自体が歪んでいることもありますので、「たかがこれぐらいの傷」と思っていても、高額の修理代金がかかることがあります。 私の場合、ちょっと特殊なカラーリングの車だったため、剥げた塗料の塗り直しが高価だったのと、やはりボディがわずかに歪んだため、見積もりで20万ぐらいと言われ、相手にその見積もりを出して、さらにディーラーの担当営業マンにも味方してもらって交渉したところ、最初は「たいした傷でもないのに…」と渋っていた先方が、保険会社に説得されて、結局は全額持ってくれました。 誠意の無い相手には、いくらこちらが紳士的に対応しても無駄ですので、徹底的にやり込めるぐらいのつもりでかかった方が、最終的にはすっきりできますよ。 どうぞ頑張ってください!

miumiu4321
質問者

お礼

なるほど、参考になります。 いつもお世話になってる修理工場にお願いして、きちんと交渉してもらいつつ、直してもらいと考えております。 病院にも行きたいと思っておりますが、本当になんともないような状況のため少々ためらいがあり・・・ 取り急ぎ、車の修理だけでも進めて、相手の態度しだいで、病院にも行こうと思います。 あまり面倒をかけるのも嫌だなと思っているのですが、そこをタクシー会社に良いように利用されてしまうんでしょうね。 皆さんからの意見がいろいろと参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.3

今晩は。 タクシー会社には、事故専門の人がいて、タクシーの方が悪くても、被 害者の過失などのような事を平気で言ってきます。 素人がやっても勝てません、保険屋さんか弁護士を通してやって下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JLPsasa
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

私なら 傷なおせ とタクシー会社に文句いいますけどね。 自分もNo.1の方と同感です。 頑張って!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vicecity
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

この際、訴訟を起こしてしまえばどうですか? 相手が追突したのに、キズを直すほどではないというのは おかしいんじゃないでしょうか。 これは個人的な意見なので、 あまり、参考になりませんが、すいません。 頑張ってください^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A