- ベストアンサー
スポーツ少年団で野球をするか、野球教室かで迷っています。
子供が野球をしたがっています。少年団か野球教室か迷っています。 少年団に入ってよかったこと、また、悪かったとこ 子供の目線。親の目線から意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
野球教室って言ってもいろいろあると思うのですが、球場などでいわゆる料金を払ってマンツーマン指導などを受けられる教室のことですか? それともチームを編成して少年団同様の活動をしている教室でしょうか。(その場合はクラブチームかな) とりあえず、野球をする目的が何か?かな、と思います。 絶対素質のある子だから、ゆくゆくはプロに育てたいと思っているのか、それとも野球を通して地域の子と交流を広めたいのか。 ちなみにうちの息子は後者で少年団に入っています。 入ってよかったこと。 まあ、いろいろあります。親子共に交流が広がって、いろいろな人と友達になれました。 たくさんの人がいるので厄介なこともあるし、当番や役員などの仕事もありますが、そういう面倒なことをやる共同意識のもと、親子共にチームワークが形成されて行きます。 なんと言っても息子は練習やゲーム仲間を得られたことが何よりのメリット。 練習日以外の日も家が近い団員の友達を誘ってはキャッチボールなどやっています。 うちは夫に野球の素養がまったくないし時間もないので本当に相手をしてくれる友達が必要です。 イベントや合宿などはとにかく楽しいようです。 学校でクラス替え等で仲良しの友達と離れてしまっても必ず野球仲間がクラスにいますので寂しい思いをしなくて済みます。 地元の中学校に進級する子がほとんどですので、中学に行ってもたとえ野球部に入らなくても顔なじみの先輩や友達がいます。 悪かったこと。 コーチは善意のボランティアですから、決して無理を言えませんし、こちらからコーチを選んだりするようなこともできません。 団員に対してコーチの人数が不足気味のこともあり指導が十分とは言えません。 親は入団と共に後援会に入会し、常に子供と行動を共にするというスタンスです。 実際にはそれは大変なので当番制にして、グランド当番や遠征のための車出し当番をやりますが、中には協力的でない親もいて、不満は出ます。 私は役員も経験しましたが大勢をまとめる役割というのはことのほか大変でした。でも、終わってみればそれもいい経験で、人間的に成長もできたと思います。 基本的に土日祝日が活動日なので家族での外出等は大変制限されます。 下に小さいきょうだいがいる場合はとくに不自由な思いをするでしょう。 ざっと思いつくのはこんな事でしょうか。 まあ多少の不満材料は承知のうえでやってるので別に気になりません。 また、集まった人間の性格にもよりますね。統率を乱す身勝手な人がいる団は大変かも知れません。 でも子供はスポーツマンシップや目上を敬う心や仲間と共同する力など、言い尽くせない物を身につけてくれていると思います。 うちの子はレギュラーでもないけど、猛暑のなか汗して白球を追いかける姿をながめるのはいいものですよ。 コーチ達も分け隔てなく指導できるよういろいろと工夫してくれてますので、これ以上の事を求める気持ちになりません。 ただし、もちろん息子にプロをしようなんて思ってませんから、です。 中学では野球部に入るかどうかもわからないと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 少年団に入っているお母さん方から、少し お話しを聞いたりはしましたが、いまだ決められないでいます。 旦那は、とりあえず、野球教室に入れてから それから、少年団に入ってもいいかもしれないと 言ってます。 いいところ、悪いところ、やはりあるとは思いますが 最終的には、子供が選んでいけるよにしたいと思います。 心構えができました。回答ありがとうございます。 お返事がおそくなり、申し訳ありませんでした。