• 締切済み

CPUファンの保護シールをはがし忘れて、PCを起動させてしまいました。損傷パーツの特定ができません。アドバイスお願いします。

痛恨のミスをしてしまいました。CPUクーラーとビデオカードを交換した際、クーラー側の透明シールをはがし忘れて、PCを起動させてしまいそのことに気付かず、MBから短警告音が連続でなったので、電源供給不足と考え、450W(旧300W)に電源ユニットを交換しました。しかし、今度はバイオス画面さえ表示されず、光学ドライブ・キーボードにも反応がないので、MBの損傷と思い、新たにGA-G31M-S2Lを購入し、起動させたところ、CPUファンとケースファンとUltraAtaHDにSATA変換アダプタを取り付けたものLEDランプがつくだけで、やはりバイオス画面までたどり着けません。 損傷部品は、やはりCPUでしょうか?さらに光学ドライブも損傷しているでしょうか?それ以外にも考えられる不具合があるのでしょうか? 詳しい方、アドバイスお願いします。損傷の検証仕方があれば教えてください。 長文になってしまいましたので、詳しい仕様については補足欄で対応させてください。

みんなの回答

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

>CPUクーラーとビデオカードを交換した際、 ビデオカードを抜いて、オンボードのグラフィックで試してみる。 >450W(旧300W)に電源ユニットを交換しました。しかし、今度はバイオス画面さえ表示されず、 電源の相性かも知れないので何とも言えない。それに、どんなビデオカード使ってるの? ハイエンドのだったら、450Wでも足りないかも知れない。 >UltraAtaHDにSATA変換アダプタを取り付けたもの これが良く分かりません。OSインストールしようとするHDDは、ATAのやつで、それをSATAに変換してるの? それは、OS放り込むのにはしない方が・・・ 個人的には、透明シール剥がし忘れたくらいで、最近のCPUだったら、壊れるほどに温度上昇しないと思いますが。壊れるほどに温度上昇する前にMBが止まるから。

rdcnpiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ビデオカードGEFfoce 8400です。 たぶん、MBが行っちゃったようです。検証したいけど、現在2機のPCで不具合がでてるので、気力が・・・。 下記の回答者さんたちのアドバイスを参考にして、近いうちに検証したいと思います。  ちなみに、ATAのHDDにSATA変換ツール(販売店で店員に紹介されたもの、今回の件がなければS-ATA HDDを買うつもりだったのに)で、OSインストールすると何か不具合がでるのでしょうか?いやな予感が! CPUについては、参考になりました。ありがとうございます。

  • SUGOIYO
  • ベストアンサー率53% (32/60)
回答No.3

ANo.2さんのおっしゃるように、まずは最小構成で動作するようにします。 そしてMEMTESTをします。 それから部品を1つずつつないで起動を確認し、OSインストールに必要なパーツをとりつけるまで繰り返します。メモリを挿入したらMEMTESTをしたほうがいいでしょう。 そしてOSをインストールし、負荷テストをします。 負荷テストが大丈夫ならケースに入れ固定し、残りのパーツがあればまた1つずつ接続します。ここでも1回ごとに起動確認したほうがいいでしょう。 MEMTEST86+ http://www.memtest.org/#downiso 負荷テストにはStressPrimeなどの専用のソフトもありますがまずは手近なベンチマークソフトで代用してください。 手順はなるべく慎重にというスタンスで書きました。裁量に応じて省略してください

rdcnpiyo
質問者

お礼

自作したときは、MEMTEST86+でご指摘の通り作業していたのですが、今回は、以前使用していたPCを復活させようとしていたもので、当然正常動作すると油断していました。 ご回答ありがとうございます。

  • natomaru
  • ベストアンサー率37% (75/202)
回答No.2

1)最小構成で起動して見ましょう。 電源&MB&メモリー(一枚)&CPU&キーボード&モニターをセットして起動出来るかを確認。 注意:使用されているMBのBIOSが使用されるCPUをカバーしている事が前提です。 CPUは温度に対しては結構強いのですが、突発的な過大電流には非常に弱いようですね(私の経験です) 焦ると配線ミスなどを招きます、ゆっくりと、落ち着いてやることが自作者の基本ですよ。 参考までに。

rdcnpiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りですよね。油断してました。

  • lga775
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

CPUを変えてみましょう

rdcnpiyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。シンプルですが、それが一番簡単ですよね!

関連するQ&A