- ベストアンサー
博士号取得し、高校教師になった人に対しての周囲の反応
親戚のお兄さんは旧帝大で物理の博士号を取得しましたがポスドクの後に高校教師になりました。たぶんアカポスが無いからだと思います。そんな人に対する家族や親戚の反応は冷たく、「博士を持ってるのに研究者にならないなんて何のために進学したんだ。高校教師なんてアホ大学の学部卒にまかしておけばいいのではないか?」とか「結局逃げたんだなー」とか影で言われ放題です。これはその人の親が大学教員であるということも関係してると思います。しかし、本人の決めたことに他人が口出しすることではないと僕は思いますが皆さんはどう思いますか?博士持ちの高校教師は必要ないのでしょうか?意見をお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
博士号を取った後の就職先(とくにアカポス)が少ないことをご存じないのでしょうか? 参考URLに理学系博士の就職状況が乗っています.これを見る限り,大学以外の教員になること自体は珍しくはないようですよ. いずれにせよ,高校教師が博士号を持っている必要はないと思いますが,博士号を持っている高校教師が居ることは良いことだと思います. 子供達により深いところまで教えることが出来ますからね.
その他の回答 (6)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
今は珍しいが今後多くなるんじゃないでしょうか http://news.ameba.jp/domestic/2008/01/10207.html
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
本人の一番の希望とは異なる進路なら、「逃げた」というよりは「勝てなかった」というべきなのでしょうね。第1志望の大学に落ちてすべり止めの大学に行くのと本質的には同じでしょう。 ただし20代後半になれば誰だって生活しなければなりませんから、待っていてもポストの空きがないので仕方なく就職というケースはたくさんありますし、それを「逃げた」という人は現状を知らない人ですね。 >高校教師なんてアホ大学の学部卒にまかしておけばいいのではないか? これはおかしいでしょう。高校教師がそれでいいのなら、アホな生徒しか育てられなくてもいいということになりますよ。
東大出で学位取って某国立大の助手になったけど高校教師になった方知ってます。 初めから研究者向きでないのに助手になるのって結構無謀。 人生設計からして無謀な気がしてました。 「逃げ」というのとは違い「選択」と言うこともあります。 多分、企業の研究者の職など教授のコネで幾らでもあったはずですから。 私が高校にいた頃はまだ昭和も中頃過ぎで、戦争後研究者の職のない東大出の先生がたくさんおいででした、やはり内容が充実していましたね。同期で有名になった東大教授の講演会をして呉れたりしました。 有難う御座いました。
高校の物理なら院卒でようやく高校教師というのはめずらしくないと思います。逃げたんだなーとか言われてるそうですが、コンビニバイト博士から逃げたのなら、立派というか、教師として立派な人なら生徒やその親から尊敬されるでしょう。 高校教師なんてアホ大学の学部卒にまかせておけばいい、という人の方がよっぽどアホな差別主義者です。ここを見た高校教師たちが怒ればいいと思います。 てか、この質問、もしかして、高校教師を侮辱するのが目的ですか?
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
最初から高校教師を目指していたならば変わった人だな、で終わりですが、 その人の場合は明らかに逃げでしょう。 そういう人に教わらないといけない生徒達がかわいそうです。 >他人が口出し 学部で就職していたらならば必要の無いお金を出した人達は、 少なくとも口出しする権利はありますし、 別に他人をどう批評しようが自由でしょう。
家族や親戚というのは結局、自分たちが自慢話ができる ようなところに就職してくれることを望みますからね。 そういう人たちは価値観が自分たちが就職をしたころの 時代背景のままなので、現実を知らないからそういう コメントになるのだと思います。 気にしないのが一番でしょう。