※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の両親に対して)
彼の両親との関係が最近うざったくなってきました
このQ&Aのポイント
彼の両親とは仲良くしてもらっているのですが、最近うざったくなってきました。
相手がどんどん図々しくなり、お金をくれと言われるようになり、イヤになってしまいました。
彼に話してもケンカになるか、話を聞いてくれないため、悩んでいます。
彼の両親とは仲良くしてもらっているのですが
最近うざったくなってきました。
確かに今までも何度か気にさわるようなことを言われたりして
カチンときたことはあったのですが
あまり仲良くなりすぎたのか相手が どんどん図々しくなってきて
もうキレそうなんです。
彼のことを考えて何があっても両親にはニコニコがんばって
きましたが最近お金をくれと言われて
もういい加減にしろと思って一気にイヤになってしまいました。
本気で嫌いにならないように自分でコントロールしている感じです。
今までにも彼の両親や彼の家族のことで色々なトラブルなど
母親が泣きついてきて こちらに後始末が回ってきたりしたことがあるのですが そういったことも含めて両親に直接 私が嫌な思いをしたこと
とか話すのは間違えてますか?
彼の家族を悪くは言いたくないのですが彼に話してもケンカになるか
ムキになって話を聞いてくれません。
彼もいけないし私もなめられるようなことをしてきたのが
いけないと思うのですがイヤだから別れてしまうのではなくて
みんなとうまくやっていきたいだけなんです。
私の中で積もりに積もっていて彼は親をかばうだけだし
私が両親に変な態度をとったりするよりはケンカごしとかではなく
はっきり言おうと思ったのですが間違えてますか?
今週末 両親と一緒に出かける予定なので
すごく憂鬱です。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 私の気持ちをわかってくださって 本当に嬉しかったです。 もしお会いすることができるなら 会って色々とお話したいなぁなんて思いました。 結局 両親には言いませんでしたが 彼と大喧嘩になりながらも 最後には冷静に話し合うことができました。 彼もわかってくれたようで ひとまず解決しました。 またこちらでお世話になることがあると思いますが その時はよろしくお願いいたします♪ ありがとうございました。