共感します。
既婚ですが、私も子供欲しくないです。旦那もそれは了解済みです。
私の場合、単純に、子供が「苦手」です。
男性側から子供が欲しくないと聞いても、全くなんとも思わないどころか「おぉ、仲間だ!」と思います。
が、それだけです。
少し失礼な例えですが、例えば、犬好きな人は世界中誰もが犬好きだと思い込んでいますね、
子供に関しても、子供を好きな人は世界中誰もが子供好き、子供が欲しいはず!と思い込んでいますが、決してそんなことはありません。
犬好きもいれば、犬嫌いもいるように、子供好きもいれば、子供嫌いも欲しくない人も普通にいます。事情は人それぞれ。幼い頃に犬に咬まれたトラウマがあるのかもしれないし、親に虐待されて育たとか複雑な事情を持っている人もいるでしょうが、そんな事情は(旦那とか恋人意外の)人に話す必要もないと思います。
そこに首を突っ込んであれこれ詮索する人がいれば、ただの無礼者です。
子供が嫌いな女性などたくさんいます。
私もまわりだけでも数人はいます。
そういう人を探せばいいのではないでしょうか?
あとはなんとか社交辞令で、可愛いねというフリができれば、それ以上、他人に何も言われる筋合いはないと思います(あからさまに嫌悪感を示すのはやはり大人げないですからね・・)。