• 締切済み

なぜ喰いタン、後付けを嫌うのですか?

喰いタン、後付けなしはローカルルールです。 なぜそんなに、それらを嫌うのですか? お手軽で早い役を排除して、高い役を作ることが、 そんなに楽しいですか?

みんなの回答

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.5

食いタンは無しというローカルかもしれませんがルールがあるので まだ良いですが、役牌を鳴いただけののみ手も私は嫌いです。 (のみ手でもリーチのみは許せます。) 1人でもそのような人がいるとその人のスピードに対抗するために 周りもそうなります。鳴いて牌が少なくなっているので振込回避も しづらく当たっても大して痛くないノーガードの打ち合いで 茶番劇です。そんな麻雀ならやりたくないです。 自分の配牌を育てたり、上がれなくても振込まないように回避したり、 色々考える事が楽しいです。 雀荘で役満を上がって喜んでいる人を見ることはありますが、 安い点数を回数上がって喜んでいる人はみかけないですね。 私は内容の良くない麻雀でトータル勝つよりも、負けたとしても 高い点数で上がったり振込み回数が少なかったり内容が良い麻雀の 方が満足できます。

chariot001
質問者

お礼

やっぱり勝ち負けを度外視してるんですね。 役満が嬉しいなら、役満縛りとかはどうでしょう。 楽しいと思いますよ。 喰いタン、後付けなしという、お手軽な手を消すことは、 高い手の価値を下げ、ゲーム性を乏しくしてるとは 思いませんか?

  • ace1951
  • ベストアンサー率20% (45/215)
回答No.4

遊びとしてはやはり大きな手であがる方が自分自身も面白いですし 盛り上がりますよね。あくまでも自己満足ですけど。 絶対勝とうと思えば こつこつ早あがりするでしょうけど。 >お手軽で早い役を排除して、高い役を作ることが、 そんなに楽しいですか? <なんのギャンブル・博打でも一攫千金狙いたくなるもんじゃないでしょうか。 私は射幸心を煽られてこそギャンブル・博打だと思います。

chariot001
質問者

お礼

一攫千金なら、割れ目がオススメですよ。 喰いタン、後付けなしという、お手軽な手を消すことは、 高い手の価値を下げ、ゲーム性を乏しくしてるとは 思いませんか?

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.3

遊びの野球で、「送りバント」したくない人が、いっぱいいるのと一緒です。 遊びで「セコイ事」やっていると、次から仲間に入れてもらえない。 「勝てば良い」のではなく、「どうなるかわからない」とか「一発大逆転」とかの、「派手な撃ち合いのスリル」が好きなんです。

chariot001
質問者

お礼

なるほど、「勝つ」という大前提を考えなければ、 そういう考え方もあるのかなと。 喰いタン、後付けなしという、お手軽な手を消すことは、 高い手の価値を下げ、ゲーム性を乏しくしてるとは 思いませんか?

noname#155097
noname#155097
回答No.2

ど素人がぱっぱぱっぱなくと、 運の偏りが大きくなるからです。 ゲーム性が薄れて面白くないです。 なきはここぞというときにいれるもの。 ということがわかっていない人を排除するためのルールと 考えていいでしょう。 わかっている人間だけで囲むなら そのルールでも全然OKで、はんちゃんにいっかいくらいは そんな手で挙がられてもなんとも思いません。 それと初心者をいれるときは、ややこしいのでありありルールで やります。理解させるのに時間がかかるからです。

chariot001
質問者

お礼

逆ですよ。運の偏りは小さくなるんです。 全文を読んでわかったのですが、あなたが素人だったようです。 喰いタン、後付けなしという、お手軽な手を消すことは、 高い手の価値を下げ、ゲーム性を乏しくしてるとは 思いませんか?

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

完全先ヅケですね。 リーチを多くすると、裏ドラが乗ります。 なるべく大きな点数で博打としての巾を大きくしたいからでしょう。

chariot001
質問者

お礼

博打として面白くしたいなら、他に方法はありますよね。 割れ目、焼き鳥、賭ける金額、ウマの大小、etc・・・ 喰いタン、後付けなしという、お手軽な手を消すことは、 高い手の価値を下げ、ゲーム性を乏しくしてるとは 思いませんか?

関連するQ&A