- 締切済み
大学生のすべきこと
私は今大学1年です。 就職にはまだ早いですが、資格などは今から勉強しようと思っています。 後期から秘書検定の勉強をしようと思っていますが、 他にとっておいた方がいい資格などはありますか? 教えて下さい。 それと、就職試験では、筆記試験があるとききますが、どんなことがでるんでしょうか?? 漢字や使いまわし(?)急がば回れとかそんなことが出るときいたことがあるんですが・・・ そういう勉強をしておいたほうがいいんでしょうか!? (私はあんまり頭が良くなく、花より男子に出てくる道明寺並に日本語などやばいです・・・) もし、そういう勉強が必要でしたら、分かりやすくおすすめな本があれば教えてもらえれば幸いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FIX_007
- ベストアンサー率47% (34/71)
初めまして。質問の内容と少しずれますが・・・ 日本語がヤバイのに秘書ですか?試験は受かるでしょうが、それでは秘書は勤まらないですよ。日本語の勉強して下さい。 大学は何のために入ったのですか?わざわざ学部・学科を絞って試験を受けたわけでしょ。まだ就職したくないから・まわりのみんなも大学受けるから等の理由で大学受験したのですか?そんな理由で大学に行ったのなら大学止めて社会勉強した方がよっぽどいいですよ。大学に入る=職業の選択肢を絞ったのではないのですか?医者になりたい人間が文学部受験しないですし弁護士になりたい人間が医学部受験しないですよね。あなたが何学部か知りませんが学費を出して貰っている(自費や奨学金ならスミマセン)人に対しての義理が有ります。入れてもらった大学が役に立つような職業に就くのが普通です。それが分かれば自然と必要な資格や知識などが分かってくるものでしょう。質問の仕方もなってません。漠然と何が必要かなんて言われても答えようが有りません。今どんな勉強しているのか、どんな職業に就きたいのかはっきりさせて貰わないとこちらも何をアドバイスして良いのか分かりません。私は雇用側の人間です。人を使う側の人間として今のあなたは要りません。就職試験に受かっても会社で浮いた存在になってしまうでしょう。大学に居る4年(短大なら2年)で人間として磨きをかけて下さい。学歴だけの頭でっかちにならないように頑張りましょう。質問の仕方・コミニュケーションの取り方・感謝や謝罪の仕方とタイミングなどはどんな会社に就職しても重要な事です。学生の時は2年生で習うことは1年生が理解できなくても大丈夫ですが、就職したら社会人というくくりで新入社員もベテランも一緒にみられます。例えば買い物に行った先であなたは店員が新人とベテランで仕事の内容が違ったら納得できますか?同じ金額を払うのですから同じサービスを受けたいですよね。 この質問だけでもいろいろと見えてくる事が有ります。私より人の見る目がある人はごまんと居ます。あなたが何気なく話してる内容が判断される年齢になったのですよ。ひとつ口を開くにも考えなければならないのが社会人です。社会人になったら注意してくれる人は少ないですよ。社内でも社外でも競争ですから・・・頑張って下さい。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
一般論で言えば、 ・男子なら、自動車の運転免許を取っておく。 ・女子なら、ある程度パソコンを使えるようにしておく。 就職に向けての勉強というよりも、どういう職種に就職したいのか、考えておく必要があります。 そのために、どういう業種、職種、企業があるのか、いろいろと情報収集をしておいてください。 インターネットも、活用できます。 就職試験の本なども出ているはずです。 ちなみに、「やばい」は、公的な文章では使わないほうがいいです。 せめて、「まずい」でしょう。 「あんまり」は、「あまり」ですね。