• 締切済み

三菱 ギャランフォルティス(CY4A)の故障診断コネクタ

ギャランフォルティスの故障診断用コネクタの有無と場所はどこでしょうか? 分かる方みえましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

いえ、ODBですから一緒ですよ。 ただ、センサーを付けるのは日本語としておかしいと言いますか そもそも物理的に不可能なので… 信号を拾って表示させるツールを付けることなら可能です。 「O2濃度メーター」という表現がまたおかしいですが O2なのかA/Fなのか…??? 「信号を拾って表示させるツール」が ギャランフォルティス(CY4A)に対応確認済みの商品であれば 問題有りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

>そこから配線を利用してo2センサーを付けるつもり は間違いですよね?

faufau
質問者

補足

現車のオデッセイに、ここから情報を拾うタイプの社外O2濃度メーターが付いていまして、ギャランフォルティスを購入時に移植等を考えておりました。 ホンダの営業マンに、「故障診断コネクタはISO規格品なのでコネクタの裏の配線等は同じ」と聞いたのですが、そもそもこれが怪しいのでしょうか・・・?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

ODBです。 運転席下ですね。 しかし、それを知ってどうするのでしょうか?

faufau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。 運転席↓というと、シートの下でしょうか?それともエボのようにアクセルペダル上でしょうか? 理由はそこから配線を利用してo2センサーを付けるつもりです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A