• ベストアンサー

エアコンは、いつが安いか?

エアコンが古いので、買い替えたいのですが、いつ頃、買い替えするのがいいでしょうか?8月の半ば、それとも8月末がいいでしょうか?詳しい方、よろしくお願いします。 回答、お待ちします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c-snake99
  • ベストアンサー率42% (72/170)
回答No.5

夏の最盛期に価格交渉して安く買うのが、今年に限っては正解ではないでしょうか? 来年度(11月頃発売)から各社一斉に2割程度の値上げを発表しています。原材料の高騰に苦しんでの値上げです。 特に今年は猛暑ですから、品物が余って投売りする事は考えられません。メーカー側は早く値が高い新製品に切り替えたい筈です。生産も早めに打ち切るのではないでしょうか? 特にナショナルがパナソニックブランドに変更する関係上、現在前倒しで処分に入っているという噂もあります。 特に秋口には値が下がるのを待っている人も多いかと思いますが、後に2割り増しの商品が控えてます。メーカーは無理に安くする必要はありません。消費者はその価格に飛びつくしかありません。今から飛ぶように売れる事が予想できます。 ちなみに個人的にですが、現在の価格も既に2・3年前から比較すると2割程度は高くなっていると思います。 値引きは忙しい時期の方が無理が利きます。どうせなら秋を待たずに早めに購入した方が得策に思われます。

kereta
質問者

お礼

そうですか。ナショナルは、あるところで、安く売っていました。ただ、そこの場合、取り付け代と、今のエアコンの取り外し代、処分代が高いです。 回答、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.4

8月後半からのエアコン(クーラー)購入は、在庫と価格の折り合いになると思います。価格は8月後半のあるところで下がり始めると思いますが、在庫のラインナップも減ってくるので、欲しい機種があるようでしたら、何店舗が回らないといけないかも知れません。 何でもよければ、すでに回答があったように、8月後半から9月にかけて安くなった時期に購入されれば良いと思います。秋口のどこかで下げ止まりますが、在庫はだんだんと減っていきます。 一方で、来年の夏用と割り切っているのであれば、来年のGWごろに新機種を狙う方法もあります。エアコンは秋から翌2月ごろにかけて、だらだらと新機種が登場します。ほぼ国内の全メーカーで毎年更新しているようです。GWか明け1週目くらいまでは、設置工事費や化粧カバーのサービスがありますが、梅雨に向けて段々サービスの質が落ちて行き、実質値上げになります。 梅雨から7月にかけては、需要が増え、待たされる上に、値段もそれほど下がらない、最も買ってはいけない時期です。

noname#66198
noname#66198
回答No.3

 以前家電専門店でサービスを担当していました。  他の質問でも回答しましたが、家電量販店は月毎の売り上げ目標が設定されていて、其の日直前辺りで値引き交渉をすると意外と安く買える可能性が有ります。  しかし家電量販店の月別売り上げ集計日は分りませんね。  其処で私が昔勤めていた店が月末の25日でしたから20日頃が狙い目かも知れません。  従って末ギリギリより半ば過ぎで、値引き交渉して見ては如何でしょうか。  (チョットバクチポイ回答ですが)  蛇足ですがエアコン(白物商品)は遅くても8月中が最後のチャンスで、この後売れ残り品を色々な方法で処分し、主力商品の入れ替えが行われます。

kereta
質問者

お礼

8月の後半がいいのですか。参考にします。 回答、ありがとうございます。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.2

エアコンは、8月で一度値段が下がります。それがわかっているので、在庫も減らしますし、8月には生産は止まっているはずです。(記録的猛暑はのぞく) ですので、本当に下がるのは9月10過ぎ。 必要であれば、お盆明けぐらいの購入が良いでしょう。 帰省、給料日前、8月後半の条件ですので。 エアコンが安くなるというより、在庫場所に家賃が掛かるので、値引きして売り切らないと、冬物を置く場所がないからです。 本当に欲しかったら、もっと早く購入して値引き交渉をしたら良いと思います。  展示品でいいからとか、業務用の余ったやつでいいからとか。 こちらが素直に条件を出せば相手も、それに応じた品を出してくれますよ。

kereta
質問者

お礼

9月10日過ぎですか。それまで、待ってみます。 回答、ありがとうございます。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

10月半ばの暑くも無く寒くも無い時