• 締切済み

志望理由書について

こんにちは。高3です。志望理由書をどのように書いたらいいのか分からなくて困っています。もちろん、志望理由書の書き方の本を読んだりしていろいろと参考にさせてもらったのですが、その学科に行きたい理由のほとんどに将来なりたい職業を書いてから本文を書く傾向がほとんどであるので、数学科を希望してる私は、将来数学の教師になりたいという前書きから本文を書きたいと思っているのですが、何だか数学科というより教育学科という感じがしますし、続きが書けなくて困っています。何か良いアドバイスがあれば教えてください。

みんなの回答

  • ttschool
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.4

? その教育学科を志望しているような、文章を載せていただけないでしょうか? また、なぜ数学教師なのでしょうか?

  • ia080024
  • ベストアンサー率23% (23/96)
回答No.3

参考程度にしてください 数学の教師としてどういう風になりたいのか考えて書いてみたらどうでしょうか。 例えばですが、 「私は数学が好きで将来は自分の好きな数学を多くの子供に教えることのできる教師になりたいと考えています。しかし、世の中では理系離れが進み数学が嫌いという子供が増えています。そこで私は数学についてしっかりと学び将来多くの子供に数学の楽しさを教えることのできる教師になりたいと思い数学科を志望しました。」 今考えた文章などで変な部分が多いですが参考までにこんなかんじでどうでしょうか。

  • ji---san
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.2

> 何だか数学科というより教育学科という感じがします そんなことはないと思います。少なくても高校の数学教師が数学科を出ていることは良いことだと思います。小学校ならともかく。私の高校(進学校です)の教師の理系教師はみな、理系学部の出でしたけれど。。優秀な学生に追い抜かれるような数学教師では駄目です。 現在の数学の最先端を把握した上で、それを中等教育に還元したいのだと書けばいいのではないでしょうか。

noname#64630
noname#64630
回答No.1

こんにちは。 あくまでも参考ということで。 あえて教育学科という感じがすることを逆手にとる書き方はどうでしょうか。 (1)数学教師を目指すのだから本来は教育学科に行くべき。 ↓ (2)しかし、従来の教育には納得のいかない部分がある。 ↓ (3)そこで、自分の理想とする教育を実現するため、あえて教育学科ではなく数学科を志望した。 全体の流れは以上のような感じで、従来の教育の問題点を詳しく指摘し、 理想の教育のため数学科でしかできないことは何かを厚く書けばよいのではないでしょうか。

関連するQ&A