- ベストアンサー
知的好奇心を満たしたい。知的になりたい。
正直言って自分は馬鹿です。 中学時代の成績はさんざんで、冬休み明けには不登校になり地元の底辺高校に進学しました。 高校時代の成績は中の上だったと思います。ですが周りは勉強意欲がまったくなく(自分も人の事は言えませんが)クラスでも日陰ものでした。 自分は物事を表面的にしか見ることができず、いつも周りに流され自分の考えを持ちません。故に自分の考えを持った知的な人間に憧れます。 自分は言葉足らずで、理論的になれず2chなどの論争・討論を指をくわえて見てます。論で相手をねじ伏せる論破に憧れます。 こんな僕にあう本などあれば教えて下さい。小説でもなんでもです よろしくお願いします
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>2ch ああいう論議は、屁理屈といいます。言って満足してるだけで、おおむね何の意味もありません。よって、あこがれる必要はありません。 また、理論武装はしてもいいですが、それで相手をねじ伏せるというのは、ゆがんだ考えです。むしろ、他人の意見を聞ける人間のほうが、偉いのです。 なお、知識(おおむね雑学)と勉強は、必ずしも=ではありません。どうしても得たければ、ドキュメンタリーや報道系などのテレビをたくさん見るか、本を読みましょう。なんでもいいです。で、そこから興味があるものがわかってくれば、それを集中的に掘り下げる。興味があれば、素直に頭に入ってきます。
その他の回答 (9)
- hakkei
- ベストアンサー率64% (77/120)
知的で良い議論をするには地力が必要です。 なので,まず地力を固めましょう。お薦めは,大学の教科書レベルの書籍です。分野は,そうですねえ,「憲法」なんてどうでしょう? 憲法は,法律の中でも最も身近でしかも多くの現代的課題を抱えている分野です。とかく法律は取っ付きにくいと思われがちですが(たしかに難解な分野もあります),憲法は初心者の方でも比較的容易に理解可能で入りやすい法律です。難しい法律用語も少ないですし,逆に日頃新聞などで目にする言葉がたいへん多いのです。 ネットでよく目にする表現の自由や教育の問題。あるいはマスコミの在り方とか差別の問題。社会保障や国の在り方。あるいは,新聞を賑わす裁判の構造とか本来は憲法をしっかり理解して議論すべき問題ばかりです。 裁判員制度の施行も近づいております。この際,実益を兼ねてじっくり憲法を読み込んでみるのも良いかもしれませんよ。もしご興味がおありでしたら,一度書店で芦部 信喜先生の「憲法」をパラパラとめくってみてください。 なお,法律書の読み方のコツは,ご自身のお考えは脇に置いて,最初は黙ってひたすらに何が書いてあるのかを理解することです。通して一読できたら,たぶん2chの見方が変わると思います。
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (365/1003)
ノンフィクション書の選択はただ興味の赴くままですが。 新聞や、ネットで面白そうな本があったら図書館にネット予約します。 図書館に予約の本を取りに行ったら、ついでに自分の興味ジャンルの書棚をざっくり、暇なときはじっくり見ます。 私の行く図書館には返ってきたばかりの本を置く棚(ビデオ屋みたい?)がありその棚の中は面白い本が見つる確率が高いのです。 私の興味の範囲はSSL-nnさんとは全然ちがうと思うので参考になりませんが、民俗学、言語学、宗教学、江戸時代、建築、服飾、人類学あたり。その一般向けの本を読みます。つまらない本は途中でやめます。 苦手な分野はまず読みません。政治、経済、スポーツ、音楽 という訳で書籍代はほとんどかかりません。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
とりあえず、2ch用語は、あの異様な世界だけで通じる言語ですから、他のコミュニティや、コミュニケーションの場で使うと、ただのバカと思われます。自粛しましょう。 ってか、あの世界が常識と思うようになると、世間的にはNGですから、閲覧自体しばらくやめたほうがよくないですか?
補足
そうですか?自分はそう思いません。なかには優良な情報もありますし あくまでも暇潰し程度に見てます(学校に居るとき以外常に暇人なんで結局入り浸っちゃうんですけど あと他のコミュニティサイトでの2ch語は痛いですね。なにか2chやってることがステータスみたいで痛々しいです
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
追加で。 本を読みなれていない場合は、この本の方法が役に立つかもしれません。 [三色ボールペンで読む日本語] http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E8%89%B2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E5%AD%9D/dp/4048837370 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E8%89%B2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%82%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E8%A7%92%E5%B7%9D%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%96%8E%E8%97%A4-%E5%AD%9D/dp/4043786018 (文庫版) ただし、本に書き込みをする読み方なので、 図書館で借りてきた本には絶対に!やってはいけません。 (市民の共有財産である図書館の本を粗末にする奴は人間のクズです) 古本屋とかで、自分で買ってきた本でやりましょう。
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
再。 >自分の意見は、他人のパクりに過ぎなく ほとんどの人の意見や知識が、何らかの受け売りです。パクリでない人は、ノーベル賞取るような研究者だけでしょう。要は、それらをいくつかの意見をひとつにまとめることで、その人の「言葉」としてるだけです。 要は、あなたは、いままでに触れたことがない世界に触れたことで、劣等感を持っているだけです。いろんな知識を得ることで、それは解消されるでしょう。欲求があれば、成長も早いものです。
お礼
そう考えると僕は無意識に自分なりに主義やらなんならのフィルターを通しての意見なのかも。そう思うと救われます それと僕は劣等感の塊ですorz
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (365/1003)
底辺高校で底辺な成績を取っていました。何せ学校時代はいっさい勉強しませんでしたから。 大人になってからは、新聞大好きノンフィクション系読書大好きになったため超一流大出身者との飲み会でちょっぴり知的な話題になっても楽しめます。 そんな話題をやり取りする相手がいれば、知的好奇心が広がり、新聞や読書の関心ジャンルも広がっていきます。いなければネットに求めるのもいいでしょう。 テレビでも知的な情報はありますが、他の情報が多いし、映像と情報が次々に畳みかけてくるため思考するひまがありません。 新聞や本なら自分の見方、意見を考えながら読む事ができます。読んでいる最中に気になった事柄は広辞苑ですぐに調べましょう。 気をつけなければいけないのは知識はひけらかすためや、むやみに言い負かすためにあるのではないということです。自分や人のために本当に役に立ててこそ意味があるのです。
補足
活字メディアもいいですね、僕はもっぱらテレビでニュース見てます(汗 けど毎日の変態記事によりメディアに対する不信感が高まり今は何を信じればいいのやら・・・ えっと、ノンフィクション系読書(?)で、よろしければオススメ教えてもらえないでしょうか?
- Ring53jp
- ベストアンサー率38% (339/871)
今の時代はネットがあるので、 以前よりも気軽に知的好奇心を満足させることができるようになったと思います。 疑問を持ったことをどんどん検索していけばいいんですよ。納得のゆくまで。 日常生活でふと疑問を抱いた時に、それを放っておかずに、しっかり調べるようにすれば 自然と知識も雑学も身についてきます。 今までは図書館に行かなければ調べられなかったような疑問も、 今では数分検索するだけで解決しちゃったりしますから。いい時代になったものです。 2chの議論に関しては、 あそこでの議論はほとんどの場合、詭弁の応酬になっているので、 あまり議論の勉強にはならないと思います。 それを理解したうえで娯楽として参加するならいいと思いますけど、 真剣に議論するつもりで乗り込んだら、泣きを見ますよ。 あとは、ありきたりですが、新聞でもネットでもいいので、ニュースを読みましょう。 ニュースといっても、そんな難しく考える必要はなく、 政治とか、興味がなかったり難しかったりするニュースは無視して結構です。 自分が興味の持てるニュースを読んで、それに対して自分がどんな感想を抱くか。 微笑ましい、腹立たしい、記事に対して共感できる、共感できない、 どんな小さなことでもかまいません。 べつに感想文を書き上げろ、なんて言うわけじゃありませんから。 自分がどんな事柄に共感できて、どんな事柄に拒否反応を示すのか、 そんなことを確認していくことで、自分の根っこがどこにあるのか、 思想的な立ち位置というものも見えてくるんじゃないかと思います。 あと、怪しげな記事にはツッコミを入れながら読むと面白いですよ。 健康グッズの紹介記事を、どこに矛盾点があるか探しながら読むとか。 それはつまり記事の主張に対してどのような反論ができるか、と考えるわけで、 議論の練習にも…なるか?なるかなあ。まあ、基本は遊びということで。 そういう遊びに目覚めたいなら、「トンデモ本の世界」という本がお勧めです。
お礼
回答ありがとうございました 最近のニュースでは環境問題について、興味を持ちました。トンデモ本も面白そうなので一緒に買おうと思います
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 私も学生の頃の成績は普通な感じでした。知識と教養を増やすのには、新書を多く読むことです。 図書館で借りてきても良いし、古本屋でも100円くらいで売っています。雑学の知識として増やすの出れば、さまざまなジャンルを多読することです。 あと、生きて行くための知恵と自分を高めるのには自己啓発の本を読むことです。これも多数発行されており、古本屋でも過去に話題になった本も安く買えます。 2ちゃんねるの論争ですが、加わるのも見るのもあまり良いとは思えません。2ちやんねるにはまっている人は、どことなく他人を批判することが多く、何かに付けて2ちゃんねるが正しいような論法を押し付けてくる人がいます。職場でも2ちゃんねる愛好者がいますが、周囲からは扱いにくく、付き合いにくいと評価が低いです。 論法に勝って他人を打つ負かすよりも、良書を読んで知識と教養を高め、自分が社会の中で賢く生きて行く方法を身に付けるのが良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました たぶん僕は2ちゃん愛好家というより2ちゃんに書き込んでるユーザーを見ていると言った感じです。言われたら言い返すことのできる人が自分と対照的で格好よく見えてしまいます。 >自分が社会の中で賢く生きて行く方法を身に付ける 確かにそうですね、正論です
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
私は違った意味で勉強したいと思いブックオフによく行きます。 ブックオフの100円のコーナーで何か1冊の本を選んで読んでみると面白いですよ。何かを発見出来ればすばらしいと思います。 ただしどんなくだらない本を選んでも必ず読破すると言うルールは作っておいた法がいいと思います。 まだ若い人のようですのでたくさん勉強されると言いと思います。
お礼
ありがとうございました
お礼
回答ありがとうございました 確かに他人の意見を聞くことは大切だと思います。でも結局自分の意見は、他人のパクりに過ぎなく、自分の考えとして述べられないアフォな自分が嫌いなんですよね・・・。