• ベストアンサー

テープしかないのですが、パソコンへの取り込み

10~15年前に撮ったビデオのテープしかないのですが、パソコンに取り込む方法として一番最良の方法と、やめた方がいいと思われる方法を教えてください。あるものは、その小型テープを中に入れてビデオデッキに入れてテレビで見るための装置(名前はわかりません電池が内臓しているものです)それから、デジタルビデオ、DELLの4500C、NECスマートビジョンです。 一応思いつくのは、ビデオから、デジタルビデオにダビングする方法、ビデオからスマートビジョンにつなげる方法です。または中古のビデオカメラを買ってくる。この中ではどれがいいでしょう?また、他のいい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.1

アダプターを使うと言うことはVHS-Cのビデオカメラだったのですね。 一番手っ取り早いのはビデオデッキで再生し、それをスマートビジョンで取り込む方法です。 デジタルビデオにダビングするのもありです。その際はスマートビジョンを使わず、IEEE1394 で取り込んだ方が、パソコン側からデッキを操作できるので楽ですね。 どちらにしても、元々のテープの画質を越えることは出来ないので、段階は少ない方が楽です。 ただ気になるのは、スマートビジョンは古い型の場合、Mpeg2で取り込みとは言っても、独自規格 で汎用性に欠ける仕様だったことです。 この場合はIEEE1394経由で、WindowMediaEncoderを使った方がまだいいと思います。 IEEE1394はそのマシンに付いてますか?

AZUAZU
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。そのマシンと言うのはパソコンでしょうか?パソコンにはIEEEついています。 “一番手っ取り早いのはビデオデッキで再生し、それをスマートビジョンで取り込む方法です。デジタルビデオにダビングするのもありです。その際はスマートビジョンを使わず、IEEE1394 で取り込んだ方” やはり、その方法しかないのでしょうか・・・どちらが画質の劣化を防げるでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

マシンというのはパソコンのことです。IEEE1394は付いてるんですね。デジタルビデオの 方にも付いていれば、問題ないです。 画質の劣化に関しては、元のテープの状態にもよると思いますが、どっちもどっちだと思います。 あと、どれぐらい圧縮するかにもよります。 それと、いったんDVの方にダビングしておけば、マスターの劣化を防ぐことが出来るので、 そういう意味では便利ですね。何度もやり直せますから。あと、パソコンと繋いで、パソコンで 編集し、それをDVに書き戻すことも、一応可能です。ただ、私自身はやったことがないので、 DVのマニュアルなどで確認する必要がありますね。

AZUAZU
質問者

お礼

どっちもどっちと言う事なので、とりあえずやり易いDVへの取り込みでやって見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A