• ベストアンサー

XPをあと6年使う特選技のレジストリの変更について

Windows XP Home Edition バージョン2002 SP2 使用 PCは 富士通FMV M8/1809T  512MB パソコンを快適に使えたらと思い 宝島社 2008年4月6日発行 「XPをあと6年使う特選技 ぜんぶ!」という本に従って 進んでいたところ 項目035のレジストリの高速化設定 P50~52で気づきました。 まず HKEY_LOCAL_MACHINE をクリックして開き → SOFTWARE → Microsoft → Windows NT → CurrentVersion → AeDebug  の順に開いてレジストリを変更しようとしたところ 私のパソコンはその中の   「Auto」 という名前の種類が 「REG_SZ 」になっています。 本では種類が「REG_DWORD」になっているので 本の通り変更しようとしても種類が違っているので 値のデータに表記が無く 16進、10進が出ていません。 だからこれでは変更は不可能です。 本によりますと 項目がなければ項目を作るとなっていますが 「Auto」という名前では種類を変えても 名前が同じなので作る事ができません。 「Auto 2」にすると作成は可能でしたが それでいいのかどうかわからず不安なので 作成しましたがすぐ削除しました。 現存の「Auto」種類が 「REG_SZ 」は削除して 新しく「Auto」 という名前の種類が「REG_DWORD」を 作るべきなのか それともわざわざ変更するほどの効果は得られないのなら 何もいじくらないほうが無難でしょうか? このような場合はどうしたらいいのでしょうか? 私のパソコン何かおかしいのかなと Norton Internet Securityでウィルスチェックもしましたが 問題はありませんでした。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.6

ワトソン博士の自動起動を止めるやつですね。 http://www.asahi-net.or.jp/~hr3k-oon/sousa/watson/watso.html レジストリはいじらずに 上記のGUI操作のみ行ってください。 ちなみにその本が間違い。 その値はREG_SZ(文字列)で1が有効、0が無効。 今仮想マシンでその項目をREG_DWORDで作りましたが 特にそれだけではぶっ壊れたりはしませんね。 ただし、もっとデバイスに関連したレジストリ項目 (キーボードやマウスやもろもろ)を 下手にいじるとデバイスが機能しなくなります。いきなり。 下記お二人の言うとおり、 わけがわからずにレジストリをいじるのはやめて、 意味を考えてから触りましょうね。 バックアップも必須です。

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 >その値はREG_SZ(文字列)で1が有効、0が無効。 わかりやすい説明で意味が理解できました。 URLも拝見しました。 参考にさせていただきますね。

その他の回答 (8)

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.9

No.8です。 チップセットがSiS735なんで1GB多分大丈夫です。 ここでメーカー、型番で調べてみてみました。 http://buffalo.jp/products/catalog/memory/ http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=30226&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true BUFFALOは高いので相性保証しているショップで保証つけてどうぞ。 仕様 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/m/method.html PC2100 DDR-SDRAM 512MB http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1020418021 PC3200 DDR-SDRAM 512MB http://www.coneco.net/PriceList/1030507010/order/MONEY/

red-spinel
質問者

お礼

こんなに詳しく調べて下さって本当に大変助かります。 心より感謝いたします<(_ _)> どうもありがとうございました。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.8

>それともわざわざ変更するほどの効果は得られないのなら 何もいじくらないほうが無難でしょうか? その通り、分かってるじゃないですか。 本にも「自己責任」って書いてないですか?自分で責任がとれないなら やめておこうって意味です。 記述が違うからって、ウィルスを疑うならやめましょう。 レジストリは、変更する前に必ずバックアップを取るってことも 本に書いてあると思います。 長く使いたいなら、メモリを1GB以上にするのが最も効果があります。 それと、定期的にバックアップとメンテ、ソフトの運用改善も含め リカバリーを1年に1回するとか、方法はいろいろありますし、不具合 があったら、原因を切り分けたり、検証できる環境を構築する方が 役に立ちます。 http://f44.aaa.livedoor.jp/~pcdoctor/winxp.htm http://www.mtblue.org/pc/tips/speed_up_xp.php http://www.a-windows.com/ http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk1.html http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20051007/113796/ http://zura.org/blog/UltraH/?tag=windows&paged=2 http://www.bunkai.jp/index.html

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなってすみません。 回答どうもありがとうございました。 とても的を得ていて恐縮です。 このPCは元々256MB搭載で  カタログ記載では512MBが増設の上限となっていたので それ以上は増やしていませんでした。 メモリスロットは2つあり、256MB×2です。 512MB×2、1GB×1、1GB×2など PCがメモリを認識すればいいと聞いた事がありましたが もし認識しなければメモリ事態が無用となり 後々面倒なので 現状の256MB×2のままで無難に使っていますが メモリ増設についても再度調べてみようと思います。 沢山のURL記載助かります。 参考にさせていただきますね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.7

レジストリは下手にいじるのではなく、クリーンアップを行うだけで十分だと思いますよ。 自分はレジストリクリーナを使い続けることで3年間無事に過ごすことが出来ました。この先もこの方法で使い続けることができると思っています。 下手にいじって他に影響をもたらすよりも、そのままにしておく方が長く使える秘訣なのではないでしょうか。

red-spinel
質問者

補足

ご返事遅くなってすみません。 回答どうもありがとうございました。 レジストリクリーナは 「Windows Live OneCare PCセーフティ」のことでしょうか? また3年間の間にどれぐらいの間隔でご使用されていたのでしょうか? 宜しければ教えてください。

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.5

レジストリをいじって、6年もつかどうか。 ハードが悲鳴を上げたらおしまい。 負荷をかけない、適度にメンテナンスをする、『余計なことは、しない。』 長持ちさせるには、鉄則でしょう。 >私のパソコン何かおかしいのかなと そう感じたなら、リカバリーしてね。 これも長持ちさせるには、有効な手段ですよ。 とにかく、何かにつられて余計なことは、しないでね。 使う目的をはっきり決めて、必要以外のソフトの導入など控えましょう。

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 リカバリも何度かやったことはありますが 今回はつい本屋で目に留まった本を鵜呑みにしてしまいました。 余計な事はせず データ整理してリカバリしたほうが無難なようですね。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

別な観点から このPCでしょうか? http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0110/deskpower/m/index.html 2002年製ですね。あと6年は持たないとおもいます。 大切に使ってください。

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 出来るだけ長持ちするよう このような本を鵜呑みにせず大切に使いたいと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.3

『ワトソン博士 レジストリ』でGoogleで検索してください、山のようにヒットします それよりレジストリ修正前にセーブしましたか? そして戻し方法は確立できていますか? あと6年どころか質問者さんの手ですぐにぶっ壊れそうです

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 まだ検索してないですが後で検索もしてみます。 自分ではまだレジストリ修正はしてなかったので 大丈夫なようです。 N01の補足に記載した症状がありましたが 2日ほど前のシステム復元ポイントに戻したら 音も動画も正常になりました。 今後は余計なことをしてぶっ壊さないよう気をつけますね。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>REG_SZ 」になっています。 >本では種類が「REG_DWORD」 数値型とか文字型の意味も判らない場合は触るのやめたほうが賢明。

red-spinel
質問者

お礼

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 初心者向きとかになっているのに安心して 鵜呑みに実行して大変なことになる前にわかってよかったです。 本を見ても数値型とか文字型の意味も判らないのに 本当にとんでもないことでした。

noname#96023
noname#96023
回答No.1

不明確なレジストリはいじらないのが一番 修正しなくても壊れはしません

red-spinel
質問者

補足

ご返事遅くなりすみません。 回答どうもありがとうございました。 今回購入したこの本は初心者向きということもあり 素直に信じて本の通り進んでいました。 本の中にあった項目の順番に必要なものだけ実行した中に 今まで実行したことが無いもので 特別なものとしてインターネット経由で ●フリーソフトの「Page Defrag」をダウンロードして実行 (システムファイルの断片化解消) ●Windows Live OneCare PCセーフティ の実行 (レジストリファイルのスリム化) 質問のレジストリについては自分ではまだ何もいじくってはいない状態だったのですが 昨日ふと気づいたら オーディオデバイスが無くなっていたのと 動画が止まって動かないという現象がありました。 それでシステムの復元をしてなんとか元に戻しました。 Microsoftが提供している「Windows Live OneCare PCセーフティ」が 悪かったのでしょうか? それとも フリーソフトの「Page Defrag」がいけなかったのでしょうか? 本の通りに実行したとはいえ どちらにしても自己責任ですから 余計なことはしないほうが無難だとつくづく感じました。