- ベストアンサー
パソコンの電気代について
パソコンを起動してある程度時間がたった後、30分ほど席を外したいと思った時。 (1)パソコンの電源を切って30分後にまた起動させる。 (2)パソコンを30分つけたまま。 どちらの方が電気代が安いでしょうか。 起電力がどうたらで(2)のが安いって聞いたことあるのですが・・ あとFMV-DESKPOWER LX40Wのパソコンでは1時間どれくらい電気代がかかるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パソコンの電源を切るのは2時間が境です.以上使わなければ電源を切るです. ノートパソコン(液晶以外) 283円 デスクトップパソコン(本体のみ) 980円 17インチCRTディスプレイ 1344円 15インチCRTディスプレイ 1033円 14.1インチ液晶ディスプレイ 372円 http://www.nobu-nobu.com/setuyaku/pc.html
その他の回答 (3)
noname#66624
回答No.4
お使いのパソコンや周辺装置、環境にもよります http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051215/226300/ それから頻繁にオン・オフするとパソコンの電源部分に負担がかかって壊れやすくなりますよ
- nobu2222
- ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2
電源を落とさずスタンバイにすれば電気代もほぼかからないですし3秒でたちあがりますよ。スタンバイは終了オプションの終了、再起動、スタンバイです。無操作で自動的にスタンバイになるよう設定できますよ。私は1週間ぐらいその繰り返しで電源を落としません。いちいち立ち上げる時間がもったいないです。
noname#64329
回答No.1
30分くらいだったら電気代以前に「起動にかかる無駄時間」「短時間での電源入り切りによる故障発生確率の上昇(微細ですけどね)」を考慮した方がいいです。