• 締切済み

本当の事は伝えるべきですか?(長文です)

先日うちの息子(幼稚園年長)が小学5年生の近所のお兄さんと、引っ越してきたばかりらしい小学3年生のお兄さんと一緒に虫取りに出かけました。熱中症が怖いので息子に水筒と帽子を持たせて、3年生の子は帽子だけだったのでうちにある水筒に息子と同じくスポーツドリンクを入れて持たせました。夕方になると5年生のお兄さんがうちの子が気持ちが悪いと言って吐いたと、慌ててうちまで私を呼びに来ました。念のため自分の水筒も3年生の子に持たせて、付き添いを頼んできたそうなのですが、公園に着いたらうちの息子のみ芝生に転がっていました。病院に連れて行きましたが、熱中症ではなく走りすぎて戻したようです。 5年生のお兄さんは、すごく責任を感じてしまって病院にも付き添ってくれましたが泣き通し。家まで送って行って事情を説明してお礼を言ったのですが、そこのお爺さんが厳しくて帰るなり「お兄さんなのに!」ときつく叱られていて、それを見ていて申し訳なくて。 案の定、毎日遊びに誘いに来てくれたお兄さんがあの日からパタリと来なくなり・・・自分が吐いた事でお兄さんに嫌われたんだと息子も落ち込む始末。どうしたものかと考えていたら今朝、3年生のお兄さんのお母さん(初対面)が水筒(洗ってなくて中が臭かった)を3つ持ってやってきたのですが何が起きたか全く知らないらしく、自分の息子は水筒を持たされ公園に置き去りにされ1人で帰って来た。もう遊んで欲しくない。これだから田舎はイヤだ、私の監督不行き届きだなどと怒り、言いたい事だけ言ってさっさと帰っていきました。 確かに、子供だけで遊びに行かせた私も悪いです。けど、なんだか3年生親子に腹が立ちます、おかしいですか?あのときこうだったんだよと、いきさつを伝えるべきでしょうか?主人は言ってやるべきだと言いますが、私は顔を会わせるのもイヤだし、正直5年生のお兄さんとの関係の方が気になります。みなさんなら、どうしますか??

みんなの回答

noname#114696
noname#114696
回答No.3

う~ん・・・ 少し感覚が違うかな~と思いました。 まず、私なら幼稚園の子供を近所の子供に預けません。 そんな重い責任を子供に負わせたくないのと、小5だって 自分が夢中になれば周りがみれる年じゃないと思うからです。 お兄さんなのにと叱られても、本当に兄弟が居てお兄さんを してないと小さい子供の動きなんて読めません。 まして小3なんて本人自体が危険の塊ですからアテになる どころか・・・。 どちらにしてもやはりあなたから両方の親御さんに説明を するべきだったのかなと思います。 特に呼びに来てくれた小5のお子さんには本人を連れて お菓子でも持ってお礼に行くべきでしたよね。 小3の方はいつも1人で遊んでいるのか、親は小5のお兄さんに 任せたつもりだったのか分りませんが、何日も水筒を預けっ放し と言うのはやはり良くなかったと思います。 監督云々は親の身勝手な発言だと思いますが、そういう気持ちに させる行動があった事を反省されてはいかがですか? 私なら時すでに遅しで今更説明はしません。

ume_konbu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 預けるとか任せるという感覚が、みなさんとこの辺り(地域)の感覚と大きく違うのかな。と今回質問させていただき思っている次第です。 小学5年生のお兄さんは下に3人の弟をしたがえていつも遊びに来てくれます。小さい男の子の扱いと来たら私以上に上手というか、男同士の何かがあるのか息子もいつも楽しく遊ばせてもらっていてまさに野性児。 病院からは3人で歩いて帰ってきたので、そのまま5年生のお兄さんは家へ送って行き、お母さんとは話をして恨みっこなしよ!なんて言ってたんですがお爺さんに「いつも一番下の弟だと思って大事にしなさいって言ってるだろう!」って怒られちゃいまして。うちの息子もここのお爺さんにはよく叱られて泣いて帰ってきます。 3年生の子の家は、5年生のお兄さんもうちの息子も知らなかったのでその後どうにもならず。そのうち公園に遊びに来たら水筒のゆくえを聞いてみよう思っていましたが、今朝になりお母さんだけがやってきました。 自分の息子がどこで誰と何をして遊んでいるかも知らない人に怒られたことに腹が立ったのですが、はたから見れば私も無責任な親の一人ですね、確かに。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

>今朝、3年生のお兄さんのお母さん(初対面)が水筒(洗ってなくて中が臭かった)を3つ持ってやってきたのですが何が起きたか全く知らないらしく、自分の息子は水筒を持たされ公園に置き去りにされ1人で帰って来た。 >私の監督不行き届きだなどと怒り これは事実ですよね。 水筒の事は公園に置き去りにされていたかもしれないのですから、怒るほうが悪い。 ちなみに、なぜ病院に連れて行く時にその子は置いて言ったのですか?小5の子だって関係無いわけですから、小5と小3はワンペアとして扱うべきだったと思います。 もし小5が行きたい、小3が帰りたいと言ったとしても、「私が連れて行くから、あなたは小3を家に送りなさい」で良いと思います。 >あのときこうだったんだよと、いきさつを伝えるべきでしょうか? 何があったかを伝えたとしても意味が無いと思います。 と言うかむしろマイナスでは? 一人ぶっ倒れて、次にヤバいであろう小3を一人公園に残して病院へ、「水筒渡してあるから大丈夫だろう」なんて怒られてもしょうがないと思いますよ。 もし小3が倒れたら今度は誰が大人に知らせるんですか? >案の定、毎日遊びに誘いに来てくれたお兄さんがあの日からパタリと来なくなり・・・ 当然ですね。 小5の親は何事も無くて胸を撫で下ろした事でしょう。 しかし、次もこの程度で済むとは限りません。 どぶに落ちて・・・木から落ちて・・・ボールがぶつかって・・・ 小5が行きたがっても親が止めるでしょうね。と言うか俺なら止めます。 小3が一人で遊ぶんなら分かりますが、幼稚園児を保護者無しで遊ばせるってどうなんでしょう。 そんな無責任な親と何かあってからごたごたするのは嫌なので、今の内に距離を置くと思います。

ume_konbu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ちなみに、なぜ病院に連れて行く時にその子は置いて言ったのですか? 説明不足ですみません、私がすでに公園へ行ったら3年生は水筒を持って帰宅していました。公園は私の家からは見渡すことができて玄関を出た時点で息子一人だけが芝生に転がってました。なので、その子だけ置いては行っていません。居れば当然、家に送るなり一緒に連れていくなりしていました。 いただいた意見を3年生の親御さんの意見だと思い、今回は5年生のお兄さんとの関係修復を図りたいと思います。お母さんとは普通に話をしていて恨みっこ無しね。なんて話をしてるんですが。こんなところが田舎だからイヤって事でしょうか。

回答No.1

常識に欠ける人は身内を擁護し他人を責めるものです。 もちろん小学3年生の子の親のことです。 おそらくちゃんと説明したとしても理解できない可能性高いですね。 これだから田舎はイヤだなんて言う田舎モノはイヤなんですよ。 問題は小学5年生の子のほうですね。 優しい気持ちを持っているのに叱られたままでは可哀相です。 古臭い方法かもしれませんが、手紙でお礼を出されてはいかがでしょう? お兄ちゃんが見てくれてとても助かったことや、またいつでも遊びに来て欲しい旨、形に残る方法で伝えてみてください。 小学3年生の子は、、、恐くなって逃げ出しちゃったのかもしれませんね。 子供ってそういうものです。。。

ume_konbu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3年生親子には、他の方の意見を拝見してもどこか腹の立つところが残るのですが・・・まずは5年生のお兄さんとの関係修復をしたいと思います。

関連するQ&A