- ベストアンサー
キャンプに参加させるべきか?
6年の息子ですが夏休み2泊3日のキャンプに参加させるかどうか迷っています。本人はあまり気乗りしていない様です。人見知りで人と関わるのが苦手なので、だからこそキャンプに入れたいのですが無理やり行かせるのも馴染めなくて本人が苦痛かなと思ってしまい迷っています。やはり参加する子は活発な子が多いのでしょうか?人見知りな子供さんをお持ちの方で参加された方どうでしたか?ネットで見ているとキャンプは今の子供にとって凄く必要みたいなこと書かれてて・・。本当でしょうか。キャンプなんか参加しなくてもたくましく成長できる等、いろんな意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのキャンプは誰が主催しているものでしょうか?学校行事なのでしょうか?とりあえず、任意参加のものなのですよね? そういう相談は、主催する人たちに相談しましょう。キャンプ場で実際に面倒を見るのは、ここのサイトに来ている人たちではありませんよ。 子どもの状態を先方に伝え、それでも受け入れてもらえるか、配慮などしてもらえるか、相談してみてください。それで質問者さんが、安心・納得でき、任せられると判断したら、参加させればよいのではないでしょうか。 それから、キャンプに参加させることは、電子レンジで料理をするのとは違います。誰でも同じことをすれば、同じような結果が得られる、などということはありません。ネットのうわさ通りにならない可能性、子どもが怪我をしてくる可能性だって、ありますよ。 一番いいのは、質問者さん自身がキャンプを体験してみて、その体験に基づいて子どもに勧めるなり止めさせるなり、していければいいのでしょうが。
その他の回答 (7)
- ashunar
- ベストアンサー率23% (57/241)
集団生活であれば、修学旅行など学校行事もありますから その辺で補うこともできると思います。 個人的には、内向的で集団旅行などには参加したくなく、 いやいや参加して良い思い出を持った覚えはありません。 学校生活だ本当に楽しかったと思えるようになったのは 大学生になって、自己責任で学べる環境になってからでした。 (あくまで個人体験です) あとキャンプ体験が必要かどうかは親の判断で良いと思います。 他人の意見より、実際にお子さんの事を知っているのは両親だと 思いますから。 ご自身もキャンプや林間学校の体験などあると思いますから その時を思い出して、アドバイスなり体験談を語ってお子さんの 意向や納得をさせたうえで参加させれば良いかと。 余談ですが、田舎に住んでいるのですが街の人にはキャンプなどで 来て欲しくないですね。近くにキャンプ場があるのですが、なんだ かんだ言って文明の利器を持ち込んで、どこが自然体験なんだ? と、疑問に思う場面に出会うこともあります。 中学校には言ってクラブの合宿をするのとさほど変わらないですから 無理にキャンプに参加させる必要があるかどうか…と個人的に思います。
お礼
ありがとうございます。無理にではなく納得させたうえで参加させようと思います。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
人見知りするタイプの子と全く人見知りなし好奇心旺盛な子どもを持つ親です。 私なら本人が行きたくないと言えば参加させません。 行ってみようかな?という素振りがあるなら、思い切って参加させてみたらよいと思います。 お子さんの気持ち次第で実りある経験にもなれば、意味ある体験は持てない場合もあると思います。 キャンプを企画する側は商売ですから、メリットが書き並べてあるのは当然です。 親子でキャンプとまでは行かなくても、貸し別荘などで一緒に炊事をしたり、釣りや登山など企画してみてはいかがでしょうか? 他の方が書かれているように、思い切って飛び込んでみることで世界が開ける事は確かだと思いますが、そこには「自分で決めた」という事実も大切だと思います。 あれこれ心配するよりお子さんと話し合ってみて決めたらよいのではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。子供の意見を尊重して決めようと思います。よく話し合うことも大事ですしね。
本人が行きたければいかす。 行きたくなければ行かせない。誘導することはありません。 私は活発で人見知りなどこれっぽっちもない人間ですが、 キャンプなぞ高校生の時にいったのが初めてです。 今では、旅行アウトドアの達人と周りには思われているようで、 どこにいくにもまずキャンプの人と言われています。 要は本人が興味を持てるか。 そこまで親が待てるか。 本人が興味を持った時に、親が躊躇なく送り出してやれるか。です。 親がいれたいだけなら、きっぱり辞めましょう。
お礼
ありがとうございます。そうですね、本人次第かなと私も思います。最終的には本人に決めさせるのが一番だとおもいます。
- 8823kin
- ベストアンサー率32% (109/337)
キャンプの経験があるか?無いか?の違いが出てきます。 簡単に言うと、親元を離れての「2泊3日体験」です。 今回、行かなかったら、来年(中学生)になったとしても、キャンプ未体験者……と、なってしまいます。 経験があるか、ないかの違いだけですが、6年生の息子さんにとっては、やはり大きな出来事になるでしょう。 あなたの実家が、仮に自然あふれる田舎にあり、祖父母がいて、そこへ息子さんが毎年行っている……そんな環境があれば、あえてキャンプは必要ないかも知れませんが、なかなか自然と触れあう機会が少なくなってきた、昨今においては、「キャンプの持つ役割」は大きなモノだと考えています。私も、実家が田舎でしたので、息子が小学生の頃は、子供の友人とか家族を誘い、たびたび実家に行きましたよ。 ほとんど、キャンプと同じ感覚だったように思います。私は、そこでの暮らしが長かったので、案内人の役をやっていましたね。 川で魚を釣る方法、餌を見つける方法、炭火を起こす方法や、魚や野菜をおいしく食べるコツ等を教えてきたつもりです。 私の実家に行った友人達は、大半が家の中で寝泊まりせずに、外の空き地でテントを張り、楽しんでいました。 もちろん私は別。実家で暮らしていた頃は、「毎日がキャンプ」みたいな生活でしたので、今さら……してもしかたない、とは思っていましたが(笑)。ただ、友人家族にとっては、かけがえのない体験だったようです。それで自信をつけ、子供だけ(親抜き)で遊びに行く事も増えたように思います。 あなたの息子さんが、気乗りしないなら、強制するわけにも行きませんが、ある意味、とても良い機会になるかも知れません。たとえ、人見知りな部分があっても、そのキャンプを切っ掛けに変身してしまうかも知れませんよ。参加する大半の子供達が知らない同士だったとしても、皆同じ条件なら、協力したり、話したりして、仲良くなったりできる「可能性」があります。 参加されなかったら、それらの「可能性」すら、全く無いのと同じです。 キャンプは、与えられるだけでなく、当然自分の意志で行動(食事の準備をしたり、服を着替えたり)しなくてはなりませんが、そういう意識を持てるようになるだけでも、進歩があるように思います。 私は、「何事も体験した方が良い。」と思う人間です。10個の言葉で語るより、一度の体験の方が勝る……そう思っています。 息子さんが、どんな顔をして帰ってくるか、楽しみじゃありませんか?
お礼
ありがとうございます。自立心を養うよい機会だとは思うのですが負の面が気になってしまって・・。前向きに考えてみます。
- arain
- ベストアンサー率27% (292/1049)
>人見知りで人と関わるのが苦手なので、だからこそキャンプに入れたいのですが無理やり行かせるのも馴染めなくて本人が苦痛かなと思ってしまい迷っています。 結局、参加させる気があるのかないのかどちらなのでしょう? >やはり参加する子は活発な子が多いのでしょうか? それこそアンケートで取らなければわかりません。 失礼ながら「他人の子」ですので教育方針に対してあれこれ言いませんが、 キャンプなど人と接する機会がなかった(もしくは奪っていた)から人見知りが激しくなったということもありますよ。 >人見知りな子供さんをお持ちの方で参加された方どうでしたか? それなりに仲良くなった子はいたようですが。 >ネットで見ているとキャンプは今の子供にとって凄く必要みたいなこと書かれてて・・。本当でしょうか。 「色々な経験をさせる」ということでは有意義だと思いますよ。 「今の子供に必要」と言われているのは、昔に比べて自然や色々な事象に接することがなくなってきているからだと思います。 尚、十分な注意ははらうでしょうが、野外活動をするのですから怪我をする可能性もあります。 参加させるのだから多少の怪我はよい経験をしたとして許容してください。
お礼
ありがとうございました。
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
試しに一度だけ行ってみるのもアリだと思います。何かそこで興味を持てるものに出会えるかもしれませんし。 もし、すでに息子さんが何かに特別な興味を持っているのであれば、それを優先させてあげても良いかと思いますが…。ないのであれば、とりあえず、参加させてみて様子をみては。 他人と一緒に過ごすというのは貴重な経験です。キャンプだと、ご飯の準備など協力してしなくてはならないことも多いですから、普段学べないことも学べますよ。 なんでしたら、「お母さん、行ってみたい!一緒に行ってくれる?」というスタンスでも良いのではないかと思います。 >キャンプなんか参加しなくてもたくましく成長できる まあ、確かに、参加しなくても成長しますけどね。何がその子にとってプラスになるかはわかりませんし。
お礼
回答ありがとうございます。普段できない経験が出来るので行かせたいのですがその中でやりたくないプログラムがあって結論が出ていません。よく子供と話し合ってみます。
- pasocom
- ベストアンサー率41% (3584/8637)
やはり、キャンプに行くと学校ではない新しい友人とのつきあいもでき、遊びや、炊事、テント就寝などの中でいろいろな経験ができ、子どもが毎回目に見えて成長するものです。 特に、人付き合いが苦手な子にはムリしてでも行かせて貴重な体験をさせてあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。貴重な体験ですよね。親子でよく話し合ってみます。
お礼
ありがとうございます。そうですよね、主催者の方に心配なこと聞いてみたらいいんですね。早速問い合わせてみます。私自身は子供だけのキャンプに参加したことないので不安になるのかもしれません。