• ベストアンサー

ハナマル☆センセイションのような曲を作りたい

DTMでLitle Nonのハナマル☆センセイションのような明るいロックの音楽を作りたいと思います。が、この曲に近いものを作ってそこからオリジナルに仕上げていきたいと思ったのですが1小節目で行き詰ってしまいました。。 ですので、ギター3種類くらいで盛り上がった感じを出すのにはどうすればいいでしょうか?また、おすすめのコード進行も(できればkey=C)教えてください。 ソフトはSingerSongWriter Lite 5.0の有料版を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

こういうタイプの場合、ギターのリフはあまりこったものにするより8分音符でコードを刻むように、勢い重視の方が雰囲気が出ると思います。 ボーカルも楽譜に忠実というより所々にわざと音程を外したような、シャウトのような感じを入れて元気よさをアピールするような感じがいいでしょう。 コードもシンプルなものが中心で、ほぼダイアトニックに収まっています(サビ除く。後述)。 ただ作曲入門の本に書いているようなことだけでは「ロックっぽさ」を出すのは難しくなります。 例えば、サビ前ですが(キーをCと仮定すれば) BbCCC CCCC(コードネーム1つが8分音符1個) のように一瞬Bbをかませています。Bbは音なら7thの音、コードならVIIbということになりますが、これはメジャースケールやダイアトニックコードにはないものです。 この「Bb」(key=Cの場合。他のキーは移調して考えてください)がロックらしさには重要です。 CCCC CCCC と BbCCC CCCC をギターのパワーコードで弾き比べてみてください。後者の方がぐっとロックっぽく聞こえるはずです。 ロックには古くから使われる、ブルースを起源とするブルース音階があり、それはメジャーの第3音と第7音(時に第5音も)が半音(近く)下がるものです。key=Cならミ、シ、時にソが半音下がるということです。 ブルース音階を使うともろブルースっぽくなってしまいますがシ♭程度なら適度にロック的になります。 これは全てのパートがやる必要はなく、ギターとベースだけでも構いません。現にこの曲のボーカルはメジャースケールのメロディです。 このように完全にメジャーキーになりきらないようなところがロック風なところで、 C - Bb - C F - Eb - C のようなブルースを意識したようなコード進行 またサビに見られるような C - Bb - Ab - Bb - C のような部分的にkey=Cmのコードを借用したような進行などを使うことができます。

warpstar
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

関連するQ&A