- ベストアンサー
朝っぱらから聴くと、疲れる歌・・・
朝っぱらから失礼します。 朝っぱらから食べると、疲れる食べ物 朝っぱらから見ると、疲れる人 朝っぱらから聞くと、疲れる質問 朝はなかなかスッキリとしないものですが、今回は歌についてお尋ねします。 朝っぱらから聴くと、疲れる歌は、何ですか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#75437
回答No.8
その他の回答 (15)
noname#115827
回答No.16
noname#91219
回答No.15
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.14
- machongola
- ベストアンサー率60% (434/720)
回答No.13
- sans_souci
- ベストアンサー率14% (99/691)
回答No.12
- sans_souci
- ベストアンサー率14% (99/691)
回答No.11
- korehamuri
- ベストアンサー率0% (0/28)
回答No.10
noname#95653
回答No.9
noname#67708
回答No.7
noname#66445
回答No.6
- 1
- 2
お礼
ミスチルの「イノセントワールド」・・・確かにそこまで力むなヨ、と言いたくなりますからね~ 中島みゆきさんの歌は大好きなんですけど、「地上の星」のように力強い歌にしても、お得意の暗くなる歌にしても、朝に聴くのは疲れますね~ 「黒の舟歌」「別れのサンバ」・・・まあ、いい歌ではあるんですけどね~ 15、16,17とあたしの人生暗かった~♪・・・って、今じゃカジノで大儲け。。。 「恍惚のプルース」は、どうみたって夜の夜中の歌ですからね~ ピンポンパン体操は、ラジオ体操以上に、疲れそう・・・ ありがとうございました!