ベストアンサー 待ちうた 2009/03/10 14:59 「待ちうた」機能というのがありますが、これは友達等仲のよい人からかかって来た時のみに設定した方がいいのでしょうか? 特に上司等に対しての待ちうた機能は失礼に当たるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chiki777 ベストアンサー率42% (396/929) 2009/03/10 15:04 回答No.1 当たると思います。 なので、仕事で使う可能性が有るなら、 そういった機能は使わないのが一番良いと思います。 質問者 お礼 2009/03/13 16:18 回答ありがとうございます。やはりそうですか・・・ 個別設定もできますが、今回は使わないことにしました。 しかしそうなると、大して役に立たない機能ですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアau 関連するQ&A 歌で告白・・・ 好きな人に、歌で告白したいのですが、こんな曲知っていたら教えてください! 1 あなたとはとても仲のいい友達。でもあなたの事を好きになってしまって、 もう友達でいるのは苦しい!私の気持ちに気付いて! 2 できればミスチルの曲(それ以外でもOK!) どうでしょう?これを聴いたら、「こいつ俺の事好きなのか?」と思ってしまうような、 そんな歌を教えてください!! よろしくお願いします! 切ない片思いの時にピッタリの歌を教えてください 今片思いをしています。その人には4年間付き合っている彼女がいて、結婚も考えているらしく、告白するすきすらなく仲のいい友達で終わってしまいそうです。自分の気持ちは隠し通そうと思っているのですが、とても切ないです。彼女の話がよく出てくるし…。 そんな切ない時にピッタリの歌を教えてください>< 結婚する友達に贈る歌を探してます 来週、高校から付き合いのある仲のいい友達(女の子)が結婚します。 いつも仲のいいメンバー6人組みのうちの一人で、結婚後は旦那様の実家近くに新居を構える為、地元から遠く離れてしまいます。 今までみたいにすぐ会える距離ではなくなってしまうので、とても寂しいんですが、友達もきっとそれは同じだと思うんですよね。 そんな友達に「離れていてもずっと友達だよ」という意味を込めて、歌を贈りたいと思っています。 仲のいいメンバー5人で寄せ書きを書いて、そこに歌を綴る予定です。 どなたか、いい歌(歌詞)を知ってましたら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 歌がうまくなるには? 最近、仲のいい友達とカラオケに行きました。 私はもともと歌がうまくなくて、あんまり楽しめませんでした。 だけど、歌のうまい友達は、楽しかったらしく、また行こうといってきます。 その友達も、私が下手なのを気にしてないならいいんですが、 「下手かわいい」「今度からは、耳栓忘れないようにしないと」 と、いじってくるので、悔しいです。 なので、今度行くときは見返したいと思います。 でも、どうすればいいのかわかりません。 何か、こうすれば良くなる、点数が上がるなどありませんか? ちなみに、その友達といったカラオケの最低点は34点、最高点は70点を一応2回です。 基本的に音程が取れません。 特に高音が出にくいです。 何でもいいのでお願いします! 歌が上手になりたい 歌が上手な方や、歌が好きな方に質問です。 ヒット曲や、大好きな歌手の歌。歌いたいって思うことは ありますよね?私もその中の一人です。 でも、たまに音をはずしたりリズムが合わないときがあります。 それに、高い音の時、裏声を使わないとでなく、響きが違ってくるので 友達などに下手と思われています。(実際そうですが・・・) 本当に上手になりたいんです。友達の前で歌っても恥ずかしく ないようになりたいんです。 回答お願いします!! この歌を知っていますか? 歌のタイトルと歌手名を探しています。 歌い出しは『終わりのない歌をうたっているのは私です 時には声かすれ人には聞こえぬ歌です』だったと思います。 有名な歌ではないと思いますが、家族が亡くなって辛かった時に、支えてくれた歌です。知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 歌が上手になる方法 最近よくカラオケに行くのですが、一緒に行く友達がとっても歌が上手なので、なんとなく悔しいんです。 その子が歌うと、みんな注目して聞き入ってるんですが、私が歌う時は、他の人は歌選びに専念しているようで。 私の18番だった歌も、歌が上手な友達に歌われてしまいとっても悔しい思いをしました。 その友達とカラオケに行くこと自体ももう嫌なんですが(ひがみだな~)、自分もうまくなりたいんです。 友達は、ちょっと低いハスキーボイス。 私は、高めの明るい歌が得意です。 上手に歌う方法はありますか? どんな歌を歌えばいんだろ… あまり周りの人が聴かないような音楽ばっかり聴いています。 でも友達とカラオケに行った時、とっても困ってます。 最近の歌知らなさすぎて…。 最近の歌を知らなくても良いように(笑)、 お勧めの懐メロ&アニメソング(ラムちゃんのラブソングやタッチのような)教えて下さい。 歌のうまい人 歌がうまい人というのは音程やリズム、声量やビブラートを使っているなどのほかに何が違うのでしょうか? 大学の友達でプロ並みに歌がうまい人がいるのですが、その友達との違いがはっきりとわかりません。 私自身、音程やリズム等もしっかりしていていると思うのですが、その人の歌を聴いているとやっぱり違うな~と感じてしまいます。 歌がうまく聞こえる、うまく歌えるアドバイスをお願いします!! この歌なんてゆー歌ですか??タイトル教えて こんな歌知ってます?「せ、せ、世界はともだちー♪」(歌詞の一部だと思います)なんてゆー歌か、どうしても知りたくて・・・。子どもがケンカしたり、トラブった時に、気持ちを落ち着かせるために歌うと、いいみたいってきいたので・・・。教えてください。 中国人と歌 中国語についてではありませんが、質問させてください。 現在海外留学中で、中国人の友達がたくさんできました。 パーティーの時など、「じゃあ中国の歌でしめくくるね」などといって、結構長い歌を熱唱する人が多いんですが、中国人にとっては人前で歌を歌うのはそれほど恥ずかしいことではないんでしょうか? 私は日本の歌を求められると「下手だから」とついつい断ってしまいます。 実は以前中国人男性とデートしたことがあるのですが、 一緒に街中を歩いている時に大声で歌われて、「どう?上手いと思う?」と聞いてきて、、、ついひいてしまいました。 今気になっている人も中国人で、彼もものすごく歌を歌いたがります。 「君のために歌を歌いたいよ」と何回言われたか分かりません。 隣に座っている時も大声で歌うし、彼の歌を録音したファイルを聞かせられました。 日本人だったら正直ひいてしまいますよね。 彼のことが好きなので、それが彼なりの積極的アピールなのか、ただたんに歌を聞かせたいだけなのか気になるところなのですが…。 中国人が歌を歌うときの気持ちとはどんなものなのでしょうか? 教えて頂けるとうれしいです。 亡くなった方に対する歌 半年前に16歳の誕生日を迎えて1ヶ月後に事故で亡くなったとても仲の良い同い年の友人がいました。 どれだけ泣くんだっていうくらい通夜と葬式、火葬で泣きました。 自分はあまり泣いた所を人に見せた事ありませんが、とても悲しくて泣きまくりました。 朝は小中高と学校が一緒で、朝も自転車で一緒に登校していたので、凄く悲しかったです(T_T) 自分の他にも友達達も同じく悲しい想いをしています。 仲の良い友人がこんなに早くいなくなるとは今まで少しも思った事がなかったので、初めて人が死ぬという事を実感しました。 半年たった今でも、2日に一回、あの時止めて一緒に遊んでいればなぁと、悔しくて、どうしようもない気持ちになり、ツラくなります(T_T) そこで亡くなった方に対する歌を聴いているのですが、2つしか知らず、他にも知りたいので教えて欲しいです(T_T) 自分が知っているのはAK-69のHomie...と4EVERです。 なるべく若い方が歌っている曲がいいです。 ジャンルはヒップホップでも何でもいいです(>_<) 回答よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 朝っぱらから聴くと、疲れる歌・・・ 朝っぱらから失礼します。 朝っぱらから食べると、疲れる食べ物 朝っぱらから見ると、疲れる人 朝っぱらから聞くと、疲れる質問 朝はなかなかスッキリとしないものですが、今回は歌についてお尋ねします。 朝っぱらから聴くと、疲れる歌は、何ですか? 教えて下さい。 こんな歌、知りません? ちょっと思い出せない歌がありまして・・・。 日本の、多分女性の歌だと思うのですが。 多分出だしだと思うのですが、こんな歌詞があります。 「ねえ、友達なら、聞いてくださる? ねえ、友達なら、聞いてくださる?」 曲名と、出来れば歌手名も・・・・お分かりになる方、いらっしゃいませんでしょうか? 結婚式の歌♪ こんにちは、結婚式の時の歌について聞いてください! 会社の先輩の結婚式で歌を頼まれてしまいました。 同期の子と女2人で歌うことになっているのですが、先輩(30歳)に歌うということで失礼がないようにしたいのです。もう日がないので決めたいところですが、難しくて自分では考えきれませんでした。何かオススメの歌があったら教えてください。よろしくお願いします。 待ちうたの設定 待ちうたを設定しているのですが、会社関係の人からかかってきた時だけ普通の着信音にする方法はあるのでしょうか? 宜しくおねがいします。 男友達に送りたい歌 仲のいい男友達が最近恋愛関係で ひどく落ち込んでいます。 話を聞いてあげたり一人の時間を 作らせないために よく一緒にいたりしてるのですが 見てて辛そうで辛そうで なにもしてあげられない自分に 腹がたつしこっちまで辛くなります。 こういう時に送る歌ってありますか? 立ち直った体験談とか聞かせて もらえたりしたら嬉しいです。 こういうの効くよとかなんでもいいです。 神頼みでもなんでも効くのなら してあげたいです。 協力お願いします。 歌が上手くなって友達を見返したいです 歌が上手くなりたいです。 つい最近まで歌は上手くもないけど、決して下手でもないとずっと思っていました。 この前、歌がすごい上手い友達とカラオケに行ったのですが、 その時に「私下手ではないよね?」と質問したところ 「ううん。辛口なこというけど、まだヘタクソな方だと思う」 っとキッパリ言われてしまいました。 これまで私は人並みの歌唱力があればいいや、っと思っていたのですが、 今は上手くなってその友達を見返したいです。 どうすれば歌が上手くなれますか? 自分の歌声を録音してあります。曲はマクロスFのOP「ライオン」 という曲です。 アドバイスよろしくお願いします。 歌の覚え方? 今度、友達と彼氏と両方からカラオケに誘われて行く事になってしまいました。 私はあまりカラオケに行ったことがなく、歌える曲も同じ人の歌ばかりです。 でも、はやりの曲を全部歌えたり、歌のレパートリーがやたらある人っていますよね。 あれって聞いた曲全て覚えてるんですか? 私も好きな曲は何回も聞いています。だけど音程を正しく覚える事ができません。何回か聞いて、サビとか歌ったりするんですが、違う音程で歌ってたり、なんか自分でアレンジしちゃってるみたいになります・涙 曲の大体の感じは覚えてるつもりなんですがあわせて歌ってみると全然音が違うんです。あと、歌の一部の音程が何回も練習してるのにどうしてもとれなかったり・・・ そこで質問なのですが、皆さんはどうやって歌を覚えてるんでしょうか?私は「覚えよう!」と思って何回も曲にあわせて歌って練習しないと覚える事ができません。友達にはなしたら「それはないな」と言われてしまいました。普通、何回も聞いてれば歌えるようになるものなんですか? また、覚えやすい歌とかってあるんでしょうか?教えて下さい。 分かる・・・歌? 毎度お世話になっている高一の男子です。 自分は最近カラオケに行くようになったのですが、いまいちどんな歌を歌うのがいいのか分かりません。 分からない、と言う言葉を使うのはおかしいかもしれませんが・・・ というのも自分の歌う歌はスピッツの「スターゲイザー」や19の「果てのない道」といったような友達と行ってもその友達も?と思ってしまうような曲が多くて・・・ 一応得点は80点後半を出しているので下手だから分からない、と言う心配はなさそうなんですが、いまいち盛り上がらず・・・ しかしながら純恋歌やバンプ系はあんまり点も伸びないので・・・ そしてまた今度、男女の友達何人かと行くことになりました。 声質的に19、スピッツに近いような歌で何か多くの人が分かる曲はないでしょうか? そのほかでも友達と言って盛り上がるような曲があれば教えていただけると幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。やはりそうですか・・・ 個別設定もできますが、今回は使わないことにしました。 しかしそうなると、大して役に立たない機能ですね。