- 締切済み
HPのテーブル組みについて。(初心者です)
HPの基本的なことについての質問です。 HPの構造って、細かなテーブル組みをしていますよね。 あれだけ細かなテーブル組みをする必要は何でしょうか? 一度、業者に会社のHP作成を頼んだことがあるのですが、かなり細かなテーブル組みをしていました。 別に、あんなに複雑なテーブル組みをしなくても、ビルダーなどのソフトだと大まかなフレームだけ決めておけばよいのではと思うのです。 質問は、細かくテーブル組みをするのはどうしてでしょうかということです。 あまり知識がないので、こんな疑問を感じるのだとは思います。初心者でも分かるように教えていただければうれしく思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
今じゃテーブル使うのは少ないです。 昔のブラウザでは今ほどスタイルシートをちゃんとサポートしていなかったので、様々なブラウザで複雑なレイアウトを同じように見せる為にしかたなくテーブルを使うしかなったのです。 テーブルの本来目的は「表」であってレイアウトの枠組みに使うのは望ましくありません。 細かく複雑なテーブル組のは、細かな配置をしたかったのでしょう。 方眼紙のようにしているのは、その作成者の技術が低かっただけですね。 スタイルシートのサポートが未熟な当時でも、方眼紙のような複雑なテーブル使わないで、大雑把な枠組み程度のテーブルでもタグを適切に使えば、それなりに作れましたからね。 確かにどのブラウザでもレイアウトの崩れは皆無に近いし、ソースは複雑で専門家じゃなと作れないと素人には思わせるかもしれないけど。 実際は後から変更するとなるとひたすら面倒なだけ、表示も遅くなる、ソースを見ればゴチャゴチャで汚い(SEO、検索エンジンから見ても不利)とデメリットの方が圧倒的に多くて、利点は全くありません。 例えるなら、縦書きの文章書くのに、ワード等の設定をちゃんと使えば済むのに、エクセルのセルに一文字一文字入力しているようなアホな行為です。
お礼
エクセルのたとえはよく分かりますね。 そのような愚かな行為なのですね。 別に細かな枠組みを作る必要はないわけですね。 ありがとうございました。