• ベストアンサー

H16年式ワゴンR RR-DI 白煙が出て加速しない

母が乗っていた時に、突然白煙が大量に白煙が出て警告ランプがいくつか点いたそうです。 何とか家まで帰ってきたようで、その後自分も乗ってみました。 症状 1、エンジンのかかりが悪い。 2、少し走ると白煙が大量に出る。 3、40キロ程度で5000回転位のまま、走り続ける。 (走行距離55000キロくらいです) ・これはかなり重症でしょうか?考えられる原因は何でしょうか? ・↓の対象の車ですが、直してもらってます。関係ありますか? http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/1011c/index.html ・修理費はおよそいくらくらいでしょうか?また、保障対象にはなりませんか?今のところ、車庫でおとなしくしています。 車には詳しくないので、回答して頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.4

私も雰囲気からしてタービンブローの可能性が高いと思います、適度にオイル交換していたと言われますが、質問者が適度に行ったと言うだけで実際にはどの程度の距離など書かないと、本当に適度か解りません。 スズキのタービンブローした物を修理したことがありますが、激しい場合はエンジンまで載せ替えだと思います(今回は解りませんが)エンジンリビルト、ターボ、フィッティング(ガスケットなど色々必要)組み付け工賃、載せ替え工賃と買い換えコースにした方が良いくらい高額になります(私が作業したのはF5Aエンジン) 又補償が残っているようなのでディーラーがどう見るか解りませんが・・・ なお、その状態で白煙はオイルが燃えているのですから、あっという間にオイルは無くなります、そのままにして購入されたディーラーに連絡自走不能で取りに来て貰うのが良いです(積載車に) なお、タービンブローの場合は小さな破片がエンジン内に入っていることも考えれますから、エンジンまで載せ替えした方が良いと思いますが、程度にも寄るかも知れません(ブローしていたらタービン冷却用のオイルラインはスラッジで詰まっている可能制が高いです)

joruno77
質問者

補足

ディーラーに電話しました。オイル交換はやっぱ甘かったみたいです。取りに来て貰うと15000円掛かります。原因は皆さんが仰った事が考えられそうです。整備の人もやばそうな匂いがすると言ってました。 ああ、どうしようかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • pop5shake
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

タービンの焼きつきっぽいと思いますが、エンジンはメーカーの5年保障が付いていてタービンも補償範囲に入っているはずです。しかし距離が6万キロだったかで5年たたなくても保障が切れるかもしれないので早めにディーラーに持ち込んだほうがいいですね。 オイル交換の問題が過失とならなければいいですね。

joruno77
質問者

補足

走行5万キロ位です。オイル交換してなかった訳じゃないので何とかなるといいのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81853
noname#81853
回答No.3

オイル交換はきちんとしてましたか? ターボ自体の死亡の可能性が高いです。ある程度いいオイルをきちんと交換してあげないとタービンの軸受けがやられてそのような症状になることが多いです。 タービン交換となると部品代10万+α、工賃数万円くらいが目安です。 保障がきくといいですね。

joruno77
質問者

補足

適度にオイル交換はしてたんですが、タービンが壊れてますかね。軽のターボ車はオイル交換が命みたいなんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そのような状況でしたら、自走せずに、ディーラーに電話で状況を話して取りにきてもらった方がいいと思います。 キャリヤカーやレッカー車で来てくれると思いますよ。

joruno77
質問者

補足

ですよね。ただ、お金が出せない状況なのでレッカー代すら出せません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

 元Sディーラー勤務、現役整備士です。症状からすると結構重症の可能性があります。メーカー保証は5年間ありますので早急にディーラーに持ち込みましょう。保証が効かなかったらまた質問を上げて下さい。

joruno77
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。重症っぽいですか~。保証効かないと困るんですが、ディーラーまで運転していけるかが心配です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A