- ベストアンサー
DVと性の受入れ
20代男性です。自分の性を素直に受入れられなくて困っています。 私が小さいころ、父は、上手く行かない事があると、母に力や言葉の暴力を振るってました。時には、性的な面でもかなり一方的で自分の欲望だけを優先していたと思います。母は、よく、私に「あんたは幸せな結婚をしなさい」と言ってました。 生物なんだから、性的な欲があるのは当り前です。私自身も体が大人になるにつれ欲は出てきました。でも、父と母の関係を見ていたためか、自分の性を上手く受入れられません。付合ってる子とHやセックスをしても、何だか引っかかります。相手は何だか不満みたいです。「ちょっとひどいよ」「失礼じゃない?」と言われる事さえあります。 心理学的には、母親への罪悪感というものが大きくかかわっているようですが、この考え方だけでは今の自分の気持ちは整理できませんでした。単に、精神的に未熟で、父と自分の区別(自他の区別)ができないだけかもしれません。また、DVを受けた子供は大人になるとDVを繰り返す事が多いらしいです。 自分は幸せな家庭を築けないような気がして、やりきれない気持ちになったりもします。自分で自分の家庭をぶち壊してく可能性がある自分自身や将来が、かなり怖いし、かなり虚しいです。 自分自身に問題があるとしたら、何でしょう?どうやったら解決出来るでしょう?仮にその問題が解決しなかったとしても、何とかして普通の家庭を築くことは出来ないでしょうか?何か良い方法、考え方、は無いでしょうか?父と母の関係が記憶に残っているなら、この経験をどう捉えたら、自分にとってのプラスに出来るでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子どもは成長の過程で、他我をモデルにして自我を獲得すると言われています。一番大きな影響は一緒に暮らしている家族で両親からです。 この他我を取り入れたり、否定したりして自我を形成していくのです。 判りやすい例えをすれば、「金、金、金」とお金の亡者みたいな親からは同様に金、金を求める子どもか、逆にそれを否定する子どもが育ちます。他我が強烈であれば、子どもの育ちも中途半端はなく、どちらかに 偏ってしまうのです。 DVを受け継いでしまうというのは、この半分の方で確率が高いのでそう言われるわけです。 父親のDVが強烈な場合、被害者である母親に共感しながら生活してきた場合、暴力に否定的な習得となります。 また、母親にも問題があったり、過度のノイローゼ状態などで共感性が持てなかった場合は、混乱して時には暴力によるコントロールが有効という習得をするかも知れません。 いずれにせよ、不安定な家庭で育った人間は、悲しいかな家族の中で適切な人間関係の取り方を習得できないため未熟なあるいは未完成な自我習得になってしまうとされています。 多くの人の場合、こうした自分の育ちのプロセス、そこから形成された自我というものを強く見つめることなく生活しているものです。 あなたは、ご自身についての振り返りをされています。長年かかって形成されてきた性格等について、すぐには修正できないところはありますが、・・・これは誰しもそうですが・・・いわば父親を反面教師として 生きていこうとするところがおありですから大丈夫ですよ。 良い友達を多く作って切磋琢磨してくださいね。
その他の回答 (4)
- maxtari
- ベストアンサー率0% (0/1)
貴方は、素晴らしい人だと思いますよ 自分のことをそんなに、わかっている人ヮ中々いませんよ、マイナスに考えすぎ何でヮないですか、 幼少の頃は、人より少し色んな経験したみたいですけど、でも私は、 、、人それぞれ色々ありますよ~、でも貴方わ人を思いやる心が有るから悩んでいらしゃるんでしょうネ、私は思いますが、自分に自信を もってもらいたいです、そんなに自分自身の事がわかっていらしゃる 他人の事も気にかけて、貴方は大丈夫です。 自信をもって。 人生攻め手、ナンボ
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
関心ごとがいつも暴力を振るってしまうのではということではないかと 感じます。 もちろん他人に暴力を振るわないようにすることは必要です。 でも、いつも暴力を振るっていることも出来ないものです。 何かをしている時にはそれを楽しむようにすることが必要です。 他の心配事を気にしていたら楽しむことは出来ません。 上手くいかないことがあった時に怒りを使いたくなるのは、上手くいか ないことがあってはいけないと思っているからかもしれません。 それを解消したい気持ちが強ければ、自分の思い通りになることをする ことで解消した気分を味わうのです。 それが暴力であったり、お酒であったりすることで習慣化していくので しょう。 自分を不要な悪循環に近づかないようにするには、どんなことでも上手 くいかないことはいつでも起こるということを認識することです。 そして上手くいかないことがあってもそれをすぐに上手くいくように しようとせず、時間をかけて少しずつ上手くいくようにしていくことです。 上手くいかないことを楽しむくらいに気持ちを持てるのならば、怒りを 使わずに問題解決が出来ることが理解出来ると思います。
- clover0707
- ベストアンサー率32% (552/1694)
>「ちょっとひどいよ」「失礼じゃない?」と言われる事さえあります。 「なにが」ちょっとひどかったり、失礼だったりしたのでしょう? 彼女達は、あなたのどういう言動が不満だったの? そこを具体的にちゃんと聞きましたか? 「何だか不満みたい」で終わらしていたら、行動を改める事はできないでしょう。 もっと相手と話せばいいんじゃないでしょうか。 コミュニケーションの問題だと思います。
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
私も過去に同じよう教訓の幼少の時代があります。 現在結婚していますが、繰り返していません。 同じことをしてないだけです。 親と逆にいけば、幸せの近道です。 十代、20代前半は「自分も同じことをするんじゃないか」という怯えがありました。そういう言われてることは昔からありましたね。 この経験を生かすとしたら、人間同士尊重し合わなければ、絆すら築けないものだということです。 言葉使い、態度など自分の行動を見直すことが時々できるので、大きな問題に発展することは防げます。 性についてですが、彼女を満足してあげることができるのが未熟だけだと思います。 20代よくあることですし、彼女から怒られることも多いかと思います。 しかし、日本人の男性はセックスは下手だと私自身実感してるところあります。
補足
「楽しそうじゃない」「表情が無い」というような事を言われます。テクニックについては特に何も。 私の考えでは、相手を大切にしたい気持ちと、相手に暴力を振るってしまう可能性のある自分への恐怖の気持ちが、自分の中で上手く整理できないんだと思っています。整理出来ず、表情が固くなったり虚ろになったりしている。本来なら大切な場面なのに、私の表情は固いし虚ろ。そりゃ、相手も傷ついたり怒ったりしますよね。でも、説明を求められても「君に乱暴な事をするかもしれない」なんて、言えないです。こういう時ばかりは、自分で自分が嫌になります…投げ出す訳じゃないですけどね。