• ベストアンサー

BootCampか、Winマシン購入か迷ってます

お世話になります。 現在、フリー在宅にてイラスト関係の仕事をしております。 仕事の関係で、WindowsでAutoCADLTを使用する方向に動いています。 Mac使用者なので、Winに関しては全くの素人です。 出来ればMac環境でこのまま進みたいと思っていたのですが、ソフトが対応していないので、Winを勉強する事になってしまいました。 現在はイラストの仕事がメインなので、G4のOS9で基本的に作業しています(未だに) 最新環境を整えていく準備として、ネットやメールなどはMacBook/OS10.5.4で。 こちらにCS3を入れてあるので、希望データに会わせて作業を進めている状態です。 今後はiMacを購入してそちらへ全移行する予定です。 そこで、肝心なWinですが、まずはWin環境に慣れる為、Bookの<BootCamp>を利用してWinを入れてみようと思いましたが、 いろいろ調べてみると、VistをBookに入れてしまうと、動作が悪くなるとか聞きました。 もちろん、人それぞれの環境によって違うと思いますが、自分の場合はどうなのかな?と思います。 基本的にはMacを快適に稼働させていたいので、Winが入る事によって、Mac動作が鈍くなる事は辛いです。 Macbook動作環境 2 .2GHz Intel Core 2 Duo メモリ 2GB HDD 120 Macでは主にIllustrator、Photoshop WinにはWord、Excelなどを入れる予定。 AutoCADLTを入れて勉強したい所ですが、 AutoCADLTの動作環境は<Vista使用時2GB推奨>となっています。 Bookのメモリ増設や、どうせならすぐiMacを買ってそちらにメモリを多く入れて…… なども考えましたが、作業スペースや、Winでの作業は始めは移動出来るBookが良いので考えがまとまりません。 MacBookはそのままで、お手頃なWin用マシンを購入した方がいいのでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、教えて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.8

No.7です。動作環境等は下記を参照ください。 http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/index?siteID=1169823&id=10490471 インストール時550MBとなっていますね。 で、実際作ったデータのファイルサイズはオブジェクトの数やデータの作り方(ブロックインスタンスが使えるかどうか)で相当違うのですが、経験上、数MB~50MB/1ファイルといったところですのでアドビ製品のように一日で10GB分データを作る(HDDを使う)、、ということはないと思います。 私のPCの実測値ですが、Win自体は(XPですが)9GB くらいです。 また、数年前のノートPCのHDDは40GB位が普通だった頃のノートPCにAutoCADLT・Adobe製品・Officeをはじめ結構アプリを入れていたことがありますが、特段困ったことはありませんでした。(RAM1GB) なのでWin側は40GB程度でよいのではないでしょうか? ただしXP前提です。私はVistaはお勧めしません。 私の勤務する会社のPCもVistaは一切導入していません。 ちょっと前によその会社でVistaを使って仕事をすることがあったのですが苦労しました。特にデータ移動。 フラッシュメモリはVista対応のものでなくてはいけないし(BootCAMPの場合はそれでも対応するかどうかは不明かつダメだったとしても保障なし)、DVDにデータを書き込もうとしてもやり方が合っているかどうか焼き終わって他のPCで確認しないと分かりづらいし、、と言う経験をしました。 RAMは無駄に使うし、HDDも逼迫。それでいてアプリが速く動作するわけでもなく、、絶対に使用しなければいけないアプリがVista専用でない限りは使用するメリットを感じません。 OS9で問題のない人がわざわざOSXにするのと同じ感じです。

mu-corin
質問者

お礼

とても詳しくご回答有り難うございます! AutoCADLTの事がよく解らなくて困っていたので、本当に感謝です! イラスト関係のアプリと変らないと聞いて安心しました。 CADというと、とてもHDDを使うだろうなぁ~、と思っていましたので。 LT版なら大丈夫なんですね!(でもお高いですけどね…涙) WinのOSバージョンの事ですが、全くWinの事が解らないので、もちろんXPとVistaの違いも解りません。 周辺機器もWin用の物はないです(Mac&Winの両方に対応する物はありますが) 購入するなら、OSに対応した物を買う事になるでしょう。 自分としては初めて使用するので、これから主流となる方を覚えた方がいいのかな?という事で、 Vistaなんだろうと考えていました。 自分はOS9がそれなりに便利だったので、Xを始めた時は本当に不自由しましたが、 今Macを購入すれば必ずOSXなので、OS9を知らないまま使用する人も多い訳で、その感覚なのでしょうね。 メモリやHDD容量の件は、アドバイス頂いたように心配する事はなさそうで安心しました。 ただ、WinのOSバージョンに悩む所です。 XPはまだ正規購入出来る状態でしょうか? これからのWinの方向性上、全くの素人が始める場合はVistaの方がいいのでしょうか? 悩みます~。。。 それからもうひとつ肝心な事が。 AutoCADLTですが、こちらを学ぶ場合、自分では講習(結構高額)に行く事を考えていますが、 個人でマニュアル片手に、簡単な図面くらい描けるようになるのでしょうか? 図面関係はとても専門的なので、Illustratorくらいの感覚で使用出来るものなのか。。。 図面を読む知識はあります。(設計者ではないですが) 質問攻めでスミマセン。 経験ある方の意見は、とてもとても貴重で参考になりますので! 宜しくお願い致します。

その他の回答 (8)

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.9

No.7/No.8です。 本来の質問からはずれそうなので、以後は新たに質問しなおす等お願いします。 >XPはまだ正規購入出来る状態でしょうか? おそらくDSP版を購入されると思いますが、購入可能だと思います。 つい先日私も購入の可能性があったので、パソコン工房へ問い合わせましたが、特にすぐになくなるということはなさそうだということでした。 >これからのWinの方向性上、全くの素人が始める場合はVistaの方がいいのでしょうか? 仕事で使うPCの場合、最も必要なのは業務アプリの安定性だと思います。 ゆえに現状ならXPが良いと思います。 >個人でマニュアル片手に、簡単な図面くらい描けるようになるのでしょうか? 図面を読む知識があるのなら、そこまで苦労せずに簡単な図面は描けるようになるかと思います。引っかかるのは操作方法とアプリ独特の概念だとおもいます。 それの辺は自分自身が使いながら習得する部分で、講習に行ったからと言ってすぐに身につくものではないと思います。 余談ですが、私がCADアプリを始める前、CADを使う人が「Illustratorで製図なんて、、」と言っているの聞いて「何をばかなことを、、」と思っていました。 後にCADアプリを使うことになったすぐは「Illustratorが楽で早い」と思っていたのですが、今では「Illustratorで製図なんて、、」と思います。 生産性が全く異なります。寸法(大きさ)の概念も合理的です。 ちなみに完全に独学です。書籍も2~3冊買った程度。 逆に教えたこと(社内・社外)はありますが、講習よりいいと評判です。 業務に必要なところしか教えないからだと思いますが。 質問者様のようにどうしても使いこなせないといけない人ほど、覚えるのは早いと思います。 私もそうでした。 頑張ってください。

mu-corin
質問者

お礼

何度も丁寧に質問にお答え頂いて、本当に有り難うございました! 大変勉強になりました。 未だ多数の方がXPを押していらっしゃる意味は安定性にあるのですね。 XPのサポート期間も延びたそうですし、動作環境を考えても自分もXPの方が良いように思えました。 周りのWin使用者も、やはりXPを押す声が多いです。 AutCADに関しては(スミマセン。カテゴリーが違ってしまいましたが)周りに情報源が少ないため、とてもとても参考になりました。 自分も始めはCADを使用していたので、Illustratorで図面をと言われた時は「そんな面倒な事!」と思いました。 Illustratorに慣れてしまった今では、すっかり図面がイラスト感覚になってしまい、またCADに入れば始めはイライラするのだろうと思います。 でも、元々使用目的が違うソフトなので、shut0325様のおっしゃるように、生産性の問題ですよね。 両方を上手に使いこなせるようになれれば、一番です! 高額の講習にも疑問がありましたので、出来る所まで自分で頑張ってみようと思います。 今後もアドバイスをお願いする事があると思いますので、Mac以外の質問は「Windows」又は「その他ソフトウェア」に書き込みさせて頂ます。 見つけた時は、またアドバイスをお願い出来たら嬉しいです。 有り難うございました! 頑張ってみます!!

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.7

仕事でMacもWinも使っているものです。 Win環境に慣れたいのなら低価格のWinPCを早く買った方がいいと思います。 アドビ製品でよくあるのですが、コマンドキー=WinではCTRLキー、オプションキー=WinではALTのため、Illustratorなどでズームツール使いたい時などは混乱します。同じキーボードならなおさらにいつまでたっても押し間違えます。 直感的に作業ができないほどつらいものはありません。 また、AutoCADでもLTなら2D図面が基本ですよね? AutoCADはハードのスペックとメモリがそれなりに必要ですが、LTならそんなに負荷はありません。実際LTと他のCADソフト(Rhinoceros)+IlllutratorCS3といった同時起動で仕事することが多いのですが、全く支障をきたしたことはありません。(WinXp PenD 3GHz 1GBRAMで、、現在は3GRAMですが差はありません。) また、AutoCADLTも絶対にそれでなければならない理由があるのなら別ですが、使途によってはRhinocerosの方が質問者様にはマッチするかもしれません。 操作はほぼ同じで、3DCAD+3DCG(サーフェイスモデラー)+2DCADの機能があり、かなり多くのフォーマットを読み書きすることができます。 その辺は非常に便利で、、Rhinoで作ってデザイナー向けにAIデータ、加工屋さん向けにDWG/DXFを書き出して渡す、、ということが気軽にできます。 どちらかというとデザイナー向け。 現在MAC版が開発中ですので、時間に余裕があるのなら、それが発売されるのを待ってみるのも手です。 こういった案もあるということで、、参考までに。

参考URL:
http://www.rhino3d.co.jp/
mu-corin
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 AutoCADLTについては専門分野になるので、なかなか詳しい情報が得られなくて、とても参考になりました! 自分は以前、設計会社で他のCADを使用していた事があるので、図面やCADという物の知識は多少なりとも持っています。 ただ、AutoCADLTは触った事がない為、全く解りません。 このたび使用する事になりそうなのは設計会社からの依頼で、そちらでAutoCADLTを希望されています。 仕事内容は、2次元図面作成(機械物)です。 その為、AutoCADLTを勉強する事に。 自分としてはMac対応のCADは非常に魅力的ですが、現状ではAutoCADLTになりそうです。 もちろんまだ購入もしていないのですが……。 でも、経験者の方に情報を頂いてとても嬉しいです! どちらにしてもBookでは本格的な仕事は出来ないので、とりあえず勉強用に動く程度でかまいません。 Win専用マシンの購入も考えましたが、作業スペースや予算的な事もあって、現状ではMacのBootCampで対応したいと考えています。 その場合、ANo.6の方もおっしゃるように「AutoCADがどれだけのディスクサイズを要求するか」という事ですが、 自分はよく解りません(涙) Macbook動作環境 2 .2GHz Intel Core 2 Duo メモリ 2GB HDD 120 Macでは主にIllustrator、Photoshop Winを使用した場合はWord、Excel AutoCADLTなどを入れる予定 で行くと、パーテーションの振り分けは、どのくらいづつがよいのでしょうか? データ量は、Macの方がメインですので多く取りたいところです。 経験者の方のご意見として、アドバイスをお願いします!!!

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.6

> HDD120GBですので、パーテーションを分ける場合、割合的にどの程度が良いのでしょうか? AutoCADがどれだけのディスクサイズを要求するかで、決定していいでしょう。それでWindows用のディスクサイズを決定し、残りをMac OS Xのディスクとします。 質問の本題から外れますが……Mac OS Xは、外付けハードディスク( FireWire、 USB 2.0とも)から起動可能ですが、Windowsは内蔵ハードディスクからしか起動できません。 iMacにWindowsをインストールするときのために、参考にしてください。内蔵ハードディスクにWindowsをインストールして、外付けにMac OS Xをインストールして、余裕で運用、なんてこともできるわけで…… もうひとつ、WindowsとMacintoshでマウスとキーボードの違いを忘れないようにしてください。デスクトップのMacintoshのマウスは、2ボタン(厳密にいうと、3ボタン)マウスになっていますが、MacBookのクリックボタンは、シングルのままです。キーボードについても、Windows PCにあるキーが、MacBookにないものがあります。Windows PC用のマウス、キーボードで、USB接続のものを用意して、AutoCADのために使うことを、考えたほうがいいでしょう。

mu-corin
質問者

お礼

ご回答、有り難うございます。 いろいろな方法があるのですね。とても勉強になりました。 キーボードの事まで考えていませんでしたので、ハッと気づかせて頂きました。 マウスは現在もWin&Mac対応なので大丈夫だと思いますが、キーボードは違ってきますね! その当たりの違いも頭に入れて、検討していきます! iMacを購入した再は、こちらのアドバイスをよく頭に入れておきます。 またお気づきのご意見がありました時は、宜しくお願い致します。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.5

> ちなみに「MB157J/B」です。2007年12月購入です。 http://www.apple.com/jp/support/list.html MB157J/Bという型番はありません。スペックで見ると、MB062J/Bではないかと思われます。BTO(注文生産)品だと、型番が異なることがあります。 この型番だと、メモリの最大4GBです。CADをやるなら、多ければ多いほど有効です。 メモリの購入はここ(http://www.toycomp.com/)が安いでしょう。アドバイスは、かならずMacintosh使用で保証してくれる点です。Macintoshに使うメモリは、米国内の標準工業規格に合格していれば、かならず動作しますが、Windows PCは、合格していなくても動くものがあるのです。ゆえにMacintoshで不具合を起こすが、Windows PCで起こさないメモリが存在することになり、Macintoshでは保証しないというケースが出てきてしまうのです。 > 出来ればMac環境でこのまま進みたいと思っていたのですが、ソフトが対応していないので、Winを勉強する事になってしまいました。 Mac OS 9以前のMacintoshからだと、Mac OS Xの操作はかなり変わっています。Windowsと、Mac OS Xは、操作する感覚としては同じ距離、Mac OS 9から離れているといえます。逆にいうと、Windows OSもMacintoshの発展系といえなくもありません。 > いろいろ調べてみると、VistをBookに入れてしまうと、動作が悪くなるとか聞きました。 これの真意が量りかねます。No.2の方が指摘するように、ハードディスクの容量が、Windows用のパーティションを切ることで、小さくなってしまうことをいっているのでしょうか?Mac OS Xは、ハードディスクの空きが極端に減ると、動作が遅くなる傾向がありますが、おおよそ10GBていどの空きを確保すれば、問題ないでしょう。 「<BootCamp>機能」というものはありません。強いていうなら、Boot Campは技術の名称で、Boot Campで、Macintoshの能力が拡大されるわけではありません。 Intel Mac(Intel製CPUを搭載したMacintosh)は、Mac OS XをインストールできるWindows PCのことであるという、穿った見方がありますが、本質はそちらに近いかもしれません。MacBookと同じ程度のハードウェアスペックの Windows PCで」Vistaが「快適」に動作するのだとしたら、MacBookでも快適に動作します。Vistaが快適に動作しないとしたら、それはMacBookが快適に動作しないのではなく、Vistaが快適に動作しないのです。 快適さを求めるなら、Windows Vista Home Basicをお勧めします。私もこれを使っていますが、XPの外観が変わっただけという印象を与えるくらい、XPと同じくらいの軽さで動作します。Airとかのグラフィック効果が省かれている分、軽いんですね。

mu-corin
質問者

お礼

とても細かなアドバイスを有り難うございます! 型番はMB062J/Bにあたるのですね。 保証書に記載してあったのがMB157J/Bだったので…。 メモリ購入場所もアドバイス有り難うございます。 ANo.4の方もこのお店を紹介して頂ました。 Macintosh使用で保証してくれるというのが、嬉しいですね! productsの「2GB PC2-5300 DDR2 667 200Pin永久保証2枚組 9000円」というのがあったのですが、 これでいいのでしょうか? いろんな種類やメーカがあるので、自信がなくてスミマセン。 他に、これもいいよ!という物があったら、アドバイス下さい。 やはりメモリは多く積んでおいた方がいいに違いないですね。 HDD容量については、理解出来ました。メモリとごっちゃになっていました(汗) MacBookはメインで使っていないので、今の所データ量は少ないです。 iMacを導入した再、そちらがメインとなるので、今後もそんなに容量を使う事はないと思います。 (現在の使用領域は33GB) HDD120GBですので、パーテーションを分ける場合、割合的にどの程度が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.4

狙いは#3のかたの通りですね. 私が購入している専門店は http://www.toycomp.com/ http://www.macmem.com/ ここではメモリとDSP版を販売しているはずです. http://www.plusyu.co.jp/

mu-corin
質問者

お礼

ご親切に有り難うございます。 早速HPを見て検討してみます。

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.3

Windowsを購入するにあたり、メモリーと一緒に買えば安いDSP版が買えるので、ついでに一緒に買うというのも一つだと思います。 ただ、4GBにしてもWindowsでは3GBまでしか使えませんし、現在売られているWin機も殆どが1GBとか2GBですから、2GBでも困るようなことはないと思います。

mu-corin
質問者

お礼

ご親切に有り難うございます。 動作環境はHDD容量に関わってくるのですね! 使用するBookはメインマシンではないので、 2GBでもMacとWinで動作出来ますね。 DSP版の事も、教えて頂いて有り難うございます。

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.2

2 .2GHz Intel Core 2 Duo メモリ 2GB というスペックは「手頃なWin用マシン」のスペックを十分上回っていると思います。 BootCampでWindowsを入れるデメリットはHDDの容量が少なくなるくらいで、その他の影響はありません。MacOSには全く関係ないことです。Windowsはアクティベートしなくても30日は使えますから、その期間で判断しても良いと思います。

mu-corin
質問者

お礼

早々のアドバイス、とても感謝します。 やはり<BootCamp>機能を生かして、まずはMacで動かす方向でやってみた方がいいですね。 自分はMac大好きなので、出来ればそうしたいです。 影響がないという事なら、なおさらです。 しかし、質問で書いたように、自分が必要とする環境で2GBのメモリでも大丈夫でしょうか? もしメモリ増設した方がよいと言う事ならば、 おすすめのショップ&メモリなどがあれば、是非教えて頂けたら有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.1

MacBookのメモリーは2GBX2で一万円以下です.ご自分で簡単に増設できます.この状態でBootCamp環境を作ってお試しになってはいかがですか?

mu-corin
質問者

お礼

早々のアドバイス、とても感謝します。 そうですね。まず、メモリ増設してWinを入れてみた方が良い気がしてきました。 が、このタイプのBookに4GBまで増設しても大丈夫でしょうか? Appleによると、2GBまでとなっていますが。。。 メモリも、沢山の種類があって、どれがいいのか良く解りません(涙) HPで探してみたのですが、対応機種の欄に自分の使用しているMacの番号見つからなくて。。。 ちなみに「MB157J/B」です。2007年12月購入です。 型番に関係なく、2007年11月以降のMacBook対応なら大丈夫でしょうか? ショップも沢山あって、何処がよいのかが解りません。 おすすめのショップ&メモリなどがあれば、是非教えて頂けないでしょうか? うまく増設出来れば、先を急がず、まずはせっかくの<BootCamp>機能を生かして、 MacでWinを活用して行く方向で考えたいと思います。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A