- ベストアンサー
HDD換装に付随する諸々の疑問
以前のHDDが完全に壊れてしまい、新しいHDDを換装したいと思っております。 何も入っていないまっさらな新しいHDDを換装した場合、OSのインストールは どうすればいいのでしょうか?HDDを換装後、付属のリカバリディスクだけでOSの インストールはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>OSのインストールはどうすればいいのでしょうか? ・換装前のHDDが完全に壊れる前なら HDDのイメージセーブを行い、換装後のHDDへイメージロードする ・換装前のHDDからデータの救済が困難なら WindowsシステムのCD-ROMをパソコン屋さんで購入してインストールする ただしインストール後にドライバを適用しないとまともに使用できません ドライバは当該のパソコンメーカーに用意してある場合がある もしパソコンメーカーが提供してないなら ・使用を諦める ・世界中を探す >HDDを換装後、付属のリカバリディスクだけでOSの >インストールはできるのでしょうか? リカバリディスクと言うのはパソコンを工場出荷状態にします 一般的にはこれで正解ですが、メーカーによってはリカバリディスク適用後にサービスソフトのディスクを使う場合もあります これはメーカーの考え方なので質問者さんのパソコンがリカバリディスクだけで済むかどうかは分かりかねます それからDELL社のパソコンはリカバリディスクと言うより前述のWindowsシステムの導入とドライバの適用に近い考え方です
その他の回答 (4)
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
マニュアルに書かれている機材がそろっているか確認 リカバリに必要な機器に動作不良がないか確認 HDD換装してリカバリができれば終了。NGであれば… 外付けHDDケースとHDDミーラーリングツールを購入 オリジナルHDDに換装して外付けHDDにミラーコピー ミラーが済んだHDDを換装
お礼
ありがとうございました。 いろいろ試行錯誤させていただきます。
現時点ではいろんな機種があり、リカバリに関しても幾つも種類があります。 一番嫌なタイプですと、リカバリディスクが、パソコンの構成をチェックして、そのパソコンの構成で無いHDD(型番や、容量)の場合、インストールできない。(他のパソコンなどへの流用防止策)なんていうものもあります。 これだとデスクトップとHDDのコピーツールなどを使用してシステムなどを写さなければなりません。 HDDにリカバリのリストア領域を持っている物で、リカバリディスクの作れないもので、更に上記のような流用防止策が付いていると更にめんどくさくなります。 市販されているWindowsのディスクからインストールをする場合、光学ドライブが搭載されているノートならまだ簡単ですが、搭載されて居ないものだと、その場そ込んで起動の為に認識が出来る光学ドライブを探して容易しないとなりません。 ノートの場合、そういう複数の条件が絡み合うので、簡単に出来ると言う事は出来ないんですよ。
お礼
ありがとうございました。 HDDの奥深さを垣間見た気がしました。
- asa1779
- ベストアンサー率42% (105/245)
取り扱い説明書に「リカバリ」又は「再セットアップ」の項目がございませんか? 取り扱い説明書が無いのであれば、パソコンのメーカーと型番を追記して下さい。詳しい手順を御教え出来ます。
お礼
ありがとうございました。 説明書を熟読してみたいと思います。
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
リカバリディスクであなたのイメージどおりにできますが、リカバリディスクの使い方を書いた印刷物などは同梱されていませんでしたか。このようなことが不得手な方ですと尻込みしてしまうような画面を見せられるかも知れませんが、リカバリの流れは概ね簡単でインストール内容など容量次第で時間は結構かかると思う。複数のディスクを決められた順番で入れ替えながら進めて数時間掛はかるのかも知れない。当方のノートPCですとざっと3時間はかかる。リカバリディスクを使わず、ハードディスクに隠し領域を持った機種もあってそこからリカバリできるパソコンなどもあります。
お礼
ありがとうございました。 ちなみに僕はHDDには不得手です。
お礼
ありがとうございました。 企業は色々と奮闘していらっしゃるのですね。