- 締切済み
au車載充電器
「W54T」にて、助士席ナビ使用時の照明を常時点灯させたいものと存じます。 auのアダプタ「共通DCアダプタ01」については、設定内容にかかわらず、照明は常時点灯すると説明書に書いてありました。 市販のDCアダプタでは照明は常時点灯する機能はないのでしょうか。 値段の関係で市販の対応品をさがしています。 関連知識がある方はアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabe710
- ベストアンサー率66% (2683/4030)
「W54T」の取扱説明書を調べてみました。 P335の証明設定に関するところに確かに 「照明の設定にかかわらず「したときには常時点灯します。」とありますが、それ以前に携帯の宿命として常時電源接続で使用することを前提としていないがための基本機能としての節電機能があるようです。 取扱説明書のP333「ディスプレイを設定する」の項目に、「節電画面」としての項目に 「節電画面に移行するまでの時間を設定。待ち受け中や各操作中、通話/通信中に、着信や操作がない場合、10秒~3分後にディスプレイ表示をオフにして電池の消耗を節約することが出来ます。」とあります。 つまりこの「節電画面の項目」により設定出来るのが最長3分。さらにその3分経過して照明が消えた後も、通常照明は「共通DCアダプタ01(別売)を接続」により常時とはなりますが、これは「照明消灯中に操作した場合の点灯時間が最長の60秒を超えても点灯している」という設定であって、それであっても設定以前に本体がもっている3分が経過すれば「通常照明」の方ではなく「画面設定」の3分が機能してしまうということになります。 つまり電源接続の場合も、放っておいても操作しても、3分が上限で照明は消えてしまうということですね? 言い換えると電源をつながずバッテリー駆動の状態では60秒が上限の画面表示が、電源接続の場合はギリギリ3分までは「常時点灯」出来る、ということになります。 紛らわしいようですが、そういうことのようです。
お礼
大変詳しい説明をありがとうございました。 単純に「共通DCアダプタ01」を購入すれば車のナビ同様に使えて常時点灯するものと理解していました。 市販も共通DC01のアダプタ購入も意味がないことが理解できました。 当面「節電画面」を設定して利用します。 ほんとうに詳しい説明をしていただき感謝いたします。