• 締切済み

MTBルック車のカスタムについて

通勤用にマウンテンバイクルック車を購入しました! とりあえずタイヤはスリックにしてみようと思うのですが、 WEBを見ているとMTBのハンドルをドロップにした方などがいてとても興味深いです! ルック車でも可能なカスタムやチューンがあれば是非教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 neko_2132さん こんにちは  自転車の楽しみは 低価格で改造が可能な事です。そしてほとんど全ての部品が素人でも買える様になっている事です。ですから改造してみるのも良いと思います。  ところでneko_2132さんのお買い求めになったMTBルック車の車種名や詳しい仕様が解らないので何とも言えませんが、ドロップハンドル化する場合お使いのブレーキがたぶんVブレーキでしょうから、それに合わせた部材品を使う事になります。それと後輪6段の変速ですから今風のSTIと言うシフトレバーとブレーキレバーが一体化したものが使えません。と言う事で色々な使える部品をかき集めてドロップハンドル化する事になり、予算的にはお買い求めになったMTBルック車以上の価格(3万円位)はかかってしまいます。こんなことを言ったら物凄く失礼なのですけど、前の質問でMTBルック車しか買えなかったと言っている方ですから、これだけの予算をかけて改造して良いのかどうかを考えられたらどうでしょうか???  お買い求めのMTBルック車が18段変速ですから部品的にも探すのが大変です。(MTBの場合は後輪8段~、ロードの場合は後輪9段~と言うのが現在のほとんどの部品の仕様です)したがってお持ちのMTBルック車は改造しないでそのまま乗られ、改造する予算でまともなスポーツバイクを買われたらどうでしょうか???その方が強度的にも使いやすい車種に乗れる事になると思いますよ。  以上何かの参考になれば幸いです。

neko_2132
質問者

補足

ハンドルだけ変える方法があればなんて思っていましたが無理のようですねw おさっしのとおり高額投資はしませんというか出来ませんよw いつかアルミ製のバイクを購入するのが夢です♪

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.5

ちなみに、あまりお安いフレームではありませんが。 MTBベースで通勤快速 http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/gallery/gallery020/previews.html ロードのフレームでシクロクロス http://www.kaitenmokuba.none.or.jp/gallery/gallery016/previews.html ママチャリを猛烈改造 http://bikebikebikebike.blog43.fc2.com/

neko_2132
質問者

補足

ママチャリ改造とか嫌いじゃないですw グリップははずすのも加工も大変そうなのでやめておきます。 費用対効果が一番大きいのはやはりタイヤ交換でしょうかね?

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

MTB的頑丈なフレームにドロップハンドルというのは「シクロクロス」というカテゴリーで、今ちょっと流行ってきつつありますので、それっぽく改造すると面白いかも。 自転車は完成車メーカーより部品メーカーの発言力が強くて、それゆえ面白い改造もできてしまうようにある程度規格が絞られています。ドロップハンドルとちょっと細めのスリックタイヤ、それからディスクブレーキつけたり、通勤用にアタッシュケースを積めるキャリアを特注で造ったり。 通勤快速として特化するならカーボンファイバーのフェンダーを切り出して作ったり、ハブダイナモつけると便利だったり。ああ、やりだしたらきりがない。

neko_2132
質問者

補足

シクロクロスと言うのですか! ドロップはかなり憧れますが素人の私にはまだ難しそうですw ダイナモとかソーラーとかちょっと考えましたが高価ですよね…

noname#70357
noname#70357
回答No.3

A No.1です。 >やはり自動車と違って手を入れられる部分は少ないですね いや、逆に自動車と違って全ての部分で手を入れられます。 しかし、全てに手を入れると元の自転車と違うものになるかも。 スペックのバランスも考えたほうがいいでしょうから。 >グリップシフトでもグリップは交換可能なのでしょうか? 可能です。 但し、グリップ部分の長さが変わります。 長さが違うグリップはちょうどいい長さに切ることで使えます。 (一部切れないものもあります)

neko_2132
質問者

補足

ちょっとした手軽なパーツでも効果的なものがあるといいのですが。 グリップは切ればいいんですね! 握り心地を改善してみたかったのでパーツを探してみますね♪

  • SUNTOUR
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

 自転車は、車やバイク以上にパーツとフレームの互換性がとられています。お金をかければかなりの改造ができますが、自転車はフレームやフロントフォークの性能がしめる割合が結構大きいです、本体価格の数倍かけたりすることになるかもしれません。費用対効果からしてもったいないのではtsumotsumoさんは言いたかったのではないでしょうか、まず自転車屋さんか専門書でパーツの価格を調べてみてくでさい。ちょとやる気がなくなるかも。

neko_2132
質問者

補足

なるほど。 お金をかければフレームごと換えてもいいですものねw 私の場合はルック車なので価格がそこそこであることを最重視します。

noname#70357
noname#70357
回答No.1

まず目的用途を外さないことが第一と思います。 ロードを早く走るという用途がないのならドロップハンドルは無意味です。 ただし形だけにこだわるという「遊び」もありますので、それはそれで意味ありかも。 簡単なところでは、 ・ハンドルグリップの交換 ・サドル関係(シートポストなど) ・アクセサリ(ハンドルバーエンド・サイクロコンピュータ・バッグ類・ランプ類)の取り付け 慣れてきたら、 ・ブレーキ ・ディレーラ などでしょうか。 あまりパーツにこだわりすぎて本来のメンテナンスを怠ることがないようにしたいものです。 チェーンクリーナなど掃除道具にこだわってみるのも悪くありませんよ。

neko_2132
質問者

補足

やはり自動車と違って手を入れられる部分は少ないですね。 グリップシフトでもグリップは交換可能なのでしょうか? チェーン注油、タイヤエアー補充、車体コーティングをしていますよ♪