- ベストアンサー
鉄道写真のカメラ選び。
こんにちは。 お世話になります。 鉄道好きの初心者でよく鉄道写真を撮りに行くのですが、使っているカメラがフィルムコンパクトカメラで、使い慣れていない上に、カメラの性能や経験が浅いために、失敗してしまいます。 特に動いている車両を撮って後で現像してみると必ず、手振れでもないのにピントボケがあったり列車が遠すぎる場所に小さく写っていたりしてなかなか思うように撮れないのです。 そこで、デジタルカメラか、もしくは、一眼レフカメラへの買い替えを検討しています。予算は3万円くらいです インターネットでも調べてみたのですが、カメラの種類が多すぎて 戸惑ってしまいます。 そんななかで知人に進められたのが パナソニック LUMIX DMC-TZ5 とパナソニック LUMIX DMC-FZ18 なのですが・・・ 他にも、お勧めのカメラや撮り方のテクニックなどがありましたら是非教えて頂きたいと思っています。 上記のカメラの事も知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ryu_koroさんまだ見てますかね? 下のほうでさんざんな書かれ方してますけど、技術の前に機材のレベルがある程度でないと鉄道写真は無理です。 今のコンパクトカメラで腕を磨け? 無理ですって。 カメラ自体がいわゆる鉄道写真の撮り方についていけません。 停まってる車両のパーツを撮ったり、旅のスナップ記録にはいいかもしれませんが。 フイルムカメラに不自由を感じていないなら(撮ってすぐネットにアップするとか)、是非一昔前のフイルムカメラを使ってみてください。 私はキヤノンとニコンしか使ったことが無いので、その範囲内での考えになってしまいますが、キヤノンEOS5は大変使いやすいカメラでした。 鉄道写真の基本として、(1)車両がブレずに、(2)適正な露出で、(3)車両が中途半端に切れずに、(4)なるべく余計なものが画面内に無いこと。 が大切だと思います。 もちろん、情景的な作品や車両各部の記録、意図的な構図・露出などは除きますよ。 逆に、ピントが合っていてブレがなければある程度の露出違いはどうにかなります(ネガの場合)。 例として、 暗くなって露出が無い! 1/1000で切りたいけれど絞りをこれ以上開けられない! シャッタースピードを1段落として1/500にするか・・・標準レンズだから車両がブレるかも・・・。 こういう時に半段スピード(1/750)のシャッターが使えるEOSが重宝するんです。 中古のEOS5なら1万円を切るところからありますし、ひとまず開放f4.5くらいのズームを広角・望遠で2本用意しておけばそれなりの写真が撮れますよ。 3万円でお釣がきそうです。 その装備に物足りなくなったら、上のランクのカメラ、レンズにすればいいことですし。 では、なんでEOS630じゃダメなのか。 別に630でもRTでも、100でも10でも構いません。 私が使った中で一番信頼できる中堅EOSが「5」だったからです。 また、メイン・サブの2ダイアルでシャッターと絞りが瞬時に変えられることが挙げられます。 これが案外重要なんですよ。 まあ、書いたらキリがないのでこの辺で。 また機会があったらテクなり何なり書きたいと思います。 慣れてくると雑誌の写真を見ただけで、どんな撮り方なのか想像がつきますよ。 頑張って下さい!
その他の回答 (6)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
ryu_koroさん こんばんは お使いのカメラの機種が解らないので何とも言えない点は多々ありますが、もしお使いのカメラのレンズが単焦点レンズ(ズームレンズじゃない)を装着しているカメラだった場合はほとんど焦点距離が50mmより短い広角気味のレンズが装着されています。したがってどう撮りたいかにもよりますけど、列車に近づいて撮影しない限り列車自体は小さくしか写りません。もしズームレンズ装着のカメラをお使いの場合は、多分100mm位の焦点距離まで使えるズームレンズが装着してあるでしょうから、上手に使えば(ryu_koroさんと列車との距離を考えて)小さく写る事はありません。これは慣れて頂く以外解決方法はありません。 ピンぼけに付いてですけど、これは列車の走行速度がお持ちのカメラのAF(自動でピントを合わせる機能)で追いつかない結果だと思います。多くのコンパクトカメラ(フィルムのカメラやデジカメ含む)は「コントラスト方式}と言うAFの方式を採用しています。したがってピントを合わせるのに時間がかかり思う位置に列車がいる時にシャッターが切れなかったりピントが合わない写真連発となってしまいます。最近型のデジカメでは、「コントラスト方式」と言うAF方式を採用しているコンパクトデジカメでもお持ちのカメラよりAFの速度が向上しているのですけど、差は少しはまし程度で列車みたいに高速で動く物体には、正直ピントを合わせる速度が追い付かないのが事実です。ですから知人に勧められた2機種を使われても、今の技術では大差ない写真しか撮れないでしょう。かといって一眼レフを買うにしてもフィルム一眼レフだとしてもレンズ込みでの価格では、余程の投げ売り価格で売っているショップが見つからない限り、3万円と言う予算では買うのはほぼ絶望です。 以上より、今のカメラでどう撮れば少しでも気に入った写真(気に入った位置に列車がある写真・ピンぼけのない写真等)が撮れるかを勉強されたら良いと思います。色々な方法でそれらは可能ですから・・・・。ですから3万円しか予算が出せないのですから、新たなカメラを買わず写真撮影の技術を勉強する費用に使われたら良いと思います。本屋さんや図書館に行けば、色々な撮影技術の解説の解説書がありますから、初心者向けのryu_koroさんで解り易い本を読まれたら良いと思います。そうやって勉強してから、予算を貯めてカメラの買い替えが良いでしょうね。 以上何かの参考になれば幸いです。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
銀塩NikonF3とD80、PanaFZ-1を併用して鉄道写真を撮っています。 その経験上、2点の理由で絶対に一眼レフです。 一つ目は、この手の「コンデジ」だと画像がLCD表示のために、細い線 が消えてしまうことです。特に遠方にある架線などが車両正面に当たって いる場合に、FZ1のファインダー(背面液晶でも)では確認不能です。 ちなみに液晶の表示ラグは慣れで何とかできます(FZ1で走行写真も ちゃんと撮影できていますので)。 もうひとつの問題は、明るい場所での液晶の暗さです。鉄道写真は必ず 屋外で撮影しますので、明るい場所では液晶のファインダーが非常に 見づらくなります。特にTZ5などのEVFの無いカメラは後ろから光が入ると 液晶が全く見えなくなることすらあります。 予算にあと1万円を加算すれば、投売りになっているNikonD40とか、 PentaxK200Dあたりに手が届くのではないかと思います。また、状態の いいPentaxK100DやNikonD70の中古ならば、多分3万円程度で入手可能 じゃないかと思いますよ。 逆に言えば、その程度の予算しか無いなら、今のカメラを使い込んで 下さい。私の経験上、あなたが現在使用中のカメラでも、天気の良い 日にこの場所に行けば、アップされてる写真程度なら撮れる筈です。 http://rail.hobidas.com/guide/archives/2006/10/post_333.html 要は、タイミングとアングルのとり方です。 http://journal.mycom.co.jp/series/manner/001/ http://railwayphoto.ninpou.jp/camera/photo.html
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
予算が3万円ではちょっと・・・って鉄道写真ファンには言われそうですね (怒り出す人もいそう^^;) 気合の入ってる人たちは、その10倍以上・・・100倍以上の機材で撮っているみたいです。 (レンズだけで何十万ですからね デジタルなんかも最高峰クラスとかとてもその予算ではって言われそうです。) そこまで拘らないなら・・・3万円ですよね 中古で古いフィルムEOS+USMの標準もしくは望遠ズームレンズで3脚使って 置きピンで撮るかASA400あたりで日中でF8~F11ぐらいで撮ればうまい具合に撮れるのでは? 機種までとなるとシャッタースピードが1/4000秒あるものがいいかなって感じです。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
カメラは道具で、写りは手腕なんですけどねぇ。w お書きになっている失敗状況がカメラの性能じゃないので。。。 立派なカメラには、向上心のある立派な心は確かに宿るので、一眼レフだと思います。 鉄道写真だとデジカメの方がいいですね。被写体の動きが変わらないので枚数を気にせず数を撮ったほうがいいです。 その二機種ならDMC-FZ18がおすすめです。 1.グリップがしっかりしているのでフォールディングがよい=ピンボケがすくい。 2.ファインダーがある=画角をしっかり確認できる。=チャンスをのがさない。屋外だと外付け液晶は見難い。 性能はDMC-TZ5の方が上ですが、この二点はDMC-TZ5には絶対にまねできません。コンパクトデジカメは所詮コンパクトカメラで、現在と同じ失敗をします。 写真って理論なので、実践も大事ですが、写真雑誌などでうまい写真を勉強するのも上達には必要です。
- asasio1997
- ベストアンサー率15% (6/40)
カメラの問題などではなく、あなたの技能の問題です。 >そこで、デジタルカメラか、もしくは、一眼レフカメラへの買い替えを検討しています。 あなたに一眼レフなんてまだ早いです。 というか、意味がないです。 まあ、ピントを合わせたりちょうどいい大きさに写すには、デジカメで画像を見ながら撮るのがベストです。 まあ、何事も使い慣れることが大事です。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
あなたの場合はカメラよりもあなたの腕前に問題があります 写真撮影の基礎がまったく出来ていません 被写界深度 相反規則 追い写し フレーミング カメラポジション カメラアングル など写真の基礎を身に付ければどのようなカメラでもそこそこの作品が出来ます