- 締切済み
鉄道写真のデジカメ
よろしくご教授お願いします。 今、新しいデジカメ選びで悩んでいます。 主な撮影用途は「鉄道写真」 その他に「建物・風景(接写・広角どちらも)」を、たまに「人物」も撮影します。 今のところ自分の中では、 【KONICA MINOLTA Dimage Z5】 【Panasonic LUMIX DMC-FZ20】 【Canon PowerShot S1 IS】 が候補です。デジ一眼は検討していません(※) Z5は起動時間・ジェットAFに惹かれています。 FZ20は多彩な設定項目に惹かれています。 S1 ISはDIGICエンジン・バリアングルモニターに惹かれています。 希望する機能としては、画素数300万以上、ズーム10倍以上、スポーツモード・風景モードが設定可能なモデルで、手ブレ補正も。といった感じです。 選択肢の中では、どれが一番私向きなのでしょうか? もし、選択肢以外で、鉄道写真OK!風景も建物もこなして、人物も大丈夫!といったデジカメがあれば、合わせてご紹介願いたいと思います。 ※デジタル一眼レフについてですが、今までコンパクトデジカメで鉄道写真をやってきた私に、デジ一眼が扱えるかとても不安なのです。その辺の情報もお寄せいただくと助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
【KONICA MINOLTA Dimage Z5】 【Panasonic LUMIX DMC-FZ20】 上記の2機種から、質問者さんが望んでおられる価格帯や機能が伺えました。ズーム全域で開放F値が2.8の後者が宜しいかと思われます。ただ、このクラスでいずれお買い換えを考えておられるのであれば、DMC-FZ3でも宜しいのではないのでしょうか。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
【Canon PowerShot S1 IS】はCANONのEOS7やKISS=Dと比べたら扱いにくいカメラです。 CANONではありませんがコンパクトカメラはあまりにカメラが小さい為と片手で写真を撮るので手ぶれも起こります。 コンパクトカメラにこだわってる理由もあるとは思いますが、撮影する物を考えたら同じ物を撮影してますので、 この際~思い切ってデジタル一眼にチャレンジされては?とも思います。 金銭的に今回が無理なら 今回購入をやめて来年や今年の終わり頃になると20Dの後継機種も出てくるでしょう。 【Panasonic LUMIX DMC-FZ20】の手ぶれ補正はかなりの手ぶれを止めてもらえます。 【KONICA MINOLTA Dimage A200】を使ってないのでよく分かりませんが 正直価格的に 20Dが発売当初で16.8万円 KISS=Dが9.8万円 ヨドバ・ドットコムで【KONICA MINOLTA Dimage A200】が約10万円します。 新製品が毎年でてますがこの機種も4年以上ロングで発売されているカメラで最初このカメラで考えてました。 10万円かけるなら・・一眼レフで撮った方が・・すごく楽しめると思います~ 自分が購入するときもMINOLTA Dimage7Iが約11万円かかったのでほぼ完成品のフィルム一眼で探した所 ボディー6万円 レンズメーカーのレンズ2.7万円で購入できましたのでフィルム一眼にした過去もあります。 鉄道写真で流し撮りなどしようとしたらフィルムではコストもかかりますし、 一つの手として 今回はコンパクトカメラの購入をやめて金銭的に余裕が出来たときにデジタル一眼を購入するという選択もあるのでは?? KISSーデジタルを使ってますが、プリントをしたときの画質は問題ありません。 自分の中でKISS=Dはレンズ交換が出来るコンパクトカメラとしての位置ですが、最初自分が思っていたよりも凄く良いカメラでしたね。 本当は鉄道写真を載せれば良いのですが、載せる事が出来ないのが残念ですね。 コンパクトデジタルに10万もかけるなら デジタルのボディーはどんどん新しくなりますが、 レンズは一回購入すればず~~~~と使えるので 長い目で見ればお得な可能性もあります。
- cacoll
- ベストアンサー率21% (253/1156)
CANONのフィルム一眼レフを使って鉄道写真を撮ってますが 【Canon PowerShot S1 IS】に関して一眼レフから比べると非常に扱いにくいカメラでした。 写りなどは一切知りません。 CANONの一眼レフのAF速度はコンパクトデジタルではレベルにならないでしょう。。。 新幹線500系のぞみ、700系レールスター、700系ドクターイエローの駅通過(TVで新幹線運転席の速度メーターが270Kを出してました)など撮影してきましたがAFの追尾機能でピントをすべて合わせてもらえます。 流し撮りをするのにも凄く良いでしょう。 鉄道、風景写真、人物撮影用に今集めてるレンズは 70-200mmIS(手ぶれ補付き)で鉄道写真に一番適しているレンズの一つですね。 次に良く使うのは17-40mmですね そして最後が24-70mmのレンズです。 カタログでフィルム換算28-200mm(300mm)クラスを買えば良いと思います。 一眼レフを外すと書いてありますが、特に鉄道写真で動く物に関して言えば自分が欲しい位置で即シャッターが切れて、連射も出来き、書き込み速度、バッファーが多いカメラとなってしまいます。 ご希望の撮影をしたいのであれば一眼デジタルで20Dが今現在発売されている中ではベストだと思います。 風景で28mmで狭すぎる事も多々ありますし、人を数人入れた場合で17mmクラスが必要な事もあります。 一眼デジタルの利点はいざ!勝負と言うときに強いカメラですね。 自分も最初はコンパクトデジカメで考えてました。 グランドひかりのさよなら運転で岡山県吉井川へ撮影に行ったとき二台並べてカメラにお金をかけてる人がCANON一眼レフを使っており、シャッター枚数もコンパクトとは比べ物にならずその方と同じメーカーのCANONの一眼レフを購入した過去があります。 同じようにコンパクトカメラを考えてましたが一眼レフを購入しての後悔は一切ありませんでした。
お礼
ありがとうございます。 やはり鉄道写真には一眼レフですね。 次回のカメラは一眼にします。 そのときには、またご教授下さい。お願いします。
補足
そうですか。S1 ISは使い勝手が悪いですか。 書き漏らした 【KONICA MINOLTA Dimage A200】 はどうでしょうか。 A200の情報も頂きたいと思います。
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
> ※デジタル一眼レフについてですが、今までコンパクトデジカメで鉄道写真をやってきた私に、デジ一眼が扱えるかとても不安なのです。その辺の情報もお寄せいただくと助かります。 大きさ重さ以外の点ではコンパクトデジより扱いやすいと思いますよ。 シャッター押せばフォーカスも露出も全て自動でコンパクトより早く確実に合わせてくれます。 後は狙い通りの仕上がりを目指してアレコレいじっていけば良いだけです。 まあ、デジ一眼もオートで撮るのならシャッター押すだけですし、物が大きいので設定もコンパクトより操作しやすい様に出来てます。 ちなみに娘(3歳)にS1-ISとEOS20Dを使わせてみましたが、EOS20Dの方があっさり撮れてました。 ただ、撮るたびに地面にレンズからゴンと置くのを見てると扱う上で重さについては重視する必要はありますね。
お礼
ありがとうございます。 3歳のお嬢さんがデジ一眼を使いこなされたとは・・・。 いやはや。穴があったら入りたいです。 とりあえず、今回はまだデジで、次回はデジ一眼にしたいと思います。 参考をありがとうございました。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
おおー迷いますね。3機種どれもいいところがあるカメラですね。 私がいつも参考にさせてもらっているHPを紹介します。 http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/menu.htm http://kazutoku.maxs.jp/Zoom_Club/index2.htm http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/ どんどん悩んでください~(^~^)
デジカメは、少数派です。 中判または一眼フィルム(EOSが多い)+DVビデオです。 雑誌への投稿はデジカメならRAWのみ 明るいレンズが必須だと思います。 自分のホームページに載せるだけなら、何でもいいのでは。
お礼
ありがとうございます。鉄道写真は趣味として細々とやっておるだけなので、雑誌への投稿などは行っていません。 記入を漏らしてしまったのですが、KONICA MINOLTAのDimage A200も選択肢です。それも含めてご教授願いたいと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですねー、確かにA200を買うつもりになれば、一眼レフも視野に入りますね。 それでは、Z5・FZ20・一眼レフ・延期の中で、また暫く悩みたいと思います。 ありがとうございました。