• ベストアンサー

表計算で行列の積を計算する方法(OpenOffice、Excel等)

よろしくお願いします。 表計算ソフトで、行列の積を計算する方法を教えてください。 MMULT関数を使って、 =MMULT(1つ目の行列のありか, 2つ目の行列のありか) とすることはHELPを読んだので知っているのですが、 積の計算結果を出す複数のセルに、具体的にどう記述してよいかがわかりません。 私はオープンオフィス(Microsoft Office と大体同じ機能)を使っていますが、 Microsoft Excel でも、たぶん同じやり方ではないかと思いますので、 エクセルでのやり方を知っている方からの回答もお待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

sanoriさんなので詳細は略。 http://www.quantunet.com/excel2003/skills/sample/the_mmult_function.html http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Documentation/How_Tos/Calc:_MMULT_function 【Excelと違い,OpenOffice.org Calc 3.0 m21 Build 9319の検証では F2を押した後のCtrl + Shift + Enterでは配列数式にならなかった】 【OpenOffice.org CalcではExcelと違い,引数の区切りはカンマでなくセミコロンであることにも注意】 #行列中の位置が式上に表現できないので,一見して判るものではないため,個人的にはあまり好きではないが,代替案探すのも面倒なので断念。

sanori
質問者

お礼

オンラインヘルプという手がありましたか。 なるほど。 Ctrl + Shift + Enter で解決しました。 ありがとうございました!!! >>>sanoriさんなので詳細は略。 あはは。何やら意味深な感じですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

配列数式を用いない方法もあります。 =INDEX(MMULT(行列,行列),ROW(A1),COLUMN(A1))

sanori
質問者

お礼

そのやり方は、応用範囲が広がりそうですね。 ありがとうございました。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

エクセルではSUMPRODUCT関数を使います。 SUMPRODUCT関数とは↓ http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents3/mame3029/mame302903.html

sanori
質問者

お礼

似た関数があるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A