- ベストアンサー
メモリが2GBと認識される時と1.5GBと認識される時がある
ECS製のP4M900T-M2というマザーボードを使用しています。 起動の際のBIOS情報を見ていると、メモリが2GBとして認識される時と1.5GBとして認識される時があります。 実メモリは2GB積んでいます。 Windows上でもBIOSで認識した分しかメモリが認識されません。 特にBIOSの設定を弄ったわけでもないのですが、起動するたびメモリ認識に違いが出るので釈然としません。 どうすれば常にメモリ2GB分を認識させることができるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メモリとマザーボードには「相性」があります。 相性が最悪だと、メモリを認識しません。 相性が悪いと、メモリを認識はしますが、エラーが出ます。 相性が少し悪いと、メモリを認識したり認識しなかったりします。 相性がほんのちょっと悪いと、いつもはメモリを認識はしますが、たま~に認識してくれない時があります。 相性が普通であれば、通常状態で正しく認識されます。 相性が良ければ、多少のオーバークロックを行った状態でも正しく認識されます。 相性が非常に良ければ、限界までオーバークロックを行った状態でも正しく認識されます。 このように「メモリとマザボの相性」により「起動するたびに挙動が違う」と言う事が起きます。 パソコンの世界では「いつも同じに動く」のは「非常に希な事」です。実は「起動するたびに挙動が異なる」方が多いです。 >どうすれば常にメモリ2GB分を認識させることができるでしょうか? メモリを「相性が良い物」と取り替えない限り、常に2GBを認識させるのは不可能です。 なお、マザーボードによっては「メモリアクセスにハード的にウェイトを挿入する」と言う方法で、相性の悪いメモリを使えるようになっている物があり、ウェイト数をBIOSの設定画面で変えられるものもあります。 もちろん「ウェイトを入れたらPCの動作が遅くなる」ので、この方法はお勧め出来ません。メモリを買い直して下さい。 なお、メモリを買う場合は、数千円高くても「相性保証のある物」を買いましょう。相性保証があると、もし相性が悪くて買ったメモリが使えない時でも、返品、交換してもらえます。 数千円をケチって、相性保証のない物を買うと、相性が悪くてメモリが使えない場合、返品や交換が出来ません。そのまま使えずに死蔵させ、更にもう一度買い直しになってしまいます。 また、可能であれば「今刺さってるメモリと違う製造メーカーのメモリ」が良いです。同じ製造メーカーの同じシリーズのメモリだと、同じ相性問題が起きる可能性があります。
その他の回答 (1)
- MC17
- ベストアンサー率41% (48/115)
すでにANo.1さんが回答されていますが、メモリの相性または不良と思います。 バルクメモリなどの安いものを使うと、相性などの可能性もあがるようです。 余談ですが。何かの雑誌に乗っていたと思うのですが、1GBかそこらの安いメモリを使って起動したところ、システムのプロパティではなんと「24GB」と認識されるということもあったようです。
お礼
相性ですか。 10年以上自作してきていますが初めて経験しました。 今まで運が良かったんでしょうね。 とりあえず1.5GB認識してくれれば実用上問題ないので、気分的にはよくないですが我慢することにします。 どうもありがとうございました。