• ベストアンサー

編集で歌声をつなぎたい。

ホームビデオの編集初心者です。 幼稚園の卒園記念の父兄によるビデオ制作なんですが CMやMTVでよく見る手法で、 様々な人の短いカットで歌声をつないでいく というのをスムーズにやりたいんですが、 ハードによる音程の違和感や、 撮影時のBGMのかぶりなど予想されます。 集音マイクもないし、吹き替えも無理です。 デジタルビデオとi movieだけで上手くやれる こつなんかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootara
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.6

歌を先に録音しておくことは可能でしょうか。 つまり、先に歌を完成させておき、撮影時にはそれを聞かせて「歌うふり」をしてもらうのです。いわゆる「くちパク」ですね。 もちろん、撮影時の歌声を記録するのがベストですが、室内や屋外など、場所によって録音の結果がまちまちなので、うまく編集してもなんとなく「しっくりこない」ことになるかもしれないのです。 先に録音するなら、(一発録りの場合) ・まず、カットごとに班分けをしてメンバーを決める。 ・録音時、マイクに対して班ごとに並ぶのではなく、均等に入り混じる。 (班ごとに並んでしまうと、ステレオ録音の場合、A班は左、B班は真ん中などと聞こえてくる位置が固定されてしまいます~これはこれで面白いかも~) ・班ごとに録音し、それを編集する方法もありますが。 撮影時、メトロノームを画面のすみに必ず映すようにすれば、編集時に役に立ちますよ(笑) 音で確認するよりも正確度は増すと思います。

antbuster
質問者

お礼

何度もご親切な回答ありがとうございました。 トライしてみます。

その他の回答 (5)

  • gootara
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.5

えーっと、「ウイアーザワールド」の場合についてお話しますと、 流れは、ざっと次のようなものです。 ・まず、歌を録音します。 ・それを聞きながら、歌う場面を撮影します。 ・撮影したものをつなぎ合わせます。 ホームビデオと違う点は、歌や伴奏が撮影時のものではなく、あらかじめ録音したものを使っていること。そして、その録音が歌手の耳に届いていると同時に、カメラにもラインを伝って(マイクからではなく)記録されているということです。 もしも、撮影時にしか参加者の歌声を録音できないという条件なら、 ・伴奏はイヤホンで聞かせる。 ・マイクミキサーを使って、伴奏と歌声をミキシングしてカメラに送り込む。 という、どちらかの方法をとる必要がありますね。 あるいは、ちょっと音程に不安が残りますが、伴奏ではなく「メトロノーム」のリズムだけを聞かせて歌ってもらうのです。(もちろん、本番前に音合わせが必要です) メトロノームの「カチッ、カチッ」という音だけなら、伴奏を後付けしてもそれほど邪魔にはならないでしょう。 マイクは、お手持ちのビデオカメラのカタログなどに載っているものがよいと思います。延長ケーブルがあると便利です。(マイク自体のケーブル長では、足りないと思います) カメラと音源(歌うみなさん)が離れているからマイクが必要なので、マイクを用意しても届かなければ意味がありません(笑)。 ワンポイント・ステレオマイク(ビデオカメラの外付けマイクは、たいていこのタイプです)が使いやすいと思います。

  • gootara
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.4

また来ました(笑)。 このケースは、編集以前に「歌がうまくつながるか」がポイントかと思います。 編集テクニックはバッチリだとしても、音程やテンポがバラバラだと歌になりませんね。 おなじ再生機(ラジカセなりMDなり)で伴奏を聴かせながら、公園の子ども、室内の先生…に歌ってもらうことが必要です。 歌っているところを撮影する時は、1曲全部を歌ってもらい、始めから終わりまで撮影しておきます。 編集の時に順番を替えられるからです。一応、プランは立てておきます。でも、撮影中のかわいい表情やハプニングなどは使いたくなるものですし、別の部分へのインサートカットとしても使えます。 外部マイクは、できれば使ってください。 ひとりがマイクを持ってしまうと、その人の声が大きくなってしまうので、スタンドか三脚に固定しましょう。人が持っていると握り直したりする音が入ってしまうので、何かにくくりつけましょう。

antbuster
質問者

補足

再び回答ありがとうございました。 同じ再生機で伴奏を聴かせるというのが ポイントですね。 そこで、さらに疑問なんですが、 伴奏は撮影時に録音されてしまうと思うのですが、 編集時に吹き替える伴奏とダブって 違和感がでないでしょうか? 外部マイクを使えば上手く伴奏をカットして 歌声だけ収録できますか? また、外部マイクは どんなものを買ったらいいですか?

  • gootara
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.3

カメラのストロボ(フラッシュ)が焚かれると思います。 それを目印として、各ビデオカメラの頭をそろえるのに使えますよ。 可能なら、撮影者の代表かだれかが、ステージの真ん中に出ていって、手を一度だけ叩きます。カメラに向かって。これもカチンコのかわりです。 ミニDVの映像にMDで録音した音声をアフレコしたことがありますが、1時間もそのままにしておいたら、ズレてきました(笑)。 同期を取っていないからですが… 映像の切り換えのタイミングは、小節の区切りか、歌詞の区切りです。 そうでないと、見ていて生理的に不快に感じます。 それから、 あらかじめテープに歌を録音しておいて、それを聞きながらクチパクしてもらい、それを撮影する。 そうすれば歌はみんな同じだし、同じポジションでも人が入れ替わるので面白く出来上がりますよ。 それからそれから、 一発撮り。 歌はあらかじめ録音しておく。カメラの周囲に集まってもらう。 構図は4人程度のウエストショット。歌詞の区切りで次へと交替してもらう。 つまり、カメラの前にかわるがわる立ってもらうのです。 今歌っている人の前にしゃがんでいて(フレームの外なので映らない)、タイミングよく立ち上がるのです。 練習が大変ですね。失礼しました。 (^_^;)

antbuster
質問者

補足

gootaraさんにも、ごめんなさい! 何とか、歌声が変わりながら つながっていくというのを実現したいんですが。 (アドバイスによると小節、歌詞の区切りですね) 難しそうですね。 しかし、固定した画面に人物が入れ替わっていく というのもかわいくておもしろそうですね。 We are the world風で アドバイスあればお願いします。 急ぎません。お暇なときに。

  • moon78
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

 katatatakiさんの回答は、非常に良い回答だと思います。  ベースカメラのロングショットは逃げの画になりますので、  欠かせないものでしょうし、  後は、アップか、グループショットの画がなければ、  物足りなくなると思います。  1.ベースとなるカメラは、フィックス(動かさない)    で、園児のフルサイズのまま、最初から最後まで収録する。  2.各カメラ共、撮影前の無駄回しをしない。    バッテリーの消耗を防ぎます。  3.回し始めたら、ノーカット撮影。(後の編集の為。)    音声を合わせる為には、必要です。無理なら、曲の間だけでも、  4.ベース以外のカメラが、2台以上ある場合は、    各ショットの担当を決めておくのも後の編集をやりやすくします。    グループショット担当。アップ担当等。    園児に顔が被る場合がありますので、    1曲毎に、担当を替えるのも、手かもしれません。  5.ベースとなるカメラ以外は、1台なら、ハレーションを起こさない側、    (入場の時等を想定して)    2台以上なら、1台はセンターに。    園児の顔の被りが一番無く、並んでいるはずなので、  6.出来れば、MDなどで音声は園児に近い場所で別撮りした方が良いのですが    無理なら、編集のベースとなるテープは、    後ろのカメラではなく、前のカメラにする。    プロは、1秒を30コマに分けて映像と音声を合わせますが、    多分後ろのカメラをベースにすると、    口が合わなかったり、動作が合わなかったりと、    違和感が生じると思います。    そして、雑音や見物客の声をなるたけ、入れない方法でもあります。  7.後は、katatatakiさんが言われたように映像のみを、インサート    していくのですが、もし、映像をインサートする、編集機能が無い場合、    同ポジションで繋いでいく以外無く、    音声に違和感が多少残ることとなります。    

antbuster
質問者

補足

moon78さんにも、すみません!ごめんなさい! 質問の「卒園」という言葉が 誤解を生んだみたいです。 前述の補足で分かっていただけるでしょうか。 Macのimovieは、 そこそこ細かい編集ができるみたいですが、 やっぱり素人には無理でしょうか? アドバイスお願いします。 「無理だ~」でもけっこうです。 急いでませんので。

回答No.1

こんにちは。 父兄の皆さんで作成なさるならば、 人手とカメラは数台(3台くらい)用意できる状況でしょうか? 私ならば、 まずステージ正面のステージ全体がフレームに収まる位置に1台設置します。 このカメラが映像・音声共にベースとなります。三脚は必須です。 映像としては園児全員が収まるサイズ、 もしくは5、6人のグループショットといった状況の分かる広い映像を撮影 (全員が収まるサイズのまま動かさなくてもOK)。 他のカメラはベースカメラよりもステージ側に寄り、 それぞれステージ左右などから2ショットや1ショット、顔アップなどの アップ系の映像を全員の顔が写るように撮影します。 <イメージ図>       ステージ -----------------    ●         ●       ベースカメラ         ● 編集では、ベースカメラに収録されている映像・音声に 他のカメラの映像のみをインサート編集していきます。 この方法だとカット変わりに音声の違和感を感じることはありません。 ただし、各カメラ同期を取っておかないと編集の時に少し大変になります。 参考までに。

antbuster
質問者

補足

回答ありがとうございました。 が、しかし・・・すみません! 質問の説明がまずかったみたいです。 当方がやりたかったのは、ステージの撮影ではなくて テレビコマーシャルなどでよく見かけるような手法で 様々なシーンの様々な人々の歌をつないで 1曲に仕上げるという大胆不敵なものです。 (例えば、公園で歌う子供~室内でうたう先生~etc みたいな) なにせ、ど素人なので上手く説明できませんが、 We are the worldの シチュエーションバラバラみたいな感じ とでもいいますか。 katatatakiさんの回答を参考にさせていただくと ベースの映像を撮っておいて 映像のみ他の撮影場所のものをインサート、 歌声のつながりはあきらめる、 ということでしょうか。 恐れ知らずの素人ですみません。 Macのimovieを使う予定です。 さらに、アドバイスあればよろしくお願いします。 急ぎません。

関連するQ&A