- ベストアンサー
私は泥酔の夫にどう接するべきだったでしょうか・・・
昨晩夫が 「今日はあまり飲まないようにするから早く帰って来るね」 と言ってくれて8時前に接待で飲みに出かけて行きました。 3時頃までに帰宅なら私はいつも許しています。 いつも夫が出掛けてる時には熟睡が出来ず1時間毎に起きてしまうので さすがに5時半になっても帰って来ないので心配で電話をかけると繋がるのですが出てくれませんでした。 それから10分くらいで泥酔の夫がやっと帰って来ました。 まっすぐには歩けないのでチェストにぶつかってガラスの置物を落として割ってしまいました。 私が見に行くと 「ふざけんな、ばかやろう」と独り言を言いながら立っていたので 「なにやってたの?電話したんだよ」とちょっときつめの口調で言ってしまいました。すると夫は 「はぁ~?電話なんか鳴ってねえよ」と2日前に買ったばかりの携帯をポケットから取り出して壁にぶつけて携帯を壊してしまいました・・・。 夫は飲むと記憶がなくなるので、何があったか知って欲しくて壊れた物を片付けずにしていました。 昼過ぎに起きてきた夫は勿論覚えてなく私は 「昨日あなたがしたことだよ、悪いけど片付けてくれる?」とお願いしました、すると 「何で俺が片付けないといけないんだよ、覚えてないし」と逆ギレです、 「俺がそんな事する訳がないお前が俺が怒るような言い方をしたからだ、お前が悪い、お前はいつもそうだ」と怒鳴ったので私もカチンときて少し言い合いになってしまいました。 感情をあらわにしてしまったので2年ぶり位に涙が出てきました。 夫はさらに「泣けばいいと思って」と怒ってました。 そして夫は家を飛び出て行ってしまいました。 悲しくて1時間たった今も涙が今も止まりません・・・。 お互いに悪い所はあったと思います、以後このような事をさけるには私はどのように夫に接すれば良かったのでしょうか?第3者の冷静なアドバイスを宜しくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4さんとNo.10さんに一票ずつ。 ご主人と今後も結婚生活続けたいのなら、質問者さんが包容力見せるしかありません。 どちらが正しいとかいう問題ではありません。 人を変えるのは無理なのです。 変えられるのは自分だけ。 質問者さんのご主人、私が20数年前に離婚した男そっくりです。 質問者さんの対応も20数年前の私に似てます。 元夫は始めは器物損壊だけでしたが、 そのうち私に手を上げるようになりました。 私は彼の非を追及するだけで、自分が変わる気など一切ありませんでした。 当然離婚。 私がほんの少し変われば離婚まではいかなかったと思いますが、 後悔は全然していません。 私の場合、素晴らしい再婚相手に恵まれましたので・・・。 質問者さんの場合も、選択肢はそう多くないと思いますよ。 質問者さんが変わるか 夫婦不仲または離婚に向かって一直線か 多分その二つしかないと思います。 >まず私が先に謝るという行為は今後夫がますますつけ上がっていくという風にはなっていかないでしょうか? 質問者さんは誰かと気まずくなってその人が先に謝ってきたら、 つけ上がるのですか? そんなことないでしょ? 大体がこの「つけ上がる」という言葉、 理屈や力や策略を総動員してご主人を押さえつけよう、という質問者さんの姿勢が見える言葉です。20数年前の私そっくり。 そういう姿勢でいるから、ご主人も逆ギレしてしまうんだろうと思いますよ。 >もっと寛大な心で接するには夫が酔っている時には自分の感情を押し殺すしかないのでしょうか??? ほら、この「押し殺す」って言葉にも 「主人が悪いのになんで私が我慢しなきゃなんないの?」 という気持ちが見えます。 感情を押し殺す必要なんかありませんよ。 そういう感情を持たなければいいだけの話なんですから。 ムカつくと思うからムカつくんです。 大変ね~とご主人に同情してりゃいいんです。それだけ。 ま、私も今ならちょっとは自分をコントロールできますが、当時は無理でしたけどね。 若すぎました。 とにかく、ご主人との結婚生活を続ける気があるかどうか、よく考えてみてくださいね。
その他の回答 (15)
まず3時頃までの帰宅なら許しているとありますが、接待ということもありますし、子供じゃないので、何時までなら許すという考え方はやめませんか? その代わりと言ったらなんですが、酔って何かしたら、ちゃんとその責任はとってもらうことを約束したらいかがですか?覚えてないから、責任は取らないなんて話は通用しませんから。それか責任がとれないなら、泥酔するまで飲まないこと。 熟睡ができず、1時間毎に起きるとありますが、ちょっと心配しすぎなのかなと思いました。 泥酔すると、記憶もなくなり、物を壊したりもするんですから、酔っているときは関わらないで寝ていた方がいいと思います。 よく話し合って、決めてみてください。
お礼
私個人の考えなのですが3時以降の帰宅になると次の日にひびきますし心配になります・・・
悪いことをした証拠をみせつけて、確認させた後に 「お前の犯行の跡だ」とダメ押しをしました。 子供だって、そこまでダメを押されたら逆切れします。 大人の男ならプライドもあって、余計に切れるでしょう。 逆に切れない男にはプライドがないと考えてもいいくらいです。 窮鼠猫を噛むということわざはこんな場面にも使えます。 >「何で俺が片付けないといけないんだよ、覚えてないし」と逆ギレです、 「ああ、そう。じゃあ私が片付けるわ」といってさっさと 片付ければよかったのです。 自分が悪くても、バツが悪くて素直に謝れないときに、 包容力をみせる嫁に対して、後々どんなしうちができるというのか、 頭があがらなくなっているはずなんですが、若いうちはどうしても これが正しい。私は悪くない。これが平等。これが今後のためと 考えてしまいがちですね。 >私はどのように夫に接すれば良かったのでしょうか? 普通にご飯を作ってまってあげててください。 連絡がつくなら、ご飯作ったから早く帰っておいでと連絡をいれましょう。 (もしかしたらいじけて、どこかの飲み屋のねーちゃんと喰いにいっているからもしれませんが、 そんなことは笑って許してやってください。) もし帰ってきたら、「さっきは言いすぎてごめん。」とまずは謝りましょう。 「身体を壊すのも心配だから、外ではあまり飲み過ぎないようにね」 とだけ、いっておけば、何も言わなくてもわかっているはずです。 まあ、わかっていても酒癖の悪いのは治りませんけどね。
お礼
私もここまでの包容力があれば夫とここまで言い合いをしてケンカにならなかったと思います。 まず私が先に謝るという行為は今後夫がますますつけ上がっていくという風にはなっていかないでしょうか?
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
酔っているときが真実の姿です。 お気の毒ですが、酒癖が悪いのは治りません。
お礼
お酒を飲んだ日は夫に関わらず放っておくべきなのでしょうか?
- s_xxx
- ベストアンサー率50% (101/201)
お互いに悪いところなんてありません。旦那さんが一方的に悪いです。 記憶をなくすほど飲んで、物を壊して、責任転嫁して逆ギレですよ? 旦那さんにしっかり反省してもらいましょう。 女性がカッとなってポンポン言うと、男性は口では勝てなくなって 逆ギレして家を出て行ったりすることになりますので、話し合いは 冷静にされることをお勧めします。 電話をしたこと、出てもらえなくてとても心配して眠れなかったこと、 モノを壊され、怒鳴られて怖かったこと、全部自分(質問者様)のせいに されて悲しかったこと・・・旦那さんが帰ってくる前に自分の中で まとめて、静かに話せるようにしておきましょう。お手紙を書いても いいと思います。 また、原因は記憶をなくすくらいお酒を飲むという旦那さんの行為です。 おいくつか存じませんが、社会人でしょうし、もう少し自分を制することを 学んで頂きたいですね。会社の飲み会だと恥ずかしくてなかなか連絡も 出来ないでしょうが、せめて泥酔せずに帰ってくるようになって欲しいですね。 このまま、泥酔状態で質問者様に手でも上げたら、おしまいですからね・・・。
お礼
はい、まずは私が夫が帰ってくるまで冷静になって考えなくてはと思っています。 お酒を飲んで泥酔状態で記憶をなくす事は今に始まった事ではなく結婚前からなので大目にはみています。 接待していたお客さんに飲まされて断りきれないのでそこまで飲んでしまうそうです、すべて仕事の為と言っています。 なのでストレスが溜まっていてそこまで飲んでしまうのかなとも私自身言い聞かせています。 手を上げる変わりに物に当たるんじゃないかなと感じています。
- ddg67
- ベストアンサー率22% (1211/5475)
とりあえず、実家に帰りましょう 旦那に反省させることです。酒飲んで判らなくなる事は知ってるはずですから
お礼
夫は俺がお酒を飲んで大切な携帯を壊すような事はしない、帰って来るまでは怒ってなかったはずだと言われました。 反省というよりも自分がなぜ投げてしまったか理解できず投げるまでの行為に至ったのは私のせいだと・・・ アドバイスありがとうございます、私の今の気持ちは実家に帰って夫と距離を置くより向き合って話し合いたいと思っているのですが・・・
- 1
- 2
お礼
的確なアドバイスをありがとうございます。 文章を読み直してみて「つけ上がる」と「押し殺す」の意味はまさにその通りで、どこかで夫の事を変えようとしている本心でした。 結婚したばかりなので離婚は今のところ考えていません・・・