• ベストアンサー

アパートで猫を飼い始めました(長文です)

以前、こちらで「野良猫の保護について」アドバイスを頂き、1年近い時間を掛けて保護をし、アパートで完全室内飼いを始めました。 (1年も掛かってしまったのは、猫が懐いてくれなかったのでは無く、のっぴきならない問題が出来てしまった為です。) それまでは、ご飯と寝る時に帰って来る、という外猫状態でした。 その様々な問題が解決し、やっと完全室内飼いを始める事が出来ましたが、頭を悩ませているのは「猫を【木造アパート】で飼う」という事です。 基本的には「ペットNG」のアパートなのですが、とある理由で空室が続いた為に「その条件を飲んで頂けるのなら猫を飼っても良いです」と大家さんからOKを頂きました。 地元には異常と思える程、数多くのアパートがありますが「ペットOK」の物件は無く、半ば諦めかけていた時にOKを頂けたので即決しました。 しかし、築20年のアパートなので窓はサッシ1枚で、特別な防音対策はされていません。 いくら大家さんにOKを頂いたとはいえ、アパートの古さやペット飼育許可証を盾にして、泣き声や騒音で他の部屋の方に迷惑を掛ける事は出来ないので悩んでます。 そこで、みなさんにお伺いしたいのですが、 (1)夜、飼い主が寝る時間に寝付くか、静かにしていられるように教える事は出来ますか? (2)「寝る前に遊んであげると良い」と聞きますが、ウチの猫は遊びません。 おもちゃにも全く興味を持ちませんし、マタタビの枝も無視します。 マタタビの実には反応しますが、それも一瞬の事で、翌日には無視です。 何か、毎日遊んでくれるような物はないでしょうか? (3)どの様な臭い対策をされてますか?(排泄物の臭いや、壁などにしみつく動物臭) 他にも分からない事だらけですが、せっかくの縁なので仲良く暮らしていけたらと思っています。 アドバイスなど、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruby-cat
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.1

1)室内飼いになると、だんだんと飼い主と同じペースの生活になってくると思います。・・・といっても、猫って1日のほとんどを寝て過ごしてますから、そんなに懸念されなくても大丈夫かと思います。 鳴き声はけっこう大きいのでしょうか?我が家の子はか細い声なのであまり気にならないのですが、知人宅では「○○ちゃん、し~っ!」ってやってました。根気良く「し~っ」かな?あまり具体的でなくてすいません・・・。 2)成猫になるとあまり遊ばなくなる子が多いです。新しい玩具を用意すれば多少は興味を持っても、すぐに飽きてしまいます(苦笑) 猫じゃらしを咥えて歩き回ったりはしてる時もありますが、眠くなるほど遊びに夢中、はなくなりました・・・。 3)家では、排泄物はトイレに流せる猫砂を使用しています。で、毎回掃除するときに消臭スプレーを使ってます。「バイオチャレンジ」というのを数年使ってますが、動物臭はする、って言われたことはないですよ!

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/dogparadise/c/0000000359/
noname#77377
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 (1)「泣き声で迷惑を掛けてしまうから早く鳴かないようにしなければ」「夜に寝るようになってくれれば鳴き声で迷惑を掛けずに済む」と、私自身が焦ってしまっていたような気がします。 そのせいで、私も最初は「シーッ」と叱るように言い聞かせていましたが、注意された事に対しての反抗だったのか、更に大きな声で鳴かれてしまう、といった日が数日続いていました。 でも、猫自身もアパートと完全室内に戸惑っていたから故の感情表現だったんでしょうね。 猫には辛い思いをさせてしまいました。 最近、やっと落ち着いてくれたようで、むやみやたらに鳴く事は減ってきました。 猫は何事も【根気】ですね。 (2)遊べばストレス解消になって猫もスッキリするかな?って思ったんですが、やっぱり大人の猫は遊ばないんですね・・・。 今のところ、興味があるのは【私】なようで、お陰で、今回の質問のお礼を書き込むのも間々ならない状況です(汗 (3)今は臭いを感じていないのですが、不動産屋さんに「ペットを飼うと壁などに動物の体臭などの臭いが染み付くので、大家さん方が嫌がる」と言われて、少しでも臭いが付くのを防げたらと思っています。 【バイオチャレンジ】ググってみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#77377
質問者

補足

皆様のアドバイスを参考に、気長に根気よく猫と付き合っていきたいと思います。 本当は皆様にポイントを差し上げたいのですが、選ぶ事が出来ないので先着順に差し上げたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

1ヶ月前より生後2ヶ月の仔猫を飼い始めました。 自宅は4階建ての集合住宅です。 早朝、夜遅くの運動会と、飼い主がいないと寂しくて大声で鳴くことに非常に困っています。 仔猫とはいえ、ドタバタ床に響く音と、寂しさやカマってほしい度がMAXになると泣き声も発情期並みにハンパありません。 幸いな事に今のところ階下と隣の住人がいないので、今のうちに何とか対策をしているところなのですが・・・ 床の騒音対策は、カーペットをひきました。 全くではありませんが、大分軽減されたと思います。 ホームセンターでは防音対策を謳った敷物が色々ありました。 夜間寝てくれるようには、寝る前に遊んだりとか色々やりましたが、結局効果なく、慣れれば人間のライフサイクルに合わせてくれるという動物病院に勤めている友人の言葉を信じ、今は我慢している状態です。 一緒にいないと不安になる子なので、私のベッドの近くに猫のベッドを作って一緒に寝るようにしたら、なんとか寝てくれるようになりました。 ただ、早朝5時から遊べと起こされます。 ゲージに慣れてくれれば、静かにしてほしい時にゲージに入れるってのはどうでしょうか。うちの子は「出せ」と言わんばかりに大鳴きされて断念しましたが・・・ 臭い対策は、リッターメイドという自動トイレを買いました。 仕事で不在時間が長いので、その間トイレの掃除が出来ず、臭いが充満しそうなので。高価ですが高い砂と高いトイレのおかげで排泄物の臭いは大丈夫だと思います。友人が来ても全く臭わないと言われました。 自動トイレじゃなくても、フードつきのトイレとかはどうでしょうか。 砂を選べばそんなに臭いはしないと思います。あとは、ウエットフードを中心に食べる猫のフンは臭うと言います。 体臭は1匹だったらそんなに神経質に気にしなくてもいいと思いますよ。シャンプーを定期的にするか、お風呂嫌いだったら、水のいらないシャンプーで体を拭いてあげるとか。

noname#77377
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 仔猫って、体は小さいのに物凄いエネルギーですよね。 ウチの猫も5匹の仔猫を産んだので、里親さんが見つかるまでは5匹で大騒ぎでした。 ウチに残ったのは母猫(多分、2~3歳)なので、運動会はしませんが、夜中に私を呼ぶかのように鳴くので「上の階の方に迷惑を掛けているのでは」「そのうち怒鳴り込まれるのではないか」と、毎日ヒヤヒヤものでした。 毎晩、夜中に寝付くようにする為に、私が寝る時間ギリギリまで声を掛けたり、撫でたりして猫を寝かせないようにしていましたが、さほど効果は無かったですね。 最近、ようやく落ち着いてきたのか、大声で鳴く事は殆ど無くなりましたが、夜中の爪研ぎのバリバリという大きな音で目が覚めてしまうので、早く「飼い主が寝たら静かにする時間」を覚えて欲しいと願っています。 ちなみに、ケージに入れた時は、それこそ今までに無いくらいの大声で鳴かれて、夜中に飛び起きてケージの戸を開けてあげた事があります。 夜鳴きばかりは時間が解決してくれるのを待つしか無いのでしょうね。 それが何時になるのかは猫次第なのですが・・・。 臭いは今のところ気になってはいないのですが「少しでも予防出来るのであれば」と思い、質問させて頂きました。 トイレは「ニャンとも清潔トイレ」を使用しています。 幸いにも、ウチの猫のウンチタイムは私が寝る直前の時間帯で、直ぐに処理が出来るので、とりあえず「ニャンとも」で間に合っています。 リッターメイドはネットで見た時「これはいいかも!」と思いましたが、お高いですよね・・・(汗 ウチの猫には贅沢品だなぁ(笑) フード付きも考えましたが、最初に保護した時にケージに入らないようだったので、フード無しにしました。 今後は猫砂をいろいろ試してみたいと思います。 シャンプーはペーパータイプの物を買って来たのですが、見ただけで逃げてしまって1枚も使ってないです(涙) murausagiさんも、お体を壊されないように頑張って下さい。 きっと、仔猫ちゃんもmurausagiさんの「我慢」に応えてくれますよ。 お互い、良い猫ちゃんライフが送れますように。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

猫の種類は?年齢?オスorメス?(虚勢の方法がありますが) (1)夜、飼い主が寝る時間に寝付くか、静かにしていられるように教える事は出来ますか? 家族構成?   一(あなた)対 一(愛猫)なら 一緒に寝る可能盛大 (2)「寝る前に遊んであげると良い」と聞きますが、ウチの猫は遊びません。 猫は何時間でも寝れる(熟睡しているときとしていない時がある)   寝る前に遊ぶと興奮するので良くないでしょう 適度にかまってあげれば大丈夫 名前を呼びかけ反応させる おもちゃにも全く興味を持ちませんし、 好き嫌いがあります (野良だった場合、本物と偽者が分るみたいです) マタタビの枝も無視します。 これも好き嫌いがあります(粉は?) 好む猫もいれば猫パンチするニャンコもいます。 でも年齢によっても変わってきます。 マタタビの効果が聞くのは数分です(次の日まで聞いたらヤバイ薬ですよ) 何か、毎日遊んでくれるような物はないでしょうか? ↑ (あなたが遊ぶのが一番なんですよ。たとえ5分でも触ってあげる(相手の反応を見ながら) 気持ちのいいときは泣きません(グルル言うくらいです) あなたが仕事で疲れて帰宅し就寝する再に猫が疲れているようにしたいのですか? 一例ですが:虫かごor鳥かごの中に虫等をいれて興味があるかテストしてみてはどうでしょう? (3)どの様な臭い対策をされてますか?(排泄物の臭いや、壁などにしみつく動物臭)   正直絶対に無理です。   可能説としては   光触媒観葉植物・人間トイレ用置き形芳香剤・香りのよいお線香ですね。   臭いには完全除菌か臭いで消すしかありません。   私の場合は   壁にはアルコールで軽く雑巾がけ+置き形芳香剤+定期的にお線香(アロマ)ですね。 ----------------------------------------------- ただの猫好きの一例と思ってください。 ---------------------------------------------- 食事は一日2回ショットグラスに一杯くらいづつ 仕事に行く前に一回 帰ってきてから30分位してから一回 (あなたから貰うという認識づけ) あなたが必要と認識させボスを感じさせる 猫は人間からいく必要はないですよ甘えたければそばに来ます。 一緒に寝る日の遠くないですよ慣れるまで一週間は必要です -------------------------------------- 何も分らなくてもきっと気持ちは伝わりますよ。 食べるものはなんでもあげたいですが あげちゃいけないものもありますから気をつけてください (書ききれないので上記はお調べください) きっと良きパートナーになってくれるでしょう。 ファイト!

noname#77377
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 (1)私と猫の2人(?)暮らしです。 メスで1年前に避妊手術済みです。 サカリで鳴いているのではなく、新しい環境に慣れていないだけだと思うので、猫が心から落ち着いて【飼い主が寝たら静かにする時間】を覚えてもらえるようにジックリと待ちたいと思います。 (2)「寝る前に遊んであげると疲れて静かにしてくれる」というのは子猫時代だけの話なのでしょうね。 マタタビは粉と実に反応しますが、興奮している姿を私に見られると一気に冷めてしまうようで長続しません。 今は私が1番のおもちゃなようで「撫でて攻撃」で襲ってきます(笑) お陰で手が塞がってしまって、お礼を書くのも間々なりません。 元野良なので、虫を与えたら怖い事になりそうですね・・・。 (3)今は無香の消臭ビーズを置いてますが、これだけでは物足りなく感じているので、定期的に壁の雑巾がけを試してみたいと思います。 アロマは今まで興味がなかったのですが、これを機会にお店で見てみますね。 ご飯はカリカリと猫用おやつ少量しか与えていません。 人間の食べ物は全く与えた事が無いので(最初、手なずける時だけ、十分に火を通した豚肉やササミを与えていました)猫の目の前で食事をしても見ているだけで、何の反応もありません。 よく「猫の好物を食べていると欲しがって飛びついてくる」とかいう話を聞きますが、羨ましい反面、ゆっくり食事が出来なさそうなので与えないように我慢しています。 まだまだ猫の気持ちが分かってあげられていませんが、少しでも気持ちが通じ合えたらいいな、と思っています。 ありがとうございました。

回答No.2

私も猫を飼っています。雄と雌と子猫5匹です。 1)その猫は雄ですか?雌ですか?基本的に猫は繁殖期になると不快な鳴き声をだします。これはどうしようもないです。これは雄のほうがひどいのですが、雌も鳴きます。この場合、去勢(きょせい)をおすすめします。ただし去勢はお金がかなりかかります。動物病院に行って相談してみるのもひとつの手です。 それ以外なら考えられる理由として…気温とか、空腹、のどの渇きだと思います。家の猫は暑いときに鳴き、冷房をつける鳴き止みます。寒い時も同じです。あとは、何を望んでるかを考えてみてください。 2)猫は興味のあるものにしかかまいません。家の猫もおもちゃには興味がなく、スリッパばっかりかじってます。コレばっかりは自分で猫を観察して興味ありそうなものを渡すしかありません。こういうのは、あえての日用品のほうがいいかもしれません。 3)基本的にこまめにトイレの砂を変えるとか、しかないですね。特にこの季節は匂いますから。あとは、トイレの近くに無臭の「消臭力」類のものおくことをおすすめします。においがつくと猫が嫌がるのでトイレ付近には無臭のものを置くことをお勧めします。 長文ですみません。

noname#77377
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 (1)猫はメスで1年前に避妊手術済みです。 きっと、突然新しい環境に連れて来られた事に不安で戸惑っている事を知らせる為に鳴いていたのでしょうね。 それなのに「鳴かれると困る」と、私が焦ってきつく言い聞かせてしまったのが、更に大声になる原因だったと思います。 今は大分、落ち着いたようで鳴く回数は減ってきました。 ただ、他にも鳴く理由があるかもしれないので、じっくりと観察してみたいと思います。 (2)ウチの猫は部屋にある物全てに興味が無く、以前の家でも今のアパートでも、何一つイタズラした事がありません。 どんな物でも、遊び道具を見つけてくれればストレス解消になって良いと思っていたのですが、大人の猫は遊ばない子が多いようですね。 今のところ、【私自身】が遊び道具のようです(笑) (3)今は特に気になっていないのですが、不動産屋さんに「ペットの臭いが部屋に染み付くのを嫌がる大家さんが多い」と言われたので、出来る範囲で臭い予防をしたいと思っています。 一応、無香の消臭ビーズを置いているのですが、これだけでは物足りないと感じているので、いろいろと試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A