ベストアンサー エスティマに最適なタイヤ空気圧は? 2008/07/12 06:13 大人3人乗車の場合、エスティマの前の型の最適なタイヤの空気圧は、前後ともに230で良いでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 29cm ベストアンサー率62% (5/8) 2008/07/13 10:40 回答No.6 空気圧は車種、タイヤサイズ、車重で異なりますが、目的によって表示の空気圧と自分で調整してもかまいませんよ。 乗り心地を目的にすれば、表示通りか0.1-0,2少な目。 きびきとした走りなら0,2-0,4高め。 燃費を良くしたいならグリップが最適となる範囲で、0,2-0,3高めで燃費を測りながら最も良い空気圧を探ります。 色々試したらおもしろいですよ。1,0気圧は上げても大丈夫です。 私は空気圧の調整で燃費が1,0キロ伸びました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (5) mac8423 ベストアンサー率40% (4/10) 2008/07/12 17:23 回答No.5 はじめまして。 タイヤサイズはノーマルでしょうか?インチアップ等されているかにもよりますが、ノーマルであれば運転席側のドアを開けると指定空気圧が表示されているはずですので、指定圧で良いと思います。乗車人数に関わらず日本車は指定圧は一緒です。外車は乗車人数や荷物で変わりますが・・・。タイヤサイズが不明との事ですが、タイヤの側面を見ると215/50R17等タイヤサイズの表示が必ずあります。確認の上空気圧の調整をする良いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 simakawa ベストアンサー率20% (2834/13884) 2008/07/12 11:42 回答No.4 運転席,センターピラーに貼ってあります.240ですね. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#215107 2008/07/12 08:47 回答No.3 タイヤを見れば何インチか書いてありますよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 16278211 ベストアンサー率23% (314/1328) 2008/07/12 07:38 回答No.2 トヨタ HP メンテナンスデータより 17インチタイヤ装着車 240 17インチタイヤ装着車を除く 230 質問者 補足 2008/07/12 08:01 17インチ? うーん、どっちだろう・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 URD ベストアンサー率21% (1105/5238) 2008/07/12 06:42 回答No.1 車のドア付近に適正空気圧を記載したシールが貼ってありませんか? もしくは取扱説明書に記載がありませんか? 質問者 補足 2008/07/12 06:48 うーんないですね 取説はちなみにありませんです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A タイヤの空気圧について インチアップ後の空気圧について 空気圧について過去レスを見ても分らないので質問します。 私の車はステップワゴンでタイヤは純正で前後とも205/55-16/89Vで 指定空気圧は前2.2 後2.4 となっています。 インチアップして前後とも225/40-18/92Wのタイヤを履いていますが 過去レスを参照するとロードインデックスが1つ下がるごとに空気圧を 0.1kg多く入れるのが目安とありました。 私のタイヤの場合は純正が89Vで、インチアップ後が92Wなので 3つ増えています。この場合、空気圧を0.3kg少なく入れるのが 正しいのでしょうか? 詳しい方のご教授をお願いします。 バモスのタイヤの空気圧 平成17年バモスターボ2WDの指定タイヤが145/R12 6PRなのですが、 145/80R12を買いました。 ヨコハマのECOSです。 純正指定タイヤでは空気圧が確かリアが3.5で前が2.2の空気圧だったと思いますが、 145/80R12を前後つけた場合はどれくらいの空気圧にすればいいのと思いますか? 6PRではなくこのタイヤはたぶん4PRだと思うので、リアを3.5も入れると許容範囲オーバーな気がします。 前後どれくらいで入れればいいと思いますか? またこのタイヤはどれくらいの空気圧まで入れても良いのですか? タイヤのサイドに何も書いてなくて分かりません。 ハイゼットカーゴのタイヤ空気圧 現ハイゼットカーゴS700のタイヤの空気圧は、前輪2.8、後輪3.6だと思いますが、前後同じ空気圧にするとしたら、如何ほどが適当でしょうか。 これの前に乗っていたミラL250は、前後が同じ空気圧の2.2だったと思うのですが、これに倣うようにハイゼットカーゴの前後の空気圧を同じにできれば良いなと思います。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム タイヤの空気圧 乗用車にバン用(商用車)のタイヤを履かせたのですが この場合タイヤの空気圧はいくらで入れるのが適切なのでしょうか? 標準の空気圧は前後2.4Kと運転席の所に記載がありますが バン用タイヤなのでいくらで入れるのが良いかわかりません。 ちなみにタイヤとホイールのサイズはノーマルと同じです。 よろしくお願いします。 タイヤの空気圧 タイヤの空気圧 18インチ40、225のファイアストーンをはいてますが適性空気圧はいくら位ですか。3、5kは高すぎときいたので、3、0にしました。フル乗車で高速走行メインです。 タイヤの空気圧について タイヤの空気圧について、詳しい方にご教授願います。 先日タイヤ交換をしました。 交換前 BS POTENZA RE050 215 45R18 89W (純正) 交換後 BS POTENZA S001 215 45R 18 93Y XL 車の空気圧指定が前後輪共に260kPaです。 タイヤを交換したショップで交換後の新タイヤの空気圧も260kPaになっています。 交換後のS001はXL規格なのですが、カタログを改めて読んでいたら、XL規格のタイヤはSTD規格よりも空気圧を高く充填しなければならない場合があると知りました。 そこで、質問なのですが、空気圧はショップで充填した260kPaで適正なのでしょうか? 適正でないとすれば適正な空気圧は何kPaなのでしょうか。 交換前のRE050もXL又はRFD規格であれば問題ないはずですが、そうでなくSTDタイヤなら(89Wと表記なのでSTDタイヤ??)カタログやネットのJATMAのタイヤ空気圧負荷能力対応表には260kPaという表記はなく、最大ででも250kPaまでの表記でしたので、XL規格での適正値はどうなのか混乱しております。 どうぞよろしくお願いします。。 タイヤの空気圧について 最近ダンロップのエナセーブRV503を購入しました。 履き替え後、タイヤのたわみ量が普段に比べて多かったのでメーカーに適正空気圧を聞いたところ、タイヤからは空気圧は決まらないので、お車指定空気圧の0~20KPaアップでの調整を推奨いたします。とのことでした。 指定空気圧を入れているのですが、なぜでしょう? ちなみに、たわみ量に関しての良し悪しは判らないとのこと。 アドバイスいただける方、宜しくお願いします。 新規タイヤサイズ 215/65R16/98H 車種 日産エルグランド UA-E51 空気圧 前後とも 2.2 交換前のタイヤ 215/65R16/98S タイヤの空気圧って膨張しますか? タイヤは純正を使用しております。 メーカー指定圧は前2.1/後2.0です。 8ヶ月前に行きつけのスタンドでタイヤの空気を窒素に入れ替えてもらいました。その時、前後とも2.4入れてもらいました。しかし2.4入っているのか自分では確認していません。また、入れてもらう直前まで30分ほど市街地を走行していました。 そして今日、同じスタンドでタイヤの空気圧を測ってもらったら前後とも2.7でした。測ってもらう直前まで1時間走行していました。そこで、少し抜いてもらい前後とも2.4にしてもらいました。 この場合、以前に空気から窒素に入れ替えた時にスタンド側が間違えて入れたと考えるべきか、ただ熱膨張していたと考えるべきのどちらなのでしょうか? また今日、空気圧を抜いてもらったのは正解だったのでしょうか? よろしくお願いします。 タイヤの空気圧につきまして 夏タイヤ(185/60/R15)の空気圧の指定が 前輪 220 後輪 210 となっていました。 (ドアピラー?にあるステッカーで確認) この度、スタッドレスタイヤをケチって 175/65/R15を装着しました。 1 この場合、空気圧は 上記の指定値と同じで構わないのでしょうか。 2 タイヤが違うので、いくらかは 微調整が必要ですか。 (難しい質問だとは思いますが・・) その場合の数値は、いくらが正解でしょうか。 3 また、上記の数値は、前後で 差があるのですが、スタッドレスも 上記と同様に前後差(10)の数値で 入れてもいいのでしょうか。 ご指導どうぞ宜しくお願い致します。 タイヤの空気圧 質問です。適正なタイヤの空気圧はタイヤの種類によって変わるんですか? 車両の運転席側にタイヤの空気圧が書いてありますが、これはどのタイヤにも当てはまることなんでしょうか? 以前ヨコハマのネオバを装着していて、今はヨコハマのDNAのs.driveを装着しています。乗っていて前よりだいぶタイヤが柔らかいな~と感じるんですが、空気圧は車両にかいてある圧をいれています。 これはタイヤ自体が柔らかいのか、空気圧が低いのか?少し疑問に感じています。分かる人がいれば、ぜひ教えてください。 車のタイヤ空気圧について 現在、セレナC27型に乗っております。 標準のタイヤで195/60 R16 89Hで空気圧は前後ともに2.8になります。 これをミシュランのオールシーズンタイヤ195/60 R16 93Hに交換しました。 このようは場合、タイヤの空気圧はどれぐらいにしたら良いのでしょうか? 教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。 タイヤの空気圧について。 たびたび質問させていただいてるものです。 フュージョンに乗っているのですが、まだ乗り始めたばかりなので知らないことが多くて今回もまた、質問させていただきます。 タイヤの空気圧についてなんですけど、よくまめに点検したほうがいいというのを聞きます。 この前、路上を走っているとき段差でガタっとなったときなんだかタイヤの空気が少ないような、カタイような感じを受けました。 そこで、そういえば空気圧ってどうなんだろうという疑問がでて今回投稿させていただいたわけです。 空気圧ってどのくらいがいいんでしょうか??数値的にいくつがいいとかあるのでしょうか?? もし少ない場合、自分で入れられたりしないんですかね。。 本当に基本的なことを質問してしまいすみません(汗 全然詳しくないもので・・ ではよろしくお願いします!!m(__)m 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム タイヤの空気圧 先日「空気入れ中のバースト」について質問させてもらった者です。 改めて質問させて下さい。 27x1-3/8 一般的なシティサイクルです。 タイヤには標準空気圧3.0kgと有ります。 でもその程度だと凄く少ない様に思います。 指で押さえても凹む感じです。 私は体重が70kg程有るのですが、乗車するとタイヤがかなり凹みます。 あまりこのような状態で乗るとパンクしやすいとも聞きます。 そこで少し圧を上げて乗ろうと思っていますが、タイヤ的(リム側の強度)にどれ位までは大丈夫でしょうか? 700C等のタイヤでは7~8kg位も有るみたいですが、バーストの経験が有り試しに入れて見ることも出来ずにいます。 宜しくお願い致します。 タイヤの空気圧、どうしたらいいですか? 最近車を買ったのですが、ホイールが社外品になっており16インチのタイヤを履いています(純正だと14インチ) 買ったときからそのホイールなので適正空気圧がよく分からなくて困ってます。 この場合、タイヤの空気圧はどのようにして決めればいいのでしょうか? バイクの非純正タイヤの適正空気圧について 初めまして、バイクの前後タイヤ(非純正)の空気圧のセッティング方法を教えてください。先日ジムカーナの練習会に行き空気圧を適正値にセッティングすれば乗りやすくなると教えて頂き、言われた通りの空気圧に調整したところ確かに乗りやすくなりました。しかし、教えて頂いた方がそのタイヤの前後の適正空気圧をどのような基準で割り出したのかがわかりませんでした。前後の空気圧を調整して前輪がどんな動きになれば、後輪がどんな動きになれば適性空気圧と言えるのでしょうか?回答宜しくお願い致します。 タイヤの空気圧について 現在2007年式ウィッシュに乗っています。 新しくホイールとタイヤを購入したのですが、純正タイヤのロードインデックスが91。 そして新しく買ったタイヤがロードインデックス85なのです。 純正タイヤでの空気圧が2.2なのですが、JATMA規格のロードインデックスと空気圧の対応表を見るとLIが91で空気圧2.2の荷重指数が585kg。 LI85での欄を見ると空気圧2.4までしか表示されてなくて足りない分をどれだけ空気圧を高くして補えばいいのかがわかりません。 表の流れで行くと空気圧2.8ぐらいになりそうなのですが、空気圧が高すぎるのではないかと不安を覚え質問させていただきました。 どれだけの空気圧を保てばいいのでしょうか? ちなみに新しく買ったタイヤは グッドイヤーイーグルLS2000ハイブリッドII 225/40R18 85Wです。 回答お願いします。 スタッドレスタイヤの空気圧 夏場は、ラジアルタイヤの空気圧を2.0kgf/cm²にしているのですが、冬場にスタッドレスタイヤに履き替えると、同じ空気圧ではタイヤがかなりへこんだ様になるのですが、この場合、スタッドレスタイヤの空気圧を如何ほどにするのが適切でしょうか。 タイヤ空気圧の基準はどちら?。 新車購入時のタイヤ空気圧は、ドア部分の標準の 空気圧で問題ないとは思いますが、 タイヤ交換した場合は、タイヤサイドに書かれている タイヤ空気圧がいいのでしょうか?。 それとも、ドアに書かれている空気圧でしょうか?。 尚、ドアには2kgと書かれているが、 タイヤサイドには、3kgと書かれています。 本来、タイヤメーカーが推奨している タイヤサイドの空気圧が良いのだとは思いますが いかがでしょうか?。 タイヤの空気圧を教えてください。 車は2001年型ベンツSLK320ですが、並行物の中古車を買ったので取り扱い説明書がないため空気圧がわかりません。今履いているタイヤは 前 225/45ZR17 後 245/40R17 薄いタイヤです。 適切な空気圧をご存知の方は教えてください。困っております。 また前と後でタイヤの大きさを変えてあるのは何のためでしょうか。 オーバースペックなタイヤの空気圧について 私のハイエースバンの指定タイヤと空気圧(定積載)は次の通りです(前後輪ともシングルです)。 前輪:195/80R15 103/101LT 350kPa 後輪:195/80R15 107/105LT 425kPa 3年前に冬用タイヤを新調した時、前後輪でローテーションできるし価格的にもほとんど変わらないからとディーラーから前後輪とも195/80R15 107/105LTを勧められ、それを購入しました。空気圧は、前後輪ともそれぞれ指定の空気圧を入れて乗っていました。 ここでちょっとした疑問なのですが、最大空気圧よりも低い空気圧の状態で走行することで、何か不具合(タイヤ自体の寿命が短くなるとか、指定タイヤを装着するのと比べて燃費が悪くなるとか)が生じることはあるのでしょうか。 なお、その冬用タイヤのメーカーが発表している空気圧表では、350kPaでLI=103相当の耐荷重になるような記載があるため、構造要件は満たしていると思います(当然車検も通っています)。また、指定じゃないタイヤを勧めるとはなんとひどいディーラーだとかそういったご意見もご容赦ください。あくまで、どんな不具合があるのか、もしくはそもそも不具合などないのかに絞ったご回答をお待ちしております。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
17インチ? うーん、どっちだろう・・・