• ベストアンサー

VLOOKUPについて

200名の名簿の中から一名だけ抽出したい場合、Vlookupで宜しいのでしょうか? また、その際にかなで人名の一文字を表示してそのなかから対象者を検索するという方法が良いのでしょうか?  もしこの方法で表を作成しようとした場合の具体的方法を教えて下さい。また、他に何か良い方法がありましたら教えて下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  Vlookupは重複しないコード表の中から、あるコードに対応する値を検索するような場合に使います。  >かなで人名の一文字を表示してそのなかから対象者を検索するという  かな1文字だと多くの人にマッチしてしまうので、その中の誰が検索されるか分からず、期待したような結果にはならないと思います。  例1)検索表が以下のような名簿の場合   かな 名前   な  中村 主人   な  中山 秀征   =vlookup("な","名簿"!A2:B3,2,FALSE)   →この結果は上記の名簿のどちらが検索されるか分かりません(先に書かれているほうかも。)。   例2)   社員番号 かな        名前   2015   なかむら もんど  中村 主人   2016   なかやま ひでゆき 中山 秀征   =vlookup("2015","名簿"!A2:C3,3,FALSE)   →この結果は「中村 主人」が検索されます。  一般的な使い方は、例2のように、必ず一意に決まるコードのようなものを検索して値を求めます。 では。

bakufo
質問者

お礼

丁寧な説明頂き有難うございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.4

#3です。時間が出来たので、「多段指定」で氏名を選択する入力規則を説明します。 例データ どこでもよいが第1行は見出し(アカサ・)にして、その列の下方向に、具体的氏名を入力しておく。各列は寄り集まっていること。 ア行カ行ザ行の例にした。 E1:G6 ア カ サ 明石 川村 佐藤 井上 木村 志村 上田 草野 墨田 江戸 近藤 瀬田 大川 曽根 ーー 挿入ー名前ー作成ー上端行のみチェックを入れる。 名前ボックスにアなど入れてその名前で、第2行以下の範囲を定義できたことを確認。 ーー どこでもよいがA1とする。 データー入力規則ーリストー難易にA1:C1 ーー A2:A20とか適当に入力セルに データー入力規則ーリストー=INDIRECT($A$1) =INDIRECT($A$1)のこの部分は先人のアイデア・叡智をそのまま学ぶしかない。 ーー 操作A1で、例えば「ア}を選ぶ A2以下の各セルで▼をクリックすると アの列で定義した 明石 井上 上田 江戸 大川 が出るから、全体のリストから選ぶより選びやすいでしょう。 その都度A1で指定、A2以下で指定、A1で指定、A2以下で指定・・を繰り返す。

bakufo
質問者

お礼

丁寧な説明頂き有難うございました。 参考にさせて頂きます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.3

>一名だけ抽出したい場合、Vlookupで宜しいのでしょうか 逆に考えること。VLOOKUPは同名のものが(ある列に)2回以上出現しても、最初の行しか探せないのだ。重複出現するものは、他の工夫をしないと使えないのだ。 ーー >その際にかなで人名の一文字を表・・ どういうことを考えているのかはっきりさせること。 エクセルで有名な機能に、入力規則のリストというのがある。 それがよいかどうかは、データの状況(主に数)や使用者の思惑・好みによる。 VLOOKUPは基本は第1引数(検索する氏名)はセルに直接入力(フルネーム)を前提にしている。 入力規則のリストは、人間の選択とクリックを前提にしている。 ーー >もしこの方法で表を作成しようとした場合の具体的 これも舌足らず。表の氏名の列とその他のこととあるが、この質問は氏名列だけの話ではないの? ーー 氏名の入力は (1}直接漢字入力 (2)入力規則のリスト機能 (3)一般のドロップダウン (4)その他 その他はすぐ思いつかない。 それと(2)でも、200名もあるとリストから探して選択するのが大変。 アカサタナ順などに分けその1文字をまず指定し、表示リスト数を減らす方法はある。 少し技巧的になる。そのことを言っているのかどうかもあいまいで判らない質問表現なので略。 http://questionbox.jp.msn.com/qa1868926.html?StatusCheck=ON

bakufo
質問者

お礼

丁寧な説明頂き有難うございました。 参考にさせて頂きます。

  • hallo-2007
  • ベストアンサー率41% (888/2115)
回答No.2

どのような目的で使用するのかでアドバイスも異なってくると思います。 これからシートを作成されるのであれば、使用目的など細くしてみてください。 VLOOKUP関数は、範囲の左端列を検索して、一致した行のデータを表示します。 氏名やふりがなでは、同姓同名や名字と名前の間のスペースの入れ方などで、うまくいかないケースがあります。 その場合は入力規則の機能と組み合わせて使用するとミスがなくなります。 例えば、同姓同名はないとして   A  B  C  D    E   F  氏名 フリガナ 住所 電話番号 ・・・ でデータを入れて、フリガナ順に並び替えておきます。 F1セルには、入力規則 リスト を設定してA列の名前を選択するようにします。 F2セルに =VLOOKUP(F1,A:D,3,FALSE) 住所表示 F3セルに =VLOOKUP(F1,A:D,4,FALSE) 電話番号表示 になります。 同姓同名がある場合は、オートフィルターの機能が便利かと思います。 データのシートに作業列を加えて、判別する方法もあります。 例えば B列に =A2&" "&TEXT(ROW(),0)などと挿入、検索値に使用する F1セルには B列を入力規則のリストに設定 F2セルに =VLOOKUP(F1,B:E,3,FALSE) 住所表示 F3セルに =VLOOKUP(F1,B:E,4,FALSE) 電話番号表示

bakufo
質問者

お礼

丁寧な説明頂き有難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A