• ベストアンサー

一人っ子の私。将来の夢

私は編入前提、短期大学1年生英語科の一人っ子です。 今まで、多くの夢を描いて生きてきました。 しかし、最近ゼミ決めで悩んでいる最中、 自分自身は、どういう方面に進むべきなのか、自分の興味、自分はどういう適正をもっているのか悩むようになりました。 運動神経は人一倍あり、テニスを10歳の時から、団体でやっていました。そして、中学の時から、知り合いの通訳の影響で通訳になりたいと思い、某大学の英語科を目指し続けたので、ここにいます。 他としては、人前で声を発信したりするのが好きですが話上手ではありません。親に『バイトする暇があったら勉強して』、『あなたにバイトなんかできるはずがない』とよく言われます。 好奇心旺盛で、なんでも挑戦したい人でいたいのですが、正直、やる気はあっても、そう言われると一気にそのやる気が落ちてしまう自分がいます。何をするにも親が介入してきます。 家系はエリートだったみたいで、エリート意識がかなり強いんです。自分は一番、絶対に間違ってない、一番美人、 って、自分はこんな親に似ているのだろうかと思うと怖いし、親やこういう場以外で相談しずらくなっている自分がなんというか情けないです。 恋人がいる時期は、恋人に悩みを相談していましたが、恋人に頼ってしまう自分が嫌で、今も同じ気持ちです。もし恋をするのだとしたら、いつか、もう少し、自分自身が自立してからするべきだと思っています。それと、難関大学を目指す進学高校で、そうとう勉強した経験があるのに、国立以外の難関大学に行く事は自分の中で本当に意味のあることなのだろうか、最近疑問に思っています。親や親戚は、私に期待しています。 私が今興味を持っていることを言うと、まず親に否定されます。 じゃあ何をしてほしの?お母さんは何になってほしいの? と聞くとなんでもいいよ。と母親に言われます。 それと、『お母さん』と呼ぶと『気持ち悪いからお母さんて呼ぶのはやめて。お母様かママって呼びなさい』と言われます。 どちらも極端なので、無理やり、お母さんと呼んでいますが、その度、文句を言われます。 こういう母なのですが、母がいないと何もできない場面があることもああるし、今まで多くあったので、感謝はしています。 だけど、このままじゃ駄目なんです。 現在は、マンションの2階に母が住み、私は3階に住み、父は祖父母の家庭で過ごしているという、変わった状態で生活しています。 受験の時、一番相談できるのは母でした。 なので今、その状態がズルズルといっている感じですが、 人生のことを相談するにおいて、本当に母親の言うことを 鵜呑みにしていいんでしょうか? 私は母親のようには絶対になりたくありません。 『あなたはずーっとJ大に尽くしてきたんだから、とにかくJ大に入れば職なんてなんでもいいでしょ。』みたいなことを繰り返し言いますが 、私は、なりたい職業と絡めずに大学や大学の学科なんて決められません。お金に余裕がある訳でもないのに良い大学に入ればいいなんて、よく言えるなって思います。 『お母さんなんて、職業のことなんて考えたことなかったけど、頭も人一倍良くて、褒められていたし、良い大学に入ったよ』 て言います。 私も高校時代は、そんな頭の良い母を尊敬していました。 でも今は何かが違うんです。 私が将来の夢を考えるとき、まず頭で浮かぶのが 『企業では働きたくない』という気持ちと 『自分の今ある適性を生かしたい』という気持ちです。 それと、『自立』を強く求めます。 でも今自立しているこというと、していないと思います。 門限も厳しいしなんだかたまに檻の中にいるような気分になります。 親は、今まであまりしつけしなかったから、厳しくしなきゃいけないと言いますが、私には自分の規律というものができているのに、今更厳しくする必要なんてあるのだろうか疑問に思います。 具体的に現実的に職を検討した結果、 『テニスのインストラクター』 『通訳案内士』なのですが、 これは、兼業できるものなのでしょうか? もしこの二つに本当になりたいのだったら、 学歴に拘る必要もなくなってきますよね? 確かに私が今まで目指してきた大学やレベルの高い大学で レベル・目標の高い人たちと共に過ごすことは憧れます。 でもその人たちと自分の家庭環境を比べると、いくら自分に向上心や理想や夢があっても、最初からできることが限られていたのかな、って思ってしまいます。 何をするにも親の存在を常に気にしてしまう自分が嫌いです。 余談ですが現在、自分のモラルを保つためとキリスト教の教えが好きなためクリスチャンになることを強く望んでいるので大学で洗礼を受けようとしています。 文章がまとまっていなくて申し訳ありません。 恐縮ですが何かアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171433
noname#171433
回答No.3

一種の母子癒着? 貴女のお母さんは、キャリア・ウーマンでしょうか? (エリートが多かった家系というと、東大や京大、東京 女子医大や早稲田政経や慶應の経済、御茶ノ水女子大とか そういう学校を出た人がボロボロいた?特に旧・帝大系 の国立大学を) 昭和30年代半ば迄の生まれの日本人女性って、4大に 進学していても、それが結婚の際の花嫁の持参金になって しまっていた人って結構いたのだそうです。(何の為の 進学?家に金があるという意味だったのかって) 学校を出た後、貴女が自活してゆける事がポイントだと 思います。 通訳とテニス・インストラクターを同時にやるのは、 まず無理だと思いますよ。どちらかに絞った方がいいと。 ~日本では、まだまだ女は稼ぎのいい亭主を見つけて  喰わせて貰え…っていうのが、平凡な女の生き方です。 でもそれじゃ、男の付属物のままでしょ? クリスチャンになりたければ、どんどん洗礼を受ければ いいと思いますよ。 OLになったら、日本では女子は管理職へ上がれる人は先 進国で一番少ないし、【ヒラのOL=女の子】、コレです もの。そんなのよりも、貴女がテニスでも他でも行きたい コースを探せばいいではないですか。 (そして母親から離れる為に自活すると) 只、貴女がキリスト教を信奉しているのならば、恋人等も その目線で選んだ方がいいです。この宗教は、葬式専門 宗教となっている日本式の仏教とは全く違いますので。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

焦らなくて良いんじゃない? 今の時期を自分と向き合う、見つめなおす大切な時間として 貴方なりに使っていく事は凄く必要な部分だと思いますよ。 その中ではっきりとこれとは選べなくても、方向性やある程度の 選択肢は絞れてくる筈ですからね。時間はまだありますよ☆

noname#166310
noname#166310
回答No.1

学力の高い大学に入れればOKだった時代の母親と、そうではない質問者様世代ではギャップがありますよね。 欲しい部分の回答ではないかもしれませんが質問文の中で気になるところを回答させてもらいますね。 まず企業にはつとめたくない。というのは会社員がいやだ。フリーでやりたいという意味でしょうか? インストラクターでも通訳でも、最初からフリーという人は少ないでしょう。よほど元が有名な人じゃないとほぼいないんじゃないでしょうか。 まずはスポーツクラブなり事務所に勤める形になるでしょうね。 それが一般では「企業に勤める=会社員」という表現になるかとおもいます。 そして仕事は長く続けたいですか?結婚して出産してもまた復帰して一生やりたいですか? もしそういう希望ならインストラクターは非常に難しいですね。 スクールは夜間もありますし、日曜もあるところもあるでしょう。 生活と両立していくのは大変です。しかも60歳くらいまで体力が続くのも困難だし、何より市場(生徒)はそういう先生を求めません。 結婚までの仕事で、その後インストラクターはやめてテニスは趣味とし てやる、もしくは休日にチームなどを作って指導する、ということなら続けられます。 しかし、その後何の仕事をするかです。 要はつぶしがきかないんです。 また、シフト制かつ体力勝負で兼業は難しいと思います。 次に通訳ですが、いろんなパターンがありますね。企業内の職務として行ったり、一定のところに働かずに派遣されたり。 私は前者がいいと思います。 それはやはり長い人生の間でプラスになるからです。 履歴書の上でも当然、プラスですし、社会人として、人間としてもプラスだと感じます。 待遇の面でも大きな企業内で働くということはおすすめできます。 その後、派遣のスタイルを選ぶことになってもいいと思います。でも逆は難しいでしょうね。 昨今、日雇い含めて派遣が話題ですけど、「どういう経歴で働いてきたのか」は今後を大きく左右します。 平たくいえば、つぶしがきかない仕事をしてきたり、企業経験がない人は次に転職する場合、それだけ幅が狭くなると思います。 女性の場合は自分では続けるつもりでも妊娠中や産後の体調が思わしくなくて、通勤や仕事が困難になったり、結婚相手の転勤などで仕事を続けられないケースは多いものです。 だからこそ、転職を視野にいれて、どんな経歴を残していけるかって考えて仕事(会社)を決めるのは大事なことだと思いますよ。