- ベストアンサー
うつ病に効く食事とは
みなさま、こんにちは。 とても知りたいことがありますので、良いアドバイスをいただければと思いご相談させていただきます。 先日、私の大切な方からうつ病であると伝えてもらいました。 まったく病気に関して無知ですが なんとか側にいて手助けしてあげたいと思っています。 食事の摂りかたでも病気が改善されると聞きました。 どなたか良い料理の本をご存知ないでしょうか。 あと、うつ病の方と共に過ごす為の心構えのようなことを 記した書物をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 あまりに突然の出来事でしたが とてもとてもお助けしたい方なので みなさまの良いアドバイスを頼りにさせていただきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 うつ病になってから3年半が経とうとしている者です。 以前、どうしたら治るのかというような質問をしたら食事法のサイトを紹介されました。 それによると、トリプトファンとビタミンB6とを同時にとると、脳内に減少しているセロトニンが増えると書かれてありました(もともとうつ病とは何らかの原因で脳内のセロトニンが不足して起こるもので、抗うつ剤はセロトニンを増やすお薬です)。 具体的には トリプトファン ビタミンB6 カツオ(80g) 約246mg(トリ) 約0.61mg(B6) マグロの赤身(80g)約256mg (トリ)約0.51mg(B6) ハマチ(80g) 約200mg(トリ) 約0.34mg(B6) 牛肉の赤身(80g) 約208mg(トリ) 約0.43mg(B6) 豚肉の脂身なし(80g) 約200mg(トリ)約0.38mg(B6) 牛レバー(50g)約145mg(トリ) 約0.89mg(B6) 豚レバー(50g) 約145mg(トリ) 約0.29mg(B6) 鶏レバー(50mg) 約135mg(トリ)約0.33mg(B6) チーズ(2個・50g) 約145mg(トリのみ) ヨーグルト(200mg) 約86mg(トリのみ) 牛乳(200cc) 約76mg(トリのみ) 卵(1個) 約86mg(トリのみ) 木綿豆腐(150g) 約150mg(トリのみ) ニンニク(1片) 約0.15mg(B6のみ) トウガラシ(1本) 約0.04mg(B6のみ) ショウガ(1本) 約0.013mg(B6のみ) バナナ(1本) 約0.38mg(B6のみ) です。 私は毎朝、牛乳とバナナを組みあわして朝食にしています。 夜はレバーは苦手なので、カツオやマグロの赤身、牛肉の赤身、豚肉の脂身なしを多くとるようにしています。 でも食べ物はかたよってはいけないと思うので、できるだけ多く取るように程度の気持で、毎日ここに書かれてあるものを食べているわけではなく(朝食はバナナと牛乳と決めていますがそれ以外は)好きなグラタンやその他天ぷら、スパゲッティ、お好み焼きなども食べています。 あと書物ですが認知行動療法に関する本が役に立ちました。 有名な本ですが、 バーンズ著 「いやな気分よさようなら」(自分で学ぶ「抑うつ」克服法) 星和書店 で考え方が変わり、良い方向に向かいつつあります。 うつ病は薬だけの治療では不十分で、その背景にある心の歪みを治療しないと、本当の意味でのうつ病の治療にはならないと思います。 絶望を感じたとしても、その状態を治そうとするべきであって、死ぬことによって逃れようとすべきではありません。気分の悪さはすべて、歪んだマイナスの考え方から来ています。そのマイナスの思考(自分は駄目な人間だ、失敗ばかりしている、後悔の連続だ、もう人生終わりだ、だから死のう、生きていても意味がない)をプラスの考え方に持っていくのが、この本の趣旨です。完璧主義を治す方法とかも書かれてあります。ハードではなくソフトカバーの本なのですが、けっこう分厚いですけれども、大切なことが書かれてあります。ネットのアマゾンや紀伊国屋で売っているので、ぜひ読んでみて下さい。 私は来月の8月から東京にある専門的な認知行動療法を行う機関に通うことになっていて、うつ病をなんとしてでも克服しようと考えていて必死です。あとは毎日30分~1時間程度の散歩をするといいですよ。できない人は5分の散歩からでもかまいません。徐々に時間を増やしていきましょう。 何かの参考にして下さい。 私は、話しをきいてアドヴァイスをくれる友人がいたらどんなに幸せなことかと思いますが、残念ながら私にはそのような友人はいません。 質問者さまの大切な方が早く良くなるといいですね。
その他の回答 (4)
- hazimecchi
- ベストアンサー率18% (58/307)
私は不安抑うつ障害4年生です。 あなたの大切な方の病気を理解するための努力、立派だと思います。 ここでいろいろ聞くよりも御自分で書物を読んで理解しようとする姿勢にも感服してます。 (おすすめの入門書) ツレがうつになりまして 幻冬舎 細川てんてん その後のツレがうつになりまして 幻冬舎 細川てんてん これはマンガ形式で読みやすいです。 (入門書の次ぐらい) 「うつ病」これで安心 小学館 浜田秀伯 (やや専門書だけど平易な文章) うつ病の治療ポイント 創元社 平井孝男 他にもあると思いますが大きめの本屋さんやネットで調べてみると良いです。 食べ物としては卵の白身、大豆製品。はちみつ、バナナ、牛乳など 私は 毎日バナナを食べてます。納豆もよく食べます。
お礼
hazimecchi様 ご親切な回答をいただきありがとうございます。 紹介いただいた うつ病に関する入門書という本を まず読んでみたいと思います。 食事も少しずつ勉強して 生活しやすい身体になってもらえるように 頑張ります。 hazimecchi様 障害があるとお辛いとは思いますが 私に回答を下さる優しいhazimecchi様ですので 必ず良くなると信じております。 この度はありがとうございました。
- ja-matane
- ベストアンサー率53% (232/436)
うつの症状緩和に必要な生活習慣はこちらのサイトが詳しいです。 うつの改善に必要な栄養素は、要するに「何でも」です。 特定のものばかり多く摂っても、ほかに足りない栄養素があると、うまく働かないそうです。 嗜好品(お菓子、ジュース、カフェイン、タバコ、アルコールなど)は体内の栄養素を消耗したり、栄養素の吸収を妨げる原因となりますので、 極力制限します。 日光を浴びること(1日1時間は必要だそうです。しかし夏ですから無理はしないように)、適度な運動(疲労が激しい場合は5分程度の散歩から始める)、充分な睡眠も重要です。 うつ的な症状があるときの体の状態では、健康な人よりも、嗜好品や 生活習慣などの乱れによりダメージを大きく受けやすいです。 紹介したサイトに、糖分過剰摂取の弊害が書かれてあります。 お菓子やジュースだけでなく、果物であっても摂りすぎは禁物です。 食べるなら、午前中のうちに少量ということです。
お礼
ja-matane様 大変にわかりやすい回答をいただきありがとうございます。 ご紹介いただいたサイトを訪問してみました。 うつ病の食に関する本も沢山あるのですね。 とても心強いです。 バランスの良い食事が一番ということなのですね。 私の大切な方は、現在頑張って復職しています。 大好きな仕事を続けてもらう為にも 心と身体に良い食事を作ってあげたいと思っています。 ja-matane様 大変丁寧にご回答いただきありがとうございました。
- hy7010
- ベストアンサー率0% (0/1)
michell08さん こんにちは。 とてもご心配ですね。 私も 立ち読みした程度なのですが 「ツレがうつになりまして」という本の中に 卵 豆製品 乳製品 と書かれていたと記憶しています。 心療内科の先生は いろんなものをバランス良く食べれば 特にこだわることはないというお話でした。
お礼
hy7010様 ご回答いただきありがとうございます。 お肉以外のタンパク質が良いのですね。 早速、本を探しにいってみます。 私はお料理得意ではありませんが 頑張ってバランス良いものを作ってあげたいと思います。 hy7010様 ご親切なお答えをありがとうございました。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
私はショックで食欲・味覚がなくなり抑うつ状態と診断され通院しています。父も高齢から来るうつで入院経験もあります。抗うつ剤は「セロトニン」という精神を安定させる脳内ホルモンをよりよく分泌させることになるのですが食べ物ならバナナ、太陽をよく浴びることでもよく分泌させる働きがあると言われています。普段通りでいいのではないでしょうか。生活のリズムが変わらないように気をつけてあげてください。詳しい書物はありませんのでTVなどでうつなどを紹介される番組は要チェックです。
お礼
akira-45様 ご回答いただきありがとうございます。 お薬のことは全く無知なので これから勉強してゆきたいと思います。 大切な方と太陽を浴びることが良いことなのですね。 これはすぐ実行できそうです。 相手の方の負担にならないように 側で見つめてあげたいと思います。 akira-45様 この度はご親切な回答ありがうございました。
お礼
pomocc様 大変丁寧なご回答をいただきありがとうございました。 トリプトファンとビタミンB6が良いのですね。 具体的に教えていただき本当に感謝いたします。 あまり神経質になってもいけないと思っていましたので pomocc様の食生活を教えていただき、少し安心しています。 教えていただいたご本 アマゾンで購入してみます。 私で出来ることがあれば何でもやってみますね。 pomocc様もお辛い時をお過ごしだと思いますが 私の大切な方同様に きっと幸せは待っていてくれると信じています。 pomocc様 この度はご親切な回答をまことに有難うございました。