- ベストアンサー
引越しのお礼
家族を除く人(友達や会社の上司/部下)の引越しの手伝いをして、食事どころか何のお礼もなかったらどうしますか? お礼が欲しくてやってるわけではないが、休日返上して何の報酬(という言い方は変かもしれませんが)もなかったら、馬鹿馬鹿しいと思ってしまうのが普通だと思いますが、いかがでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引越し業者に頼んでも、心づけとして少しお渡しするのが、常識だと思ってましたが・・・。 まして身内じゃない友達など(身内でも場合によればするかもしれません)に手伝ってもらったら、何かしらお礼をするのが最低限のマナーかなと思います。 なんか別に手伝ってもらわなくても良かったのにな~って思ってるんじゃないかと、考えてしまいます。
その他の回答 (2)
バカらしいですよね。正気か?って思います。 このサイトで回答してもお礼しない人の最強版という感じですかね。 でもこういうサイトの利用者は「面倒くさい」という心理からお礼をしませんが、人に肉体労働させといてお礼しないで平気でいられるって神経がわかりません。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。おっしゃるとおり、あの神経が理解できませんね。夫との会話にも以降、一切話題に上せてません。
一ヶ貸し、にするのが普通でしょう。 後で返してもらえばいいのです。 それなりの食事とか、飲みに行っておごってもらうとか。 あなたの引越しを手伝ってもらうとか。 もちろん手伝いをする前に言ってください。 「部長。一ヶ貸しですよ。」って感じで。 上手いこと使えば、優位に立つことが出来ます。 後からネチネチ言うと嫌われますので、はっきりと「貸し」にしておくことです。
お礼
一ヶ貸しですか。恥ずかしながら、そういう言葉自体知りませんでした。手伝ったのは夫と私で、相手は夫の部下です。夫が申し出たことなんですが、無礼極まりない部下夫婦(若いならともかく、いい年した夫婦です)。
お礼
ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。引越し業者には缶コーヒー配っているのを見ましたが(--;)私たちはそれ以下か!と思いました。手伝わなくてもよかったのかもしれませんね。 以降、何度か旦那さんの方を見かけましたが、携帯をいじっていて気づかないみたいなので、敢えて声をかけませんでした。