• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Drive Xpertの解除?)

ASUSのマザーボードP5Qシリーズで導入されたDrive Xpert機能の解除について

このQ&Aのポイント
  • ASUSのマザーボードP5Qシリーズに搭載されているDrive Xpert機能について質問があります。簡易OSの画面でストライピングを選択した際に、起動ディスクとして使用することはできないようです。
  • 現在の状態からSATA_Eからケーブルを抜き、SATA1とSATA2に接続すれば、通常の使用が可能なのか気になっています。
  • 初めての自作で間違いがあるかもしれませんが、何か設定の変更が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.3

>しかし、もうひとつのHDDがwindows vistaのマイコンピュータの画面にでません。 >BIOSでは認識していました。 >こういう場合どうすればいいんでしょうか? デバイスマネージャとかディスクの管理でも2台目のHDDが出てきませんか? まさかとは思うけどフォーマットしてないだけとかいうのはもういい加減に・・・

その他の回答 (2)

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.2

それぞれを独立したドライブとして使うのであれば ふつうにSATA1、SATA2に繋いでBIOSの Configure SATA as の項目をIDEなりAHCIに設定すればいいです。 どうせOSをインストールするときにフォーマットしてやればいいですし、 もう一方のドライブもインストール後OSからフォーマットで普通に使えますよ。

noname#95139
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さきほど無事OSをインストールできました。 しかし、もうひとつのHDDがwindows vistaのマイコンピュータの画面にでません。 BIOSでは認識していました。 こういう場合どうすればいいんでしょうか?

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

先にあるBIOS設定に関する質問からするとまだOSをインストールしていない状態ですね? Drive XpertはICH10Rとは別のオンボードチップにより簡単にかつ直感的にRAID0、RAID1を構築する物です。 しかしRAIDを組んでそこへOSを入れたいのであればICH10RのポートにHDDを繋いでやればいいです。 あとはRAIDアレイを構築してインストール時にドライバを組み込めばOKです。 マニュアルに詳しく書かれているので読みましょう。asusのサイトに日本語マニュアルもありますよ。

noname#95139
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はいまだOSは入れてません。簡易OSとはExpress Gateのことです。 そもそもRAIDを組む予定は最初からありませんでした。 しかし簡易OSのところで設定をしてしまったんです。。。 ですから目的としては普通に2つのHDDをRAIDを構築せず使用したい。 つまり使用するにはSATA1につなげればいいんですが、設定後に 普通にSATA1につなげていいものか不安というか、いいのかというところです。RAID構築は解除されるもの? 設定後に電源を切った状態で、SATAケーブルを、SATA1,2に入れてやればいいということでしょうか? 日本語マニュアルは読んでいたんですが、私の現状でどのように解除すればいいかのってませんでした。

関連するQ&A