• ベストアンサー

中古銀塩カメラのローライ35(テッサー)について

ローライ35(テッサー)をで購入したのですが、キャップが付いていませんでした。 古いカメラの為、専用キャップはなかなか手に入りません。そこでネットでキャップを自作できるという話を聞き、いろいろ調べたのですがイマイチ分かりませんでした。作り方を知っている、もしくは作り方を公開しているサイトをご存知の方は、教えていただけませんでしょうか。 ついでと言っては何ですが、UVフィルターの購入も考えています。何cmの口径のものを買えばいいのでしょうか。教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ken0921
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

一般的なレンズキャップの作り方なら、http://homepage1.nifty.com/fukucame/koda.htmに「レンズキャップの作り方第2版」というpdf書類がありますから、それを参考にされたらいかがでしょうか? わたしのローライ35にもキャップが付いていませんでしたので、ヤフオクや通販を探し回りましたが、みな結構なお値段でした(安いところで2700円くらい)。 それで、格好は悪いですが、Tri Xのフィルムケースの蓋の内側に厚さ1mmのモルトを貼ったところ、これがぴったりでした。 色は灰色ですので気になるならラッカーでも塗ればいいのでは? いつもはソフトケースに入れていますから、私はそのまま使っています。

関連するQ&A