• ベストアンサー

人工授精で1回で成功したひといますか?

19歳から26歳まで四人子供を産みました。全部自然妊娠です。 それから11年経ちみんな大きくなったのでもう一人子供が欲しいのですが、4回連続で排卵期に子作りしましたが、全て想像にんしんでした・・・ 高齢になったからできにくくなったのかとおもい、人工授精を考えています。基礎体温はちゃんとつけていて、生理も排卵も順調で子宮も卵巣もきれいだといわれました。人工授精成功したかたの経験が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danpeepo
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.2

私は娘を3回で授かりました。ただし年齢は26歳の時です。 そして、今年1回で2人目を授かり妊娠中です、現在28歳。 人工授精は、30歳を過ぎると驚くほど確立が下がります。 平均して6回目で妊娠できなければ、確立は横ばいです。もう1段階上にステップアップを勧められるでしょう。

kurikoyu
質問者

お礼

私も24歳の時と26歳のとき産みました。前夫とは離婚しましたが、29まで合計5回妊娠しました。避妊をどうしてもしてくれなかった・・ だから若いうちは妊娠しやすかったのかな。いまは最後のお産から11年経って37歳だから妊娠しにくくなってるんですね。人工授精がんばります。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 20050907
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

昨日、人工授精してきました。で、今日仕事のお昼休みにたまたま この質問を見つけてメールしてます。 約4年前、人工授精して1回目で妊娠し、その時に産んだ子は現在 元気で凄くわんぱくな女の子に成長してます。 そこで、そろそろもう1人欲しいな~と思ったところです。 ひとこと言わせてもらえば、信頼できる先生を早く見つけてほしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4108090
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

42歳、再婚1年3ヶ月で只今妊娠32w5d(初産)です。 私は去年自然妊娠で3度流産しています。(タイミング指導含む) また同じ事を繰り返したくなかった為、体外受精も考えましたがまずは人工授精でと思い、1回目のAIHで妊娠に成功しました。 AIHは身体に負担もかかりませんし、金額も1万台(病院によりますが)とかなり安い治療だと思います。 AIH後、ホルモン注射(筋肉注射で結構痛かったですが)と飲み薬をいただきに通いましたが料金も安かったですよ。 まだまだ30代、今までも出産経験者ですから大丈夫です! 頑張ってくださいね!

kurikoyu
質問者

お礼

ありがとうございます!!とても心強い回答で、勇気がわいてきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm926
  • ベストアンサー率41% (62/149)
回答No.3

まだ妊娠3ヶ月ですが、人工授精一回目で妊娠しました。 私の場合、排卵障害があり(検査の結果、不妊原因はこれだけ)、一度の排卵にかける労力が尋常ではなかったので、排卵のタイミングを狙ってのSexは、すごいプレッシャーだったんです。 お互い仕事で疲れていても、この一回を逃したら今までの治療がもったいな!と、必死で頑張ってました。。。 結果、精神的にも体力的にも相当なストレスになっていたんだろうなぁと思います。 病院で排卵のタイミングを見てもらいながら6回チャレンジしましたが、一度の化学的流産はあったものの、妊娠成立とはなりませんでした。 その後、先生の勧めもあり、人工授精へとステップアップしたのですが、人工授精って体力的にも精神的にも自力でするより楽ですよね。(少なくとも私の場合は) よりリラックスして治療に臨めたので、私にはこの方法が合っていたんだなぁ、と思います。 気の早い話ですが、二人目を…と考える時がきたら、迷わず人工授精をすると思います。

kurikoyu
質問者

お礼

そうですか。一回目で成功おめでとうございます。 私もSEXでの子作りに3,4回毎月チャレンジしましたが、期待も会ったり、できてないかもと思ったりする毎日で全部想像妊娠で辛かったです。 わたしも 人工授精受けてみようと思います。そのほうが精神的プレッシャーで疲れたので・・・回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は不妊治療で人工授精しましたが、6回目で成功しました。排卵日に受精しても着床する率は年齢が高くなるごとに低くなり、健康な人で若い人でも1/6の確立だそうです。運が良ければ、ありえるかもしれませんが、6回くらいは覚悟した方がよいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A