• ベストアンサー

バイクタイヤ交換時のバランス取りの必要性について

今日、バイク屋さんにてタイヤ交換をお願いして組みつけていただきました。その際、バランス取りもお願いしたのですがバイクの場合、四輪と違ってバランス調整はあまり必要ないといわれ結局しないまま取り付けられました。これでいいんでしょうかね?、そのお店には、デジタルのバランス測定器も整備されていましたので余計に納得できません。 本当はどうなのか皆さんのアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.6

高速道路を使用しない,速度はあまり出さないというのであれば、全く必要無い気はします。(バルブマークは合わせておく前提) 他の方も言われてる様に特に何もしなくても大してぶれない物もあれば、フロントがある速度域で振れっぱなし(腕力で押さえ込まないと手が振り飛ばされそうな状態)という物も経験してます。 ある速度域(140くらい)で振れっぱなしになったバイク(RZR350:18インチ)では、180くらいからの急減速中に毎回大きく暴れだしてそのまま高速コーナー突入とかなり厳しい状況で走ってた事があります。 タイヤ交換した店に「バランス極端におかしい!きちんと合わせて欲しい」とやり直してもらった後(25g付けた)は何ら問題なくなりました。 100程度までの速度ならちょっと揺れてるくらいにしか感じませんでしたが・・・ そのタイヤの後に交換した物は10gを付けてましたが、それが剥がれちゃったにもかかわらず僅かに揺れる程度しか振れなかったりしました。 物(タイヤ)によっては振れが顕著に出たり出なかったりするのだろうと思ってます。 速度出した時に「きゃあ~こわい~」となる様でなければ、別段気にする事ではないと思いますよ。 といいつつも私自身は、過去のイヤな経験から中型以上でハイグリップタイヤ装着の物は必ずバランスとってもらってます。(合わせてる時は近くでさりげなく見てます)

toukin
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます、皆様のアドバイス大変勉強になりました。今回は125ccのバイクでしたが、今月末にV4マグナ750ccの交換を予定しているのでこの時はきちんとお願いしておきます。(合わせてるときは近くでしっかり見ておきます)

その他の回答 (5)

  • gotriton
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.5

このように自分では確認しています、自己責任で行ってください。 通常バランスが悪くて現象が出るのは60km、90km、120km位で よくわかります、そのくらいのスピードで走行時に共振現象で 振れが大きくなります。(車輪径により多少変わるかも知れません) そのスピード域で手を離します(怖ければ軽く手を添えてください)、 多少そのスピード域よりも高目から減速すると、あるスピード域で 振れてきますので(ホイルバランスが極端に悪い場合) その現象があって、自分でこの状態がいやな場合は、タイヤバランスを とったほうがいいと思います。 私は250・400ccでも自分でタイヤ交換してサーキット走っていましたが、 バルブマークさえあわせておけば極端に振れが気になることはありませんでした、 ホイルは傷だらけになってしまいましたが(^^ゞ。 以上 試してみてください。

toukin
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます、やはり色々パターンを経験してみることですね。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

どんな走り方をするのかによりますね。 現実的に、私はバランスはフロントリヤ共に取ります。 ただ、デジタルバランサなんて必要はありません。 デジタルバランサなんて、結果的に正確じゃ無いですからね。 手間がかから無いと言うだけで、正確と言う意味ではありませんから。 以前、リヤタイヤだからとバランスはいいかと、軽点をあわせて自分で組み込んで走った事があります。 結果は怖かったですね。 バンクさせた時、リヤがうねる様な感覚。 バンク角も速度も路面も一定なのに、後輪がうねるので、とてもじゃ無いですが速度を維持出来ませんでした。 それからは必ずバランスを取って居ます。 二度手間になるでしょうが、一度バランスを取らずに野良得て見てはいかがでしょうか? それで必要ないと思うのならそれで良い話しでしょう。 私は二輪四輪共にバランスの崩れた状態を経験していますので、とてもじゃ無いですが、バランスが取れて無い車には乗りたくありません。

toukin
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。そうですね、両方を経験してみて違いが 解れば一番良いことですね。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

めずらしく善良なバイク屋さんだと思われます。 デジタルのバランス測定器はこだわるマニア向けの 趣味に付き合うために設置しているものかと思われます。 たとえばビードストッパーの付いたホイルなどは バランスを取って何とかなるレベルの不釣合いを超えていますが あんなに重いストッパーをはずしても付けても 各スピード域で今まで一度も変わった事は起こりませんでした。 ビードストッパー取り付けホイール専用のタイヤやチューブも 見たことないです。 私は4輪のタイヤもしょっちゅう手で交換しますし チューブレスバルブを切ってチューブを入れたりもしますが この場合も何も変わりません。 バイクのタイヤも同様に手で換えますが 今まで100万キロ以上走った経験からは バランス取りが必要と感じた事はありません。 もしかしたらバランス取りは日本だけの風習かもしれません。

toukin
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます、そうですか、と言うことはあまり気にしなくても良い問題なんですね。

  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.2

250cc以下のバイクは高速道路を走ることがないので、まずバランス調整は必要ないです。 タイヤには、一番軽い部分にマークが付いていて、そことバルブの位置(ホイールの一番重い部分)を合わせれば問題ないです。 また、トルクの掛かるリアタイヤは調整不要と一般には言われています。 400cc以上になると、車重やパワーもあるのでそれなりに調整が必要です。きちんとバランス調整していないと、スピード出した時フロントタイヤハンドルが怖いほどブレます。 原付なんかだと、そもそもフレームが柔なのでホイールバランス取ってもあまり意味ないです。

toukin
質問者

お礼

回答、ありがとうこざいます。今回変えてもらったバイクは125ccですのであまり気にしなくてもよいみたいですね、もう1台のバイク(V4マグナ750cc)も変える予定なのでその時はきちんとお願いしようと思います。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

過去に同じような質問があります http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3219366.html ただしこれが正解かどうかは質問者さんの判断にお任せます タイヤバランスのお話 http://www.geocities.com/sarusen2000/car/tirebalance.html それからバイクは静的(スタティック)バランスで十分と言う話もあります

toukin
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうこざいます。2輪と4輪では 大部違うのですね。参考になりました。

関連するQ&A